■北海道函館市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

山麓駅投稿口コミ一覧

北海道函館市の「山麓駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

函館山頂上に向かうにはおススメです。
評価:4

函館市元町に立地する函館山ロープウェイの山麓の駅です。頂上には約3分で着きます。バスでも頂上に向かう事が出来ますが、ロープウェイだと函館の街並みを見ながら登れるのでおススメです。ただし、観光シーズンだと、30分待ちという事も有ります。

C003さん
山麓駅
評価:4

函館山の山頂へは車でも行けますが、山麓駅からロープウェイを利用することをお勧めします。山頂まで3分程度の時間ですが、ゆっくり景色の変化を見る事ができていいですよ!駅内にはチケット売り場やロープウェイ乗り場がありますが、地元の放送局「FMいるか」も併設されており、ガラス越しで放送も観覧できます。

のんさん
ロープウェイはやっぱり良い
評価:3

家族旅行ではるばる来たぜ函館にホテルから歩いて函館山ロープウェイに来ました。車で山頂に行くことも出来るようですが、せっかくなので、ロープウェイに乗ってロープウェイからの景色を楽しむ事にしました。ロープウェイの数分の景色の変化が良かったです。

デブクールさん

この施設への投稿写真 5 枚

山頂までは約3分
評価:3

函館山ロープウェーの山麓側の駅です。函館駅からシャトルバスに乗ってやってきました。夜景で有名な観光地なので、たくさんの観光客でにぎわっています。山頂までの乗車時間は3分ほどでした。

生クリームさん
山麓
評価:5

北海道の函館市の函館山ロープウェイの山麓です。大きな駐車場があって、一階がチケット売場になっています。2階からロープウェイ乗り場になっていました。綺麗なロープウェイの駅でした。

アクエリアスさん

この施設への投稿写真 5 枚

函館山ロープウェイ 「山麓駅」
評価:3

函館山ロープウェイ「山麓駅」は、函館の観光名所「函館山」へ街からアクセスするのに便利な麓の駅です。 函館山へは、車で登る事もできますが、夜景の時間帯等の混雑する時期や時間帯は、交通規制があるので、やはりロープウェイがオススメです。 山頂までの景色を楽しめますし、日常生活では乗る機会の少ない乗り物に乗れるだけで、気分が上がります! 「山麓駅」の建物には、地元のFMラジオのスタジオがあったり、北海道のお土産が買えるお店が入っています。

まさきちさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画