■沖縄県那覇市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

牧志駅投稿口コミ一覧

沖縄県那覇市の「牧志駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

128件を表示 / 全28

沖縄国際通り近くです。
評価:4

那覇市牧志に立地するゆいレールの駅です。以前、国際通リに有るステーキ店を訪れた時、利用しました。駅は高架駅で改札及びホームは高架上に有ります。観光客の利用も多いです。

C003さん
ゆいレール牧志駅です
評価:3

ゆいレール牧志駅です。那覇に行った際に利用しました。空港から20 分前後だったと記憶しています。近くには商業施設やホテルも多数あり便利です。有名な公設市場も徒歩圏内です。

ペパーミントブルーさん

この施設への投稿写真 5 枚

牧志
評価:3

沖縄県那覇市にある「牧志駅」。沖縄のモノレール線(ゆいレール)の駅の一つです。観光に来た時に宿泊したホテルが近かったので、こちらの駅を利用しましたが、国際通りにもちかいので便利です。

AyaHaruさん

この施設への投稿写真 4 枚

牧志
評価:4

牧志駅は、沖縄県那覇市牧志市にあり、国際通りの北側入り口にあり買い物や観光の目的で利用するのに便利な駅です。人気のファッションビルやお土産屋さんやホテルが密集してます。沖縄に行くならおすすめのデートスポットです。

K1440さん

この施設への投稿写真 4 枚

モノレール
評価:5

先日の旅行の際、折角だからということで、ゆいレールに乗ってきました! 3駅分だけ乗りましたが静かで早くて、街の景色も見えたので楽しかったです! 牧志駅のすぐ近くのホテルだったので楽ちんでした!

U6776さん
便利な駅
評価:3

沖縄県那覇市内を走るモノレールの駅としてこの牧志駅があります。牧志駅は国際通りの近くにあることから地元の人や観光客も頻繁に利用しています。また牧志駅の周辺には飲食店もたくさんありますので大変便利な駅です。

T3400さん

この施設への投稿写真 8 枚

身近な存在の牧志駅
評価:5

牧志駅は、職場から近い上に良く利用してましたので身近な駅です。 学生の頃、国際通りで良く遊んでいたので車がない時はほとんどモノレールを利用させて頂いてました。 今だったら乗る時、変に緊張しそう。 久々にバスに乗る感覚ですね。

Nagayamaさん

この施設への投稿写真 4 枚

ゆいレール牧志駅
評価:5

ゆいレール牧志駅です。那覇の観光名所である国際通りの端に位置しているので、国際通りを観光する方はここで下車するのをお勧めします。 駅から商業施設、ホテルが直結しているので観光の拠点としてもいい立地となっています。

A型さん

この施設への投稿写真 5 枚

牧志駅
評価:5

那覇市にありますゆいレール牧志駅。すぐ近くに国際通りがあり、商業施設や宿泊施設が多くあります。観光客だけでなく地元客もよく利用するので毎日賑わっております。那覇空港から約15分程で到着します。

しょーさん

この施設への投稿写真 5 枚

国際通り入り口です。
評価:3

沖縄県にあるゆいレールの牧志駅は、国際通りの入り口です。駅前には沖縄らしく大きなシーサーがあり、休日は特に多くの観光客で賑わっています。エレベーターがあるので大きな荷物があっても安心して利用できます。

なしさん

この施設への投稿写真 6 枚

国際通りに行ける駅です。
評価:4

国際通りを観光したい方は、モノレールの牧志駅で降りると便利です。モノレールもかなりの本数往来がありますので、国際通りから次の目的地へ行くにも、駅に来ればほとんど待たずにモノレールに乗る事ができます。

K8347さん
牧志駅
評価:4

駅の外が国際通りということもあり多くのホテルが立ち並んでおります。利用するお客さんも観光客が多いようで、県庁前側の国際通り入口より国際通りを歩いて観光しこの駅より那覇空港方面へというルートで観光する人も多いようです。

deazzさん

この施設への投稿写真 6 枚

牧志駅
評価:3

牧志駅は第一牧志公設市場などの最寄り駅です。ゆいレールはモノレールになっているので、ホームはどの駅も高い所にありますが、牧志駅からは繁華街の風景を眺めることが出来ます。牧志駅を降りて、第一牧志公設市場へと向かいました。

B7043さん

この施設への投稿写真 4 枚

牧志
評価:3

沖縄県那覇市を那覇空港から首里城まではしるモノレール、ゆいレールの駅です。牧志駅は沖縄の観光名所、国際通りにある駅で連日多くの方々に利用されております。改札は階段を登ったところにあり駅員さんも常勤しているので観光客の方も安心して利用できます。

F7866さん
国際通りの最寄り駅
評価:5

国際通りを散策するのに、こちらの駅で乗り降りしました。観光客がたくさんいますよ。駅を降りるとすぐに国際通りです。駅構内は看板があり分かりやすく、初めてでも迷わずに利用できました。イオン銀行のATMもありました。

クローバーさん
国際通りの出口駅
評価:4

沖縄の有名な観光地、国際通りの端にある駅。 沖縄のモノレールで那覇空港から首里城までの路線で、観光客の移動に便利です。 商業施設さいおんスクエアが近くにあり、デッキで直結できるので、買い物にも便利な駅です。 沖縄のモノレールにはじめて乗ったときは沖縄独自の切符の通し方で、少し戸惑います。

パールWhiteさん

この施設への投稿写真 5 枚

牧志駅
評価:3

沖縄にありますモノレールの駅「牧志駅」です。 このあいだライブハウスG-shelterに行くために乗りました。 モノレール内は空調が利いてて快適でした。 あとこの駅からですと「第一牧志公設市場」に近いですよ。

中の人さん
牧志駅
評価:4

ゆいレールのフリー乗車券(1日券)700円を購入しました。 牧志駅のコインロッカーに荷物を預け、首里城へ、首里駅から県庁前駅下車で国際通りを牧志駅に向かって観光、牧志駅から那覇空港へ向かいました。 駐車場や交通渋滞の心配をすることなく観光できて良かったです。

A2477さん

この施設への投稿写真 5 枚

国際通りの最寄り駅
評価:5

「国際通りでショッピング」するのは、沖縄観光に欠かせないですよね。 その国際通りの最寄り駅になります。 駅前には、とても大きな「シーサー」の置物があります。 近くにはショッピングセンターやホテルもあり、駅から連絡通路でつながっています。

A3181さん
牧志駅!!
評価:4

こちらの駅は国際通り入り口の最寄り駅となります。もう片方の駅は県庁駅前駅です。ゆいレールの那覇空港駅から8駅目となります。時間にすると16分です。国際通りの端の駅となります。夜遅くまでにぎやかな地域です。

TOBさん
国際通りでお買い物♪
評価:4

南西観光ホテル近くのゆいレールの駅です。電車のない沖縄ではこのモノレールに乗ること自体がひとつの観光になると思います。美栄橋駅と並んで国際通りの最寄駅であり、空港に行く前にお土産を買いに国際通りへ・・という時はここで降ります。一度で良いのでゆいレールの駅近くに住んでみたいと夢見てます。

O4620さん
国際通り
評価:3

牧志駅は、那覇市の観光スポットのひとつ、国際通りにあります。人々が多く集まり車ですと渋滞が起こりやすいので、モノレールだと移動時間が読めるので時間いっぱい買い物などが楽しめます。

M1581さん
国際通りへ行くならココで下りよう
評価:4

沖縄観光するなら外せないのが「国際通り」。 国際通りへの最寄駅が牧志駅です。 完成してまだまだ12年ほど。 とても綺麗な駅ですよ。 国際通りへ徒歩すぐ、ショッピングや沖縄フードを満喫して下さい!

aさん
便利な駅
評価:3

国際通りからの帰りに利用しました。 駅に大きな周辺地図があり、国際通りへの行き方も書かれています。 エレベーターや大きなロッカーなどもあり、大荷物の時でも安心な駅です。

ka2ooさん

この施設への投稿写真 2 枚

いろいろ便利な駅です。
評価:3

沖縄県の貴重なモノレールであるゆいレールの停車駅です。 この駅から沖縄の観光、グルメ、ショッピングの中心である国際通りに行くのにとても便利ですよ。 沖縄に来た時には、ゆいレールを利用して、牧志駅から国際通りを観光してみてはいかがでしょうか。

YMYさん

この施設への投稿写真 5 枚

ショッピングや観光に。
評価:4

国際通りの北側の入口に牧志駅はあります。買い物や観光に便利な駅です。国際通りは、沖縄観光の中心地なので様々なお店があり、沢山の観光客で賑わっています。観光の際は、ゆいレール(モノレール)に乗って、牧志駅周辺をぶらりと歩いてみるのはいかがでしょうか。

ampmさん

この施設への投稿写真 2 枚

国際通りに行くなら!!
評価:3

沖縄観光で、レンタカーを使う人は多いと思いますが、国際通りに行くなら、モノレールを利用するのがオススメですよ!牧志駅で下車すると、国際通りのど真ん中ですよ!空港から20分で沖縄を満喫してください。

まるふ13さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画