■福岡市博多区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

桜並木駅投稿口コミ一覧

福岡市博多区の「桜並木駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

博多区竹丘町の駅
評価:3

2024年3月16日に開業した、西日本鉄道天神大牟田線の駅です。 雑餉隈駅〜春日原駅の間にできました。 現在は駅周辺が再開発されていて、工事されている区域が多いのですが、 新しい街となる雰囲気があり、今後の展開が楽しみなエリアになりました。

KOさん

この施設への投稿写真 8 枚

開業
評価:3

西鉄桜並木駅は2024年3月16日には西鉄大牟田線に開業した駅です駅名看板や運賃表、エレベーターが桜はなびらのデザインになっております。 駅名は一般公募でつけられたそうで、すてきな駅名ですね。

たん塩さん

この施設への投稿写真 5 枚

2024.3月開通の新しい駅
評価:4

 2024年の3月に開通したばかりの新しい西鉄駅です。駅名はすぐ近くに桜並木があることから「桜並木駅」と名付けられました! 春日原と雑餉隈駅の間にできた新しい桜並木駅ですが、雑餉隈駅が徒歩10分以内にあるのでなんで駅の間にまた駅を作ったのかは謎ですが便利なのには変わりありませんし良かったと思います。 この駅の階段を降りるとすぐ目にはいってくるのは、知ってる人は知っている名店 「ラーメン味心」がすぐそばにあります。 このラーメン屋を目指してこの駅を利用する人がたくさん増えてくるんじゃないかと思ってしまいます。賑やかになるのはいいことですね。このラーメン屋さんは営業時間が深夜の4時までというそこらの飲食店より遅くまで利用できます!加えて濃厚なしょうゆ豚骨ベースの豚骨ラーメンは深夜には背徳感があり最高です。だいたいどこの曜日、時間に行っても並んでますね。 でも回転早いので全然このラーメンのためなら、と待てるくらいです。 是非行ってみてください。 営業時間はお昼から深夜4時までです、 定休日は月曜日と火曜日。 次に駅を出て徒歩3分ほどでマックスバリューやボウリング場もあります!飲食店がたくさんあり、ボウリングがあるのでご飯食べて、お酒を楽しんで最後にボウリング等するととても楽しいですよ! さらに一つ南に行けば春日原駅があるんですが、ここには商店街や大野城イオンがあります。AEONシネマが近場にあるのは嬉しいですね。 この辺りの利点は西鉄とJRの駅が両方近くて、雑餉隈まで行けば商店街もあるのでご飯に困らないことと交通の便利がとてもいいことです。加えて、桜並木駅ができたことで、バスターミナルもできました。なので路線だけでなく、バスもかなり利用しやすくなることは間違い無いので、より一層利便性が高くなりました。程よく便利で騒がしすぎないところがこのエリアの最大のメリットだと思います。 とても住みやすいところでスヨ!

Youさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画