■名古屋市中川区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

荒子駅投稿口コミ一覧

名古屋市中川区の「荒子駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

133件を表示 / 全33

名古屋駅まで数分
評価:4

あおなみ線で名古屋駅直通の駅です。 近くに中川郵便局や名古屋西病院があるため、よく利用していました。 また、駅から出てすぐ左に大型スーパーがあるため、帰りがけの買い物にも便利です。

亀元さん
中川区にある、あおなみ線荒子駅
評価:3

荒子駅は名古屋のあおなみ線の駅の一つです。綺麗な駅で近くには中川文化小劇場や図書館などがあるので利用する人も多いと思います。スーパーや郵便局も駅近くにあり、駅の横には自転車駐車場があります。

すももさん

この施設への投稿写真 6 枚

生活のしやすい環境
評価:5

こちらはあおなみ線の荒子駅です。こちらの駅は名古屋駅直通ですので非常に便利だと思います。できたのが比較的新しいので、とても綺麗だと思います。こちらの駅周辺は住宅街でありながら、コンビニや飲食店などがたくさんあり生活のしやすい場所だと思います。

ゆうとさん
あおなみ線の停車駅です。
評価:4

荒子駅は、中川区に位置するあおなみ線の停車駅の一つです。名古屋駅まで数分でアクセス可能です。スーパーやコンビニがあり、会社終わりに買い物するのに大変便利な駅です。

A3358さん
荒子駅
評価:3

あおなみ線の駅の1つである荒子駅です。 他のあおなみ線の駅と比べてロータリーがあり、車が止めやすいです。名古屋駅まで6分ほどでいけるので、利便性も良いです。周りには、飲食店が多く、スーパー、郵便局、図書館があるのも特徴です。

まみーさん
荒子駅
評価:5

荒子駅はあおなみ線沿いの駅で名駅から直通で6分と便利な駅です。駅構内も車椅子や障害者の方でも安心なバリアフリー対策とエレベーターが1機ありますのですごく安全な駅です。中川文化小劇場行かれる際は、荒子駅使って行ってみてください。

L4292さん
あおなみ線 荒子駅
評価:4

あおなみ線 荒子駅は名古屋駅から3つ目の駅です。駅から直ぐの所にスーパーやコンビニそれからバス停もありとても便利です。又、この地域は、前田利家の誕生の地ということもあり銅像が立っていたりゆかりの物が売っています。

ケーイチさん

この施設への投稿写真 6 枚

あおなみ線 荒子駅
評価:3

名古屋市中川区吉良町、愛知県道29号八熊通、荒子一丁目交差点すぐ東側にある荒子駅です。名古屋臨海高速鉄道名古屋港線、通称、あおなみ線の駅のひとつです。あおなみ線は名古屋駅から港区の金城ふ頭まで走っています。名古屋駅からは7分で荒子駅に着きます。 近くには荒子公園や荒子観音があります。

キャサリンさん

この施設への投稿写真 7 枚

荒子駅
評価:3

あおなみ線荒子駅は名古屋駅まで6分のアクセスで目の前には中川郵便局、スーパー、コンビニ、名古屋西病院、荒子公園、沢山の飲食店があり非常に利便性の良い立地なので住みやすく人気のエリアですね。

クロスケさん
あおなみ線の荒子駅です。
評価:3

朝や夕方などの通学・通勤時間帯は利用者が多く座ることが出来ませんが名古屋駅まで10分弱で行けとても便利です。駅を降りるとスーパー、郵便局、ファミレス、病院もあることや、マンションも多くにぎやかです。

GOGO!さん
あおなみ線
評価:3

あおなみ線荒子駅です。名古屋駅まで6分で行けます。この駅は中川郵便局やスーパーなどがあり名古屋駅まですぐに行けるので近くの方にはとても利用価値の高い駅になっています。

YHさん
とても便利です。
評価:3

あおなみ線の荒子駅です。駅周辺には荒子郵便局、中川図書館、スーパーマーケットがあるため、会社帰りの方が多く利用されております。また、周辺にはマンションが立ち並んでおりとても賑やかです。

エダマメさん
荒子駅
評価:3

2004年に開業したあおなみ線の駅です。名古屋駅から10分弱で到着しました。駅周辺は中川区の中心地です。区役所、図書館、多くのレストランがあります。駅前にはご当地出身の戦国武将、前田利家の像があります。

D9288さん
荒子
評価:4

あおなみ線荒子駅。 駅前には広いロータリーがあります。 隣にはスーパーや郵便局があるので、立ち寄るのに便利な駅です。 駅前に松田利家の銅像があるのが荒子駅の有名なポイントです!

rilaさん

この施設への投稿写真 8 枚

交通の便利が凄く良くなりました
評価:3

あおなみ線の荒子駅が出来ると目の前にロータリーが出来 車での乗り降りも楽になりました、市バスの停留場も目の前ですのでこの辺りの交通の便利が凄く良くなりました、名古屋駅へも10分かかりません、ロータリーの中には前田利家の銅像が御出迎えです。

りくじいさん

この施設への投稿写真 4 枚

貨物列車とともに
評価:5

あおなみ線の高架駅である荒子駅です。 駅の外観はかまぼこ型の屋根が目印のモダンな感じです。 周辺には中川区の行政施設(区役所、保健所、郵便局)が多くあります。 この駅の付近に貨物駅もあり、貨物列車が通るのをホームから見ることができます。

T0128さん
あおなみ線 荒子駅
評価:3

ここは前田利家の出生地の荒子近くのあおなみ線の駅で、駅前に前田利家の騎馬像が目立っています。 名古屋駅までわずか6分とアクセスも良い所です。 駅に隣接してスーパーがあり帰宅前にしっかり買い物もできるのでとっても便利です。

masa-k1014さん
あっと言う間に名古屋駅に
評価:3

電車乗ってしまうとあっという間に名古屋駅に到着します。 一本でいけますし。とにかく空いてる。 朝の通勤ラッシュ時もそれほど混んでません。 市内でそんな電車は極めて珍しいのではないでしょうか? 最終列車が地下鉄に比べて早いかとは思います。

Q4237さん
名駅まですぐ!
評価:3

地下鉄高畑駅から東へ徒歩10分弱のところにある荒子駅は、名古屋駅まで6分と大変便利です。 荒子駅すぐにスーパーもありますし、中川郵便局や図書館も近くにあるので大変便利な駅です。

miemieさん
歴史の町
評価:3

荒子駅はあおなみ線の駅。荒子は歴史上人物、前田利家の出身地なので騎馬像があります。ロータリーもあり、バスが発着しているので少し離れたところも楽々ですね。郵便局や病院も近いので便利な駅ですよ。

K3724さん
荒子駅
評価:3

荒子駅は名古屋駅から金城ふ頭を結ぶ、あおなみ線の駅で、駅の前のロータリーには荒子出身の戦国武将の前田利家の騎馬像があります。 2004年に開業した新しい駅で設備も綺麗で、可動式ホーム柵があり、落下防止策が施されています。 駅の近くには円空仏で有名な荒子観音寺があり、参拝者にも利用されています。円空仏は毎月第2土曜日に公開され、この日は円空仏を彫る体験教室が開かれています。

shinさん
中川郵便局、名古屋西病院の最寄り駅。
評価:3

荒子は前田利家の出生地とあって、駅前に前田利家のモニュメントがあります。駅にはスーパーが隣接していて、帰宅時の買い物が大変便利です。駅を降りて右手には中川郵便局、西に歩いていけば、名古屋西病院があります。大変便利な駅です。 荒子観音、荒子城跡、前田利家の出生地へ行くには、ここで降ります。

E9345さん

この施設への投稿写真 6 枚

前田利家や円空ゆかりの歴史の町
評価:4

あおなみ線荒子駅は、前田利家生誕の地とされる荒子城址や円空ゆかりの荒子観音の最寄り駅です。 荒子観音内の多宝塔は名古屋市最古の木造建築物で、一見の価値があります。

ふうたさん
名古屋駅まで約7分!
評価:3

通勤で毎日利用しています。あおなみ線は、地下鉄などと比べると少し本数が少ないですが、名古屋駅まで10分もかからず行くことができるのでとても便利です。荒子駅には以前は駅員さんが常駐していましたが、現在は一部の時間帯を除き無人になってしまったので、何か用がある場合は設置してあるインターホンで問い合わせる必要があります。

R6993さん
駅のホームから貨物列車が見られます。
評価:3

この駅は、JR貨物のターミナル駅の北端に位置している為、貨物列車の往来も見られます。 駅前にはスーパーや郵便局があり、ロータリーも整備されているので、電車利用者にはとても便利だと思います。

ゴー!!さん

この施設への投稿写真 8 枚

前田利家の騎馬像があります
評価:4

あおなみ線の駅です。この駅がある荒子は、戦国武将の前田利家生誕の地で、駅のロータリーに騎馬像があります。駅周辺は住宅街が広がっており、駅前にバリューセンター荒子店がありますので、通勤帰りのショッピングに便利です。

エンデバーさん
荒子駅
評価:3

ここは高畑東に500メートルぐらいかなー。あおなみせん駅のシンボルカラー、ブルーとグリーンが映えオシャレな駅建物もステキですよー。駅前ロータリーはバス、タクシー、乗用車の待ち合わせ場所ですね。駅近辺はスーパーマーケットが隣接し深夜営業でコンビニの代わりにもなりますよ。郵便局も目の前ですね〜。高畑に続く住民皆さんの足ですよ。

E7950さん

この施設への投稿写真 1 枚

スーパーが近い
評価:3

荒子駅を出てすぐにスーパーがあるので便利です。 コンビニ・洋菓子店等も近くにあるので、駅周辺で用事を済ませることもできます。 ロータリーもあるので、路上駐車することなく車での送り迎えもできます。 名古屋駅まで1本で、朝でも空いていることが多いです。 地下鉄よりも以外と使いやすい駅です。

チャンダニさん
荒子駅
評価:3

2004年に開通したあおなみ線の駅です。 ここらへんではとても新しい駅舎で、バリアフリーにも力を入れた造りになっています。 構造が高架式の島式ホーム1面2線を有する盛土上の駅です。 バリアフリーの対応としてエレベーターを1基配置してあります。上下線のホームに安全対策として可動式ホーム柵を設置してあり、線路落下を防いでいます。 利用人数は開通当初900人程度から今まで年々増えてきており、2013年度は1700人程度と、約2倍になっています。 駅周辺にも新しいマンション、団地が多くあり、移住してきた家族が多いです。近くに公園もあり遊べるところもあります。

P8131さん
あおなみ線荒子駅
評価:3

あおなみ線荒子駅前にはロータリーがあり車の出入りが便利です、また市バスのバス停もあり乗り換えも目の前でできます、 この辺りは少し前まではまだ畑があったりし最近の開発には めを見張ります、名古屋駅まで5分から6分ですよ。

たけちゃんさん

この施設への投稿写真 5 枚

あおなみ線
評価:3

あおなみ線の駅。この駅から名古屋駅まで直通列車が走っていて約10分ほでで都心に行くことができます。また金城ふ頭へも行くことができ、開通以来駅周辺を中心に賑わいを見せるようになっています。

HD999さん
とっても便利な駅
評価:5

荒子駅を降りると、北側には、中川区一お値打ち!と、いわれるスーパーがあり、東側には、中川郵便局、西側には深夜12迄営業している美容院「タカミ」があります!また、南に歩くと「クオレ」という、ケーキ&カフェのお店があります、このお店のケーキは絶品ですョ!この「クオレ」のお迎えにパン屋さんもオープンしたのでいらしてみてください。

チロルさん
前田利家公
評価:3

かの有名な前田利家公が生まれた地と言われている荒子。 なので駅出口正面ロータリーに「前田利家公初陣之像」が誇らしげに! 荒子観音や荒子公園もそう遠くないので歩いてでも行けちゃいます。駅のすぐ横にスーパー「ビッグ エクスプレス」があるので買い物にも便利だよ。

うるるさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画