■広島県東広島市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

寺家駅投稿口コミ一覧

広島県東広島市の「寺家駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

寺家駅
評価:3

広島県東広島市西条町寺家 4369 番地 31 街区 の 1にあるJR駅です。新しくできた寺家駅、西条駅の隣にあるため利便性が非常にいい駅です。近隣にはドラッグストアやスーパー、飲食店もあるため住宅も立ち並んでいます。

風太さん

この施設への投稿写真 4 枚

きれい
評価:3

出来てそんなに経っていないので綺麗です。 西条駅まで行くには遠くて困っていましたが、 寺家駅が出来て助かっています。 近くには、色んな病院があるのでとても助かっています。

Jnaさん
通勤
評価:5

東広島市西条町に位置する山陽本線の寺家駅。近年にできたばかりでとても綺麗だった。自転車が通る通路と歩行者の通路と分けられていて安全性も優れていた。何よりゴミが一つも落ちていないのに感動した。

ittoさん
じけえき
評価:3

寺家駅はじけえきと読みます。私は県外から来たので最初は読み方が分からなかったので紹介しておきます。 寺家駅は平成29年に完成した駅なのでとても綺麗でスロープなどの設備も完備されている駅です。駅への入口は南口と北口2ヶ所ありますよ。駅周辺にはスーパーもありとても立地の良い駅ですよ。 寺家駅は国道486号線の西条町寺家の交差点を北に曲がったら正面に見えます。

0112さん

この施設への投稿写真 7 枚

JR寺家駅
評価:3

2017年に開通した新しい駅です。南口、北口ともに広く、混雑もひどくない印象があります。寺家駅から徒歩5分圏内にスーパーマーケットも、コンビニもあり、立地もとても良いと思います。

58245さん

この施設への投稿写真 2 枚

きれいな新駅
評価:5

山陽本線寺家駅は八本松駅と西条駅との間に2017年にできた新しい駅です。新駅だけあって最新のエレベーターが完備されています。西条駅より利用者数が少ないので車止めがあまり混んでいません。帰宅する家族をピックアップするときのが楽です。

だいごろうさん
寺家
評価:3

東広島市西条町駅八本松駅間に出来た駅です。約30年程地元の団体運動により、ようやく建設に至った経緯のある駅です。北口から南口に通り抜けられる自転車専用通路があるのも特徴的です。

Tkzueさん

この施設への投稿写真 8 枚

寺家駅
評価:3

約3年前に出来たばかりの新しい駅です。 新しいので内観・外観共にとても綺麗です。 周囲には病院やスーパーや飲食店も数多くあるので利用されている方も多いです。 駅にはロータリーがあり、タクシーや送迎の車の利用もし易いです。 EVの設置もある為、高齢者や足の不自由な方でも利用出来る様に考えられています。 その他、自動販売機やトイレ(障害者用も有り)やベンチが設けられています。

エイトさん

この施設への投稿写真 7 枚

新駅!
評価:4

約2年前にできたばかりの新しい駅です!とても綺麗で通勤ラッシュもそこまでありません。日光団地、平岩小学校付近に住んでいる人は最寄り駅として最高です。駅前にはコンビニもあり交通の便もとても良いです。

つうきいさん
長閑な
評価:3

最近出来た駅なのかな?と、思うほどとてもキレイで大きな駅でした!広島駅から35分程度で行けるので、もし住むならこの近辺で家を探すのもいいなぁと思います!スーパーも近くにありますし、長閑なところです。

マトラッセさん

この施設への投稿写真 6 枚

寺家駅
評価:4

最近できた駅です。 新しいのでとても綺麗。駅員さんも優しくて、切符購入の時も並んでると「どこまでですか?」って皆に問いかけられています。エレベーターも完備してあり、ロータリーも広いです。

もりしーさん
便利になりました。
評価:3

西条駅から八本松駅の間に出来た駅です。時間にして4分程度の移動時間しかありませんが、寺家地区はドンドン発展してスーパーや飲食店がいっぱい出来ました。それに伴い人口も増えてきましたが、西条駅から八本松駅のちょうど中間地点にあった為、非常に不便でしたが、本当に便利になりました。

ふぁんさん
寺家駅
評価:3

昨年の春に出来たばかりの新駅、寺家駅です。 西条と八本松の間に出来た駅なのですが、周りも開発が進み出しておりスーパーや病院なども出来始め、賑やかになって来ています。 30年越しの計画で出来た駅なので地元の期待も大きいので、今から東広島の顔になる駅だと思います。

gakutoさん
寺家駅
評価:3

JR山陽本線、西条駅と八本松駅の間に出来た新しい駅です。駅が出来る前からの雰囲気からするとがらりと変わりました。駅周辺に店舗やアパート等が続々と出来ているので、乗降客数もすぐに増えそうです。駅北側の道路も整備され便利になりました。

Kさん
新しく出来た駅
評価:4

新興住宅地に新しく出来た駅です。 以前勤め先の東広島支店に在籍していた時は、田んぼ畑ばかりでしたが、今では住宅や賃貸物件が多数建築されていて、とても住みやすい街になりました。

ナカ肉さん
新駅
評価:3

西条駅と八本松駅の間に出来た新駅です。 朝晩は多くの人が使ってます。 新しいだけあってとても綺麗で設備も整ってます。 今までは西条駅まで行って広島方面に出てましたけど、今はほとんど寺家駅を使ってます。

ムーミントロールさん
寺家駅
評価:3

3月に新しく出来た寺家駅は、以前から地域の方が待ち望んでいた駅です。駅周辺には住宅地が建ち並び、とても便利になりました。特におすすめは、国立病院機構東広島医療センタ-が近くにあることです。 また、快速電車は通過するため、注意が必要です。

K5048さん
寺家駅
評価:3

最近できた新しい駅で「じけえき」と読みます。北口から南口まで駅の中を自転車で通れる自転車専用通路があります。また歯医者さんが入っていたり新しい雰囲気です。ロータリーも広く便利だと思います。

V5493さん
寺家
評価:3

JR寺家駅は今年開通しました。周辺には多くの団地ができたのでコンビニエンスストアやドラッグストア、コインランドリーなど、生活するのに必要な施設がそろい始めています。

D0549さん
JR寺家駅
評価:3

平成29年3月に寺家駅が開駅しました。 北口、南口があり便利です。駅周辺にもお店が沢山できています。真新しい駅は近代的で綺麗です。 ロータリーも広く、車でお迎えなどしやすくなっています。

(o^-')bさん
今年出来た新しい駅です
評価:3

JR山陽本線の西条駅と八本松駅の中間あたりに新設された駅です。高架型の駅で北側南側のどちらからでも入ることが出来ます。北口は出てすぐのところにローソンがあり、南口には24時間営業のマックスバリュがあるのでちょっと買い物するのにも便利です。改札のある上の階の窓から駅のホームが見下ろせるようになっていますから電車の出入りを眺めることも出来ます。

スノークさん

この施設への投稿写真 8 枚

新しい駅
評価:3

「じけ」駅と読みます。 JR山陽本線の新しい駅で、2017年3月4日に開業しました。 出来たばかりの駅なので、とても綺麗です。 設備はエレベーターや自転車自転車専用のスロープもあり、利用しやすいですよ。

KOさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画