東武ワールドスクウェア目の前
東武鉄道鬼怒川線にある駅です。
夏休みに東武ワールドスクウェアへ遊びに行った際に利用しました。
2017年に開業したばかりで、新しく綺麗な駅でした。
ホームは1つしか無い単式ホームです。
下今市駅から乗車し、東武ワールドスクウェア駅で降車しました。
無人駅の為、切符回収箱へ切符を入れるシステムでした。
スイカなどの交通ICカードは利用出来ます。
ちなみに、切符の券売機が無いので乗車する際には「乗車証明書」という用紙を発券し、降車駅で駅員さんに見せて清算するシステムです。
駅舎を外から見てみると、壁には東武ワールドスクウェアに展示されている世界の建築物がデザインされていました。
スカイツリーや自由の女神と分かる物や、「これなんだろう?東武ワールドスクウェアで探してみようね!」と子供と会話したりして、園内に入る前からワクワクした気持ちにさせてくれました。
駅前の横断歩道を渡ると、すぐ目の前が東武ワールドスクウェアです!
近い!
交通アクセスが格段に良くなったので、これからも気軽に遊びに行けそうです。
東武鉄道のSL大樹もこちらの駅に停車するので、SLに乗車する方にもぜひ利用して貰いたいです。