

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
洛西口駅 の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
ここ落西口駅は阪急電鉄としては30年ぶりの新駅として2003年3月に京都線にオープンした駅です。 この落西口駅ができるまでは桂駅と東向日駅の結構長い距離の区間に駅が無かった事から、新駅建設でとても便利になりました。 できた当初は地上の簡易的な駅で「なんか質素な駅だな」と思ったものですが、それは後々の高架工事の計画があった事が理由だったみたいです。 駅の高架工事が始まると少しして駅前にイオンモール京都桂川がオープンし駅直結の大型ショッピングモールとしとても賑わうようになりました。 その後も高架下スペースを利用した商業エリアとして『TauT(トート)阪急落西口』が2018年の第1期オープンから昨年2021年2月の第3期まで順次オープンし一層賑わいを見せるようになりました。 電車は残念ながら特急や急行は停車せず、普通と準急のみ停車となります。 大阪方面に向かう電車は阪急線の大阪梅田駅行きと、途中で地下鉄線に乗り入れする天下茶屋行きがあるので、乗るときに注意して下さいね。
線路が走る高架と一体化した大きな駅舎はまだ新しくてきれいです。 1階部分はショッピングモールになっています。 大きなロータリーも備えてあり、バスへの乗り換え利用も便利です。
京都市西京区にある阪急洛西口です。10年ほど前に出来た駅で最近では線路の下に飲食店や小さな商業施設などが出来てきています。近くには集合住宅があり利用する方も多いです。
阪急電鉄京都本線の駅です。駅番号はHK-80です。こちらの駅は平成15年に開業した駅で阪急電鉄の駅では、新しい駅になります。現在は上り線、下り線共高架工事が完了しており、ホームは高架上にありますが、改札口は地上1階にあります。
洛西口駅は、阪急京都線の駅です。2016年に上り線下り線共にホーム高架化の工事が完了しました。この駅から徒歩5分程度のところにイオンモール京都桂川があります。その周辺は、大きなマンションや新しい住宅が出来たことにより、様々な店舗や病院、クリニックが開設しました。また、JR西日本東海道本線(京都線)の桂川駅も徒歩7分程度の場所にあり、交通の便がよい場所となっています。
阪急京都線の東向日と桂の間にここ洛西口駅があります。東のJR桂川駅と同じくイオンモール桂川に直結しておりとても便利です。京都線では比較的新しい駅ですが周辺はマンションの建設ラッシュで街並みもどんどん新しくなってますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本