■東京都八王子市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

高尾山駅投稿口コミ

施設検索/東京都八王子市の「高尾山駅」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

高尾山

評価:3

高尾山は登山初心者でも訪れやすい場所になります。
なんと実は世界で1番登山者の多い山として、ギネスにも登録されているのです。
複数の登山道があり、ある程度険しさを選べること。ケーブルカーがあり、途中まではケーブルカーで登ることが出来ること。都心や神奈川県内からのアクセスの良さ。途中にあるお店や神社の魅力。などが登山者の多い理由ですね。
ケーブルカーは朝の8時が始発で、終電の21時15分まで運行しています。(時期によって異なる)
ケーブルカーで気軽な登山を楽しみたい人にはケーブルカー降車してすぐにあるビアガーデンも是非チェックして欲しいです。
東京、横浜の景色が一望出来る抜群のロケーションでビアガーデンを楽しむことが出来ます。
お酒を飲んだ後に下山をしたくない人はケーブルカーの終電を見越して行きましょう!
お子様連れで訪れる方はさる園や虫取りも楽しめます。
高尾山は虫取りの中でも名の知れたスポットで、都内の中で自然に囲まれた高所であることから、他ではなかなか見ることが出来ない珍しい虫が季節ごとに見られるようです。

また、頂上からは天気次第で富士山が見えることもありますので、是非とも頂上まで登って素晴らしい景色を楽しんで欲しいです。
夜に行くと夜景もとても綺麗ですよ。
ただし夜に行く時はアウトドア向けの強力なライトを持っていくことをおすすめします。
私は携帯のライトで行ける、とタカをくくっていたら全然光量が足りずに友達にライトを借りました(笑)

季節ごとにお祭りやイベントがあったりもするので、1年を通して楽しむことが出来るのもいい所ですね。
高尾山は人それぞれに色んな楽しみ方があるとても素敵なスポットで、登山の中ではハードルが低いこともあり、たくさんの人が楽しむことが出来ます。流石登山者の多さでギネスに乗るだけのことがありますね。
是非あなたも、あなたなりの楽しさを見つけて、高尾山ギネスの一員になりましょう!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

はちさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 3 枚

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画