

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
西川原駅 の投稿口コミ一覧
1~16件を表示 / 全16件
岡山市中区西川原1丁目にあるJR西日本の駅「西川原駅」です☆ 2008年に新設開業されており、岡山県内では 最も新しい駅だそうですよ! 駅周辺には、就実大学・就実短期大学等があります。 東に一駅行けば、高島駅。 西に一駅行けば、岡山駅です。 1日の平均の乗車人数は、約3800名前後。 大学生さんや会社員さんの利用が多い駅です☆
JR山陽本線の西川原駅は岡山市中区にある駅で、西川原就実駅とも言い、近くには就実大学と就実短期大学があります。また住宅地にあるので地域の方々も多く利用しています。岡山駅から大阪方面へ出発して最初の駅です。
こちらは、岡山駅と高島駅の間に出来た比較的新しい駅です。西川原・就実と言う名前の通り、就実大学と言う大学の最寄り駅でもあります。山陽本線も赤穂線も停車するので、大変便利です。近隣には住宅も増えているので、大学生の他にも一般の乗降客も大変多いです。
JR山陽本線で岡山駅の隣駅です。駅周辺に就実学園という学校があるため、駅名の看板は「西川原・就実」となっています。賑やかな岡山駅の隣駅とは思えないほど、駅周辺は静かな住宅街となっています。
就実大学が近くにあり、通勤時間になると学生さんがとても多いです。 駅は新しく出来たこともあり、とても綺麗で、駐輪場が充実していました。 立地も良くとても便利なのでよく利用しています。
西川原駅は就実大学の目の前にある駅です。 岡山駅から一駅で周辺には一軒家やマンション、学生向けの賃貸アパートが多く立ち並んでいることもあり、連日多くの方で賑わっています。 少し歩けばラーメン屋や焼肉屋、中華料理店や喫茶店など多くの飲食店が立ち並んでいるので西川原駅を利用した時はよく周辺の飲食店を利用させてもらっています。
就実大学近くの駅なので、大学生で溢れています!ロータリーもあるので、車での待ち合わせにもとても便利です♪スロープも付いているので、車椅子の方でも利用しやすい駅です!
岡山市中区にある駅で岡山駅まで一駅です。岡山駅と高島駅の間に近年できた駅で周辺には大学もあり、非常に便利になりました。姫路方面に行くにも利用できるのでオススメです。
就実学園が要望してできた駅で、この駅ができたことで就実大学へのアクセスが格段に良くなりました。 利用者も圧倒的に学生さんが多いですね。 正式な名称は西川原駅ですが、車内アナウンスや駅名表示は西川原・就実になっています。
西川原・就実駅は、岡山市中区西川原の就実大学の目の前のにある駅です。約10年前に開業して1日の平均乗車人数は、2007年約1000人、2010年約2300人、2014年3000人強と年々増加傾向にあります。
西川原駅は岡山市にあるJR西日本の山陽本線の駅です。近くに就実大学があるので、通称「西川原・就実」と呼ばれています。私が山陽本線をよく利用していた1990年代にはまだ出来ていなかった比較的新しい駅で、学生さんの利用で活気のある駅です。
近くに大学と高校がある為、ここ最近新設された駅です。高架になっており、改札下には駐輪場も整備されています。岡山駅の次の駅なので多くの学生が利用するとともに、住宅街も近いので、会社員も多く利用されます。
JR西川原駅は岡山駅から姫路方面へ一つ目の駅です。岡山駅から一つ目と言う事もあり、非常に多くの利用客がいます。また、近くに就実大学があるので大学生の姿を良く見ます。
岡山市中区にあるJR山陽本線および赤穂線の駅です。 岡山駅より姫路側に一駅、約3分の位置です。 近くにある就実大学が短大から大学に変わるときに誕生しました。 別名就実大学前です。 きれいで使いやすい駅です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本