■仙台市青葉区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大町西公園駅投稿口コミ一覧

仙台市青葉区の「大町西公園駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

大町西公園駅前
評価:3

仙台駅から八木山方面へ2番目の駅です。西公園に隣接しているので、お花見シーズンはとても賑わいます。周辺は、分譲マンションも多く通勤の方も多く利用している駅です。

M5228さん

この施設への投稿写真 5 枚

西公園
評価:3

春のお花見シーズンは西公園の桜を見に行きますが、その時に便利な地下鉄大町西公園駅。 階段を登り出口を抜けると西公園前の交差点になります。 お花見の荷物を持っていてもすぐですので楽ですよ。

S6451さん

この施設への投稿写真 3 枚

桜と花火の名所です
評価:4

地下鉄東西線の大町西公園駅は仙台駅から2つ目の駅 になります。 出入り口から西公園はすぐの所にあります。 春は桜の名所なのでお花見客が、夏は近くで花火が 打ちあがるので、たくさんの人々が訪れます。 最近は高層マンションも建てられ、出入り口がすぐ近くに あるので、住民の方にとっては大変便利な駅です。

L7204さん
大町西公園駅
評価:3

仙台市の桜の花見スポットの西公園に行くのに、仙台駅から地下鉄東西線に乗って大町西公園駅に降りました。地上に出るとすぐに西公園に到着し、手軽に行くことができました。改札を出てから西公園まで迷うことがありませんでした。西公園から大町西公園駅から仙台駅まで地下鉄に乗りましたが、改札からエスカレーターに乗りホームに着くとすぐにベンチがあり、電車が来るまで少し休憩ができて助かりました。

takaさん

この施設への投稿写真 4 枚

綺麗な駅
評価:3

仙台市営地下鉄東西線の駅になります。入り口は小ぶりでしたが、中は新しくてとても綺麗でした。 お手洗いが広めでゆったりとして、清掃が行き届いていて気持ちよく利用できました。 また、プラットフォームにも壁というか、柵が設置してあるので子供連れでも安心して利用できました。

Nosukeさん

この施設への投稿写真 4 枚

大町西公園駅とは
評価:3

大町西公園駅は、宮城県仙台市内にある地下鉄の駅となっています。仙台市営地下鉄東西線の駅となっています。中は、とても広く地下鉄の駅としてはとても広いです。外に出ると、店や建物、公園などがあります。自然に囲まれています。東西線で西公園に行きたい方は、ぜひこの大町西公園駅をつかってみてはいかがでしょうか。

O7681さん
杜の都、仙台にて
評価:3

大町界隈にあります西公園。仙台市民の皆さんには馴染みの強い公園ですよね。 やっぱり1番はお花見。桜が満開になると屋台も出て、連日賑わいます。 また季節毎に大きなお祭り会場としても利用され常に賑わいます。 杜の都、仙台だけあって緑溢れる公園。 近年地下鉄、東西線の開通により最寄り駅もできて更に便利になりましたよー☆

matsukoさん
桜の時期には人でいっぱいです
評価:5

仙台市の桜の名所西公園の最寄駅です。この駅は普段は家族連れのお客様で賑わいますが、桜の時期になると花見のお客様でごった返します。また夏の花火大会の会場にもなるので、その時期もごった返します。駅舎は昨年できたばかりなので新しくきれいです。

O6637さん
大町西公園駅
評価:4

仙台市営地下鉄東西線の開通でできた新駅です。西公園に隣接していて、特に花見の季節には乗降客数が増えます。東北大学の学生さんたちも新駅ができて便利になって喜んでいます。

ハッピーママさん
夏は花火大会が目の前で見れます
評価:3

地下鉄東西線の大町西公園駅に近くにある公園。夏には仙台七夕の前夜祭として毎年行われる花火大会が、目の前で大迫力で見ることができます。花火大会がよく見れる穴場があるので、下見して探して見てはいかがでしょうか?本当に凄い迫力です。

U0775さん
桜で有名な公園
評価:3

こちらは、春になると桜が咲きみだれ、花見客で賑わう公園です。地下鉄東西線開通のため、桜の木が植え替えられたため、現在はまだ小ぶりな桜の木ですが、敷地内は綺麗に整備されており、今後も楽しみな公園です。

p1984oさん
大町西公園
評価:3

仙台市民の憩いの場です。市内中心部から徒歩で来ることができるので、散歩コースにもなっている。春は桜祭で賑わい、夏は仙台七夕花火大会、秋は定禅寺ジャズストリートで公園内にステージができ人が集まる。

V9525さん
近隣公共施設利用者には、オススメです。
評価:3

駅の出口は、2箇所ありました。西1出口は、仙台市民会館や西公園に行かれる方。東1出口は、仙台高等裁判所や戦災復興記念館に行かれる方。駅は、交差点の下にありました。

S4321さん
人気スポット近く
評価:4

春は花見で賑わう桜岡大神宮や西公園が近く広瀬側を望む大町西公園駅。伊達政宗像のある青葉城址公園も徒歩で行ける距離にあります。近くにある交番の建物は城を模した三階建になっています。

けんさくさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画