■名古屋市緑区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

相生山駅投稿口コミ一覧

名古屋市緑区の「相生山駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

132件を表示 / 全32

あいおいやまえき
評価:3

2線1面ホームの地下駅で、出入り口は2ヵ所設置されています。 周辺は住宅街で、駅周りにも商業施設や飲食店は少ないです。 北側にも南側にも大きな池のある大きな公園があります。

X8868さん
駅すぐにコンビニがあり、駐車場も多い為、とても便利!
評価:4

名古屋市緑区相川3丁目にある地下鉄桜通線相生山駅です。駅すぐにコンビニがあり、駐車場も多い為、とても便利です。近くには、住宅、分譲マンションが多いこともあり、多くの利用客が乗降されています。また、近くに飲食店も沢山あり、利便性が大変よいです。

いとちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

緑豊かな相生山駅
評価:3

名古屋市緑区にある、名古屋市営地下鉄桜通線の相生山駅。 名古屋駅へ31分と直通の好アクセスで、通勤通学には便利な駅。 駅周辺は緑豊かな公園が点在し、自然を感じられる環境です。 ヒメボタルで有名な相生山緑地の入口までは徒歩15分程です。

くまさん
緑に囲まれた駅です。
評価:3

名古屋市営地下鉄桜通線の駅で始発駅の徳重駅から2つ先の駅となります。 この駅は2011年に野並駅から延伸した駅ですが、駅ができた後は周辺にマンションが建ち、人が増えたのか通勤、通学時間にこの駅で乗降りする乗客が多く見られます。 1番出口と2番出口の両方にエレベーターが設置されており、改札階と駅のホームの階にもエレベーターが設置されているため、全ての階をエレベーターで行き来ができるため、お年寄りにも優しい作りとなっています。 駅の出入り口は北側の1番出口と南側の2番出口がありますが、1番出口側には駐輪場があり、駅から少し離れていても自転車で来ることができるため通勤・通学に便利です。 駅の周辺には飲食店が建ち並んでいるため、仕事帰りに利用することができ便利だと思います。 駅の近くには戸笠公園やほら貝公園、相生山緑地等があり、休日に散策しに相生山駅を利用できます。 周りを緑に囲まれた通勤・通学に便利な駅です。

Irisさん

この施設への投稿写真 7 枚

桜通り線
評価:4

桜通り線にあります。名古屋駅までは1本で30分くらいで行けて便利です。 駅近くに大きな公園があって子育てしやすい環境だと思います。小学校や大きなマンションも駅近くにあります。緑が多くてのびのびとした雰囲気で好きです。

ランさん
相生山駅
評価:3

名古屋市営地下鉄の桜通線の駅です。 北口には戸笠公園が広がっており大自然を満喫できます。 駅周辺には学校施設が充実しており、あけの星幼稚園をはじめとし、名古屋市立戸笠小学校、名古屋市立桃山小学校、名古屋市立久方中学校、豊田工業大学などがあります。

B7545さん
相生山駅は食事処いっぱいあります
評価:5

相生山駅は、500m圏内に、CoCo壱番屋や藤一番・ミスタードーナツ・モスバーガーなど本当に食事処が沢山あります。もちろん、レトロでんしゃ館など観光出来るところもあります。名駅から31分ですよ。一度遊びに行ってみて下さい。

L4292さん
相生山駅
評価:3

名古屋市営地下鉄の桜通線にある「相生山駅」です。 ここの駅は、1番出口と2番出口の2つしかありません。1番出口・2番出口ともエレベーターが設置されていますよ。ちゃんとバリアフリーに対応されています。 ちなみに2番出口を出たすぐのところにカレーで有名なお店があります。そこのお店はドライブスルーにもなっているんです。

中の人さん

この施設への投稿写真 6 枚

綺麗な駅です!
評価:5

地下鉄桜通線の駅の一つで、名古屋市緑区の住宅街にあります。2011年に出来た新しい駅で、ホームやトイレもとても綺麗な駅です!駅のすぐ近くには、大きな公園と野球場があるので、休日の昼間は利用客が多いですね!改札口が2つあり、どちらもエレベーターが設置されていて、高齢者の方は、利用しやすくなっています!

MF2000さん
相生山駅
評価:4

名古屋市営地下鉄、桜通り線の一つ相生山駅。 駅近くには大きな公園が2つあります。 休日に子供を連れて電車でお出かけに便利です。 目の前に小学校があり、平日は校外学習へ行く小学生が多く利用したりもします。

rilaさん
地下鉄相生山駅
評価:3

名古屋市緑区にある地下鉄桜通線の相生山駅は東海通沿いにある駅です。 ちょうど天白区と緑区の区界にあり、すぐそばには豊田工業大学もあって、朝夕は乗降客かなりも多く賑わう駅です。 出入口は2ヵ所ですがどちらも出てすぐにバス停、コンビニもあり雨が降っていても便利なんです。 また朝と夕方には地下鉄原行きのバスもあって、地下鉄で乗り継いで行くよりも便利で早いですよ。

I2972さん

この施設への投稿写真 8 枚

便利
評価:3

通勤で利用しています。相生山駅の近辺にはたくさんの店舗があります。2番出口を出てすぐにはローソンがあります。1番出口を出るとセブンイレブンがあります。朝通前にコンビニによることができすぐに駅があるのでとても便利な駅です。

P7184さん
相生山駅
評価:4

相生山駅は名古屋市緑区南部にある名古屋市営地下鉄の 桜通線の駅です。駅の出入り口のすぐ近くにコンビニがあります。また、ラーメン・カレーライス・ドーナツ・ハンバーガー等飲食店もありとても便利です。また、春には桜が綺麗な戸笠公園があります。

X9292さん
相生山駅
評価:3

地下鉄桜通線の相生山駅。とても綺麗な駅です。近隣には団地やマンション、住宅街が多いです。大学があるので、通勤通学時間には多くの人が利用します。周辺に商業施設や飲食店が多いので便利です。

K3724さん
相生山駅
評価:3

相生山駅は緑区と天白区の境界のあたりに位置し、駅周辺にはコンビニや飲食店が立ち並ぶ利便性と、住宅街までの程近い距離感が魅力です。新しい駅の為、エレベーターが設置されており、ベビーカーでの利用もしやすいのが嬉しいですね。

G5793さん
相生山駅
評価:4

相生山駅は地下鉄桜通り線沿いにあり駅周辺は相生山団地やマンション、豊田工業大学などが立ち並び、相生山緑地があり環境は申し分ないと思います。新しい駅なので綺麗な駅ですよ。

DADGADさん
相生山駅
評価:3

相生山駅は愛知県名古屋市緑区にある、名古屋市営地下鉄桜通線の駅です。桜通線が野並駅から徳重駅まで延伸された2011年に出来た新しい駅で、施設が新しいため、とても綺麗です。 駅の北側にある戸笠公園には、1番出口を出るとすぐに着きます。 駅周辺は緑豊かな住宅地が広がり、URの相生山団地や豊田工業大学があり、通勤や通学の利用客で賑わっています。

shinさん
豊田工業大学、相生山団地などの最寄り駅
評価:3

相生山駅は名古屋市緑区にある名古屋市営地下鉄桜通線の駅で、豊田工業大学、相生山団地などの最寄り駅です。駅周辺には、コンビ二、ハンバーガーショップ、カレーショップ、ラーメン店、ファミレスなどがあり、単身者にはとても便利です。

H7497さん
名古屋まで乗り換えなしで31分
評価:3

名古屋市営地下鉄桜通線の駅です。名古屋駅まで乗り換えなしで30分程で移動できます。 相生山駅周辺は住宅街ですが、駅から程近いところに緑地があり、自然も多く、過ごしやすいところです。 また駅近くにスーパーやコンビニなどは充実しているのですが、坂道が多い場所なので毎日の通勤・買い物でちょっとしたウォーキングになります。

あきさん
待ち合わせにいいです
評価:2

東海通り沿いにあります。 駅の出入り口は2箇所あります。 駅の外にはローソンとセブンイレブンがすぐ近くにあり待ち合わせに最適です。どちらの入り口にもエレベーターが設置されており足腰の弱いお年寄りにもやさしいです。

B3774さん
新しい駅です!
評価:4

名古屋市営地下鉄が野並駅から徳重駅まで延伸された時に出来た新しい4つの駅のうちの一つです。 駅の出入り口には地下鉄の電車のマークが大きくペイントされている建物があるので、始めてきた人にも地下鉄の出入り口が分かりやすくデザインされています。 桜通線が延伸されてからは駅周辺に色んなお店が出来て、年々にぎやかになっています。 個人的にはモスバーガーが大好きなので、駅の近くにあるのは非常に助かりますね(笑)

kojiさん
出口は2箇所
評価:3

地下鉄桜通線「相生山駅」は出口が2箇所あります。 エレベータもついているので、ベビーカーや高齢の方にもとてもやさしい造りになってます。 まだできて間もない駅になるので、構内はとてもきれいです。

ローランさん
出てすぐにコンビニ!
評価:5

こちらの桜通線相生山駅は降りてすぐにローソンもあり、時間貸しの駐車場も沢山あるのでとても便利です。近くに住宅街や分譲マンションが多いこともあり、いつも多くの利用客がいます。

Z5435さん
とても綺麗です。
評価:3

近くに友人が住んでいて、最近利用してみました。相生山駅は、名古屋市地下鉄桜通り線にあり、駅構内にたくさん使用されています。 とても新しい駅なので、構内の設備がとてもきれいですよ。

L0140さん
桜通線
評価:3

地下鉄桜通線の駅。駅周辺は高層マンションが立ち並ぶ住宅街となっています。市バスが連絡していますので乗り換えの人も沢山利用している駅です。出入り口にはコンビニもあります。

E7101さん

この施設への投稿写真 7 枚

相生山駅
評価:3

相生山駅は愛知県名古屋市緑区にある、名古屋市営地下鉄桜通線の駅です。 数年前、桜通線が延長された際に出来た駅です。 先日初めて利用しました。 エスカレーターは昇り下りの両方ありますが駅が小さくて細いため昇り位置と降り位置が違います。 降りてからまた昇ろうとすると、駅の端から端まで歩くことになるので注意が必要です。

L0613さん
親切な駅員さん
評価:5

普段から利用してますが、この駅には本当に親切な駅員さんが居ます。 定期券を発行する時、他に寄りたい駅があるんですがと聞いた所、嫌な顔せず経路を教えてくれました。 さらに、この駅にも寄れると良いですねと、提案のお話までしてくれました。

T0128さん
相生山駅
評価:4

お気に入りの駅です。いつも利用してます。駅には自動販売機、コインロッカーがあり、設備が充実しています。 改札付近にはいつもたくさんの新しい広告ポスターが貼られており、仕事帰りの疲れたときに目をやると明るい気持ちになってます。大きな分譲マンションが駅近くに出来たのでますます利用者が増えるかも。

chouchouさん
相生山駅
評価:5

相生山駅は、名古屋市地下鉄桜通り線にあります。駅のイメージカラーは水色で、駅構内にたくさん使用されています。とても新しい駅なので、構内の設備がとてもきれいです。

V777さん

この施設への投稿写真 4 枚

新しい地下鉄駅
評価:3

天白区と緑区の境目にできた地下鉄桜通線の駅です。開業も2011年と新しく駅もとてもきれいです。緑区や天白区の住宅エリアにむけて市バスが連絡しており、また駅の出入り口と市バスの停留所が至近距離にあり、駅にもエレベーターが完備されているのでとっても便利です。

HD999さん

この施設への投稿写真 8 枚

新しい駅
評価:4

名古屋市営地下鉄桜通線に2011年よりあたらしくできた駅になります。 できた当時にはすぐ近くにスーパーのダイエーさんがありましたが、今はその跡地に新しくマンションが建てられています。

F4044さん
地下鉄桜通線相生山駅
評価:3

名古屋市南東部の新興住宅地の中にある駅です。天白区と緑区の区境に位置しており、桜通線延長により交通アクセスがが飛躍的に良くなりました。名古屋駅まで乗り換え無しでいけます。人口も増加中のこの地区は今も新築のマンションが多数建築中の注目の街です。

キャサリンさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画