
JR筑豊本線です。折尾駅から1つ目で無人駅です。北側道路を渡った所にコンビ二があり、南口出たところにバス停があります。有料の駐車場と駐輪場がありロータリーが広く送り迎えには使いやすいです。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~21件を表示 / 全21件
JR筑豊本線です。折尾駅から1つ目で無人駅です。北側道路を渡った所にコンビ二があり、南口出たところにバス停があります。有料の駐車場と駐輪場がありロータリーが広く送り迎えには使いやすいです。
筑豊本線にある本城駅は造りも新しく、ロータリーも広いので、車での送迎にも便利です。改札は無人なので、初めての方はちょっと戸惑うかもしれません。駅前にはコンビニもあります。
本城駅は、JR筑豊本線の駅になります。国道199号線沿いにありとても便利です。駐車場もありので駅まで車で来ても大丈夫だと思います。近隣に飲食店も沢山あります。オススメです。
北九州市八幡西区力丸町にあるJR筑豊本線の駅です。比較的大きな駅で、特に朝夕の通勤通学時間帯は、利用する方が多いです。199号線沿いにあり、ロータリーになっているので、車での送迎がしやすく便利ですよ。
福岡県北九州市八幡西区にあるJRの駅です。近隣に大型の公団が並んでいて、朝は多くの出勤の方々がおられます。国道にも面しているので交通アクセスも最高です。駐車場も使いやすいです。
八幡西区本城にある駅です。駅舎は新しくてとても綺麗です。電車の本数は少ないですが、この辺りはバスも少なく、小倉から移動する際は大変便利です。駅の目の前にコンビニがあるのも便利ですね。
本城駅は、北九州市八幡西区力丸町にあります。JRの筑豊本線になります。わりかし新しい駅で綺麗です。駅周辺には携帯ショップやコンビニや飲食店が国道199号線沿いに連なっているので便利です。
八幡西区の主要部付近にある本城は、主要部の黒崎に次いで商業施設や工場が多い地域ですよ。交通アクセスも良くバスやタクシーの移動手段も多くて買い物等に出かけるには便利ですよ。
折尾駅に行くための通勤で利用しています。前までは駅員さんがいたのですが、機械導入で、インターホンで対応できる形になりました。折尾駅までは徒歩で約30分かかっていたので、本城駅ができて助かっています。
JR折尾駅から若松線に乗り換えて、1駅乗ったところにあります。駅前は大きなロータリーがあり、セブンイレブンがあります。駅前の大通りには飲食店もあります。電車は20〜30分に1本くらいで来ます。
JR本城駅は若松線の駅です。 鹿児島本線の折尾駅から若松線に乗り換えて一つ目の駅となります。 駅前には国道199号線が通り、コンビニや本屋、飲食店などがあります。 周辺に住宅街もあり利用客も多いです。
本城駅はJR筑豊本線にあり、駅構内はいつも綺麗に清掃しております☆ 30分の1本程度の運行でまさにローカル線といった感じですが、朝夕の通勤時間は多くの学生さんを見かけます。 改札口には地元の方の畑で採れた野菜を販売しております☆ ぜひ一度立ち寄ってみてください!
北九州市八幡西区にあるJR本城駅。勤務先から近くよく近くを通ります。ちょっとしたロータリーや広い2Fにある駐輪場が特徴的です。車通勤で利用する事はないですが、一度は利用してみたいです。
筑豊線にある本城駅です。とても開放感ある駅で、とってもきれいに清掃されています。のどかな雰囲気も歴史を感じさせてくれます。出張で利用しましたが、親切な駅員さんも気持ちよく対応してくれます。
私が高校生の時はまだ無かった駅です。出来て数十年にはなると思いますが近隣では比較的新しい駅です。 近くには市営住宅や住宅街があり利用する方は多くおられ便利な駅です。
国道199号線沿いで、折尾駅と二島駅の間にあります。本城団地が近いので、利用者が多いです。近くにコンビニ、本屋、食べ物屋等があります。電車が30分に1本しかありません。
構内は広く、掃除が行き届いており、綺麗に保たれております。駅員さんも、しっかり挨拶して下さり、感じが良いです。現在は、外壁工事をされているみたいです。また、更に綺麗に生まれ変わります。
歴史ある筑豊本線にあって本城駅は近代的な駅舎です。そんなに大きな駅ではありませんが、駅前には、駅の割りにかなり大きな車寄せロータリーがあり、車での送り迎え等の利便が考えられているようです。筑豊線と並行している199号線の駅前のロードサイドにはいろいろな店舗等があり、これからも発展していきそうです。
サッカーJ2のギラヴァンツ本拠地の本城陸上競技場アクセスの最寄駅です。駅付近には住宅街もあり食べ物屋さんもあり学校も近いので、居住地には最高だと思います。大きい公園もあるんでいいところですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |