■千葉県安房郡鋸南町/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鋸山山頂駅投稿口コミ一覧

千葉県安房郡鋸南町の「鋸山山頂駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

鋸山
評価:4

鋸山は、日本の千葉県に位置する標高381メートルの山で、その美しい自然と観光スポットで知られています。山頂からの眺望は素晴らしく、遠くに広がる海と周囲の山々が一望できます。登山道は整備されており、初心者から経験者まで幅広いレベルのハイカーに適しています。 山の中腹には、鋸山ロープウェイがあり、リフトに乗って山頂まで簡単にアクセスできます。山頂には展望台があり、そこからの景色は絶景であり、特に季節の移り変わりや夕日が見事です。また、山中には樹齢千年以上の杉や様々な植物が息づいており、自然愛好者にとっては楽しい散策の場となっていました。 鋸山はまた、霊峰としても知られ、歴史的な神社や寺院も点在しています。山全体がスピリチュアルな雰囲気に包まれており、訪れる人々に静寂と安らぎをもたらすと思います。観光客にとっては、歴史的な建造物や聖地めぐりも楽しいアクティビティともなると思います。 ただし、観光シーズンには混雑することがあり、平日や早朝の訪問がおすすめです。実際に観光客が多く、地獄のぞきでは数十分待ちました。また、天候が急変することもあるため、適切な装備や計画を整えて訪れることが重要です。 私たちは、まずロープウェイにのり山頂エリアに到達しました。 鋸の刃の形になった岩山から絶景をのぞくというスポットの「地獄のぞき」にむかいました。手すりはあるものの、標高329.4mの岩から真下をのぞくというのはとても怖かったです。 その後、「ラピュタの壁」や「樋道跡」といった主要な産業遺産、そして日本寺エリアで「地獄のぞき」「百尺観音」「千五百羅漢」「日本寺大仏」などを見て回りました。 移動は急勾配な階段や坂で、行きの登りはまだ元気があったのですが、帰りは階段を上がるのがとても大変でした。 11月頃に行き、肌寒かったのですが移動途中では汗だくになりました。 山頂からの帰りは再度ロープウェイにのり降りました。 その場のノリで鋸山に行きましたが、行く際には歩きやすい格好であったりするべきだなと思います。実際に観光客の中ではしっかりとした登山の格好でいる方もいらっしゃいました。

ぴなつさん

この施設への投稿写真 4 枚

鋸山山頂
評価:3

山頂まではロープウェイと車で行く手段があります。 山頂からは千葉の海や緑を楽しめ、案内板通りに見ると東京や横浜の方まで見えます。 山頂から日本寺まで歩いて行くこともできます。

ゆうさん

この施設への投稿写真 4 枚

鋸山
評価:3

鋸山は千葉県富津と鋸南町をまたぐ山です。 ロープウェイの発着場もあります。 天気の良い日は散策におすすめです。 日本寺の大仏様は存在感があり圧巻です。 山頂からは東京湾を一望する事が出来ます。

Nikoさん
千葉の有名な観光スポット『地獄のぞき』
評価:4

千葉県富津市にあります鋸山の山頂には、千葉県で有名な観光スポット『地獄のぞき』があります。 崖が一部突き出ていて、先に行くと手すりはあるものの、足場がないようなスリルな感覚が味わえます。 ジブリのような世界観から『ラピュタの壁』とも呼ばれる鋸山に皆様も是非行ってみてください♪

maaaaaaaaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画