

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
東京ディズニーランド・ステーション駅 の投稿口コミ一覧
1~50件を表示 / 全126件
東京デイズニーステーションは、先般、妻と一緒に東京ディズニーに遊びに行った際に利用させていただきました。 とても素敵なステーションでステーションを出るとすぐ東京ディズニーランドがあります。

東京ディズニーランドステーションは、ディズニーリゾートラインの駅のひとつである、東京ディズニーランド、東京ディズニーランドホテル、ボン・ヴォヤージュの最寄り駅です。駅から出るとすぐ目の前には、東京ディズニーランドのメインエントランスがあります。ディズニーランド感満載の駅舎は、夜にはライトアップされ、ディズニーランドの外でも心ときめく空間です! 東京ディズニーランドステーションのあるディズニーリゾートラインには、他に、JR舞浜駅に隣接するリゾートゲートウェイ・ステーション、東京ディズニーリゾート内のホテルが多くあるベイサイド・ステーション、東京ディズニーシーがある東京ディズニーシーステーションがあります。このように東京ディズニーリゾート内の移動には欠かせない、ディズニーリゾートライン。その駅のひとつ、東京ディズニーランドステーションは、電車を降りた瞬間から東京ディズニーランドの雰囲気を味わえる素敵な駅で、東京ディズニーランドにすぐ入場できるとても便利な駅だと思います。
ディズニーランド・ディズニーランドホテル目の前の駅です。 リゾートラインはディズニーランド・シー・ホテル周辺をぐるっと一周しており、一周はおよそ13分。 ①リゾートラインステーションはイクスピアリに直結・JR舞浜駅への乗り換え→②ディズニーランドステーション→③ベイサイドステーションはオフィシャルホテル周辺に→④ディズニーシーの前のディズニーシーステーションの順番に、早朝から夜遅くまで運行してくれています。 1駅間隔も2〜3分なので移動時間も短いですし、パーク開園前、開園後も運行時間には余裕がありますので、とても便利です。 ただ閉園直後のリゾートラインはたいへん混雑しています。ベビーカーや車いすユーザーはエレベーターを利用しますが1度にたくさんは乗れないので長蛇の列ができますので要注意です。 ランドステーションからはボンボヤージュ・イクスピアリも歩いて行けます。 きっぷのデザインも、券売機によって異なり、欲しいデザインが選べるのも魅力的です^^
東京ディズニーランドステーションは世界的に有名なディズニーランドに向かう為にある電車の駅で、毎日たくさんの人をディズニーランドへ送り届けています。駅もとても可愛らしい外観でワクワクできますよ♪
東京ディズニーランド 日本を代表するテーマパークの入口のステーション。 近くには葛西臨海公園もあって、最高の場所です。 近くの水族園の中には様々な海の生き物が見れて、一番のおすすめはマグロの回遊が見る事ができるところですね。 普段食べているマグロも、アジやサンマと違い、魚の姿を見る事もなければ、実際に泳いでいるところを見る事ができるので、こんな感じで泳いでいるのかーと、さらに数も結構なマグロが泳いでいるので、圧倒されます。 座ってゆっくりと見る事ができるので、マグロの世界をしっかりと楽しむことができると思います。 館内にあるご飯屋さんもおいしいので、おすすめですね。 ご飯屋さんのすぐ外に出ると解放感のあるスペースがあり、飛行機や船を見る事ができるので、子どもたちは喜びます。 ペンギンゾーンはいろんな角度からペンギンの生態を見れるので、至近距離で見ることができ、とてもかわいい姿を間近で見る事ができます。 水族園だけで、丸一日を過ごすのも時間があまるので、その後は、すぐ横にある、観覧車に乗るのもいいと思います。 私はここに行く時は、朝から水族園に行き、お昼食べて、観覧車に行くか、隣にある、イクスピアリに移動して、ディズニー気分を満喫します。 ディズニーのモノレールで一周するだけでも子どもは喜んでくれるので、安上がりです。実際遊びに行ければ一番良いのですが、家族で行くとなると、かなりの金額がかかってしまうので、なかなか気軽に行けないところではありますが、モノレールに乗る事だけはできます。 一昔前の四千いくらの時が懐かしいですね。 イクスピアリの中もお店がたくさんあって、楽しむことができると思います。 またある場所におもしろい仕掛けがあり、不思議なことが起きるので、そこも楽しめるポイントだと思います。 イクスピアリの中には、ちょっとしたスイーツ屋さん等もあるので、小腹がすいた時でも、問題ないですね。 歩いてすぐのところにディズニーのお土産屋さんもあるので、そこに行くのもいいですね。 葛西、舞浜エリアで丸一日遊べます。
ディズニーランドやディズニーシーに行く電車に乗るための駅です。もうここまで来ると、テーマパークに行くというわくわく感で気持ちは上がりっぱなし!!こんな楽しい駅って他にないと思います。
子供達を連れて、舞浜に行ってきました。 目的はイクスピアリでの買い物でしたが、せっかく舞浜まで来たのだからと、ディズニーリゾートラインに子供達を乗せてあげる事にしました。 ディズニーリゾートを一周出来る乗り物で、ミッキーの形をした窓や吊り革など、至る所にディズニーキャラクターが施されており、それを見つけるのが子供達にとってとても楽しい様子でした。 次は、パークに行く計画立てて、また乗りに来たいと思います。
ディズニーリゾートライナーの駅で、ディズニーランドの目の前の駅です! キャラクターたちがモチーフになっている内装の可愛いモノレールに乗って、ディズニーランドの前に行けるのでとてもワクワクします! リゾートライナーは、ディズニーシーや周辺ホテルを経由してくれるので、移り変わる素敵な景色を見ながら行く事が出来るので、是非利用して欲しいです!
東京ディズニーランドの最寄駅です。 とってもかわいらしいミッキーマウスの飾り付けが付いたモノレールが走っています。 駅を降りると、すぐにランドの入り口があり、便利です。
ディズニーランドやディズニーシーの外側を環状に繋ぐディズニーリゾートラインの駅です。ディズニーランドホテルの目の前にある駅で、夜にはライトアップされてまさに夢と魔法に包まれた異世界の姿が現れます。見るだけで幸せな気分になれる駅舎です。
コロナ禍で静かになっていた東京ディズニーランドステーションですが、やっと賑わいが復活してきました。この駅を降りるとテンションが上がります。電車の到着音がディズニー仕様なのも嬉しいですよね。いつも綺麗な駅です。
ディズニーランド、ディズニーホテルの目の前にある、モノレールの駅です。 数分間隔で運行しているので、気軽に利用できます。 この駅を夜に利用することが多いのです。その際、ディズニーホテルの綺麗な様子がみえぴかぴかにひかっているので、近づいてくるとテンションが上がります。
ディズニーランドステーション駅はディズニーランドの目の前にある駅です。ディズニーランドホテルにも隣接しています。ディズニーパーク内をまわるモノレールの駅ですが、駅内はとても綺麗だし広いです。駅ですらテンションの上がるディズニーはすごいです。
ディズニーの中でも東京ディズニーランドとディズニーの直営ホテル、ディズニーランドホテルの最寄り駅になります。リゾートライナーから降りると楽しい音楽が聞こえてきます! 改札口の前には駅限定のスーベニアメダルがあるのでそれも良い!駅の外観はディズニーランドホテルと同じようなデザインでパークやホテルにも溶け込んでいます。時計はミッキーになっていてミッキーの腕が時間を教えてくれます!夜の時間に見るのがオススメ!
東京ディズニーランド・ステーション駅はディズニーリゾートを行き来することができるモノレールです。ディズニーランドとランドホテルの目の前の駅です。モノレール内はミッキーの形をした吊革や窓、椅子など乗るだけでテンションが上がります。
ディズニーランドとディズニーランドホテルの最寄り駅です。駅にいるだけで夢の国にいるような感覚になり、楽しい気分になれます。 車内はミッキーやその仲間たちがおり、大人も子どもも関係なく見入ってしまいます。
ディズニーランドの入口の駅です。駅を出るとすぐにパークの入口があるので便利です。5分ほどの間隔でモノレールが走っていて、車内もとてもかわいいです。駅から見えるパークの景色も素敵です。
東京ディズニーランドと東京ディズニーランドホテルの最寄り駅です。ディズニーランドのメインエントランスの目の前にあるので利用者はものすごく多いです。ディズニーリゾートラインの車内はとてもおしゃれなので、乗ってみる価値はあると思います。
ディズニーランドの目の前にある駅で、出るとすぐに入口があるので便利です。駅にいるだけで夢の国に来ている気持ちになれます。駅から見るシンデレラ城がとてもきれいです。
東京ディズニーランド・ステーション。先日、家族で行った時に利用しました。東京ディズニーシーに行くのに利用しました。とても綺麗に清掃されており、トイレからなにまでとても綺麗でした。
モノレールが走っていて5分程の間隔で走っています。 たまに期間限定のモノレールが走っていてとても可愛いです。 駅構内は綺麗でエスカレーターもエレベーターもあるのでお子様連れにも嬉しいです。 夜にはライトアップもされていて良い雰囲気です。
ディズニーリゾートラインのディズニーランドの最寄り駅です。 電車に乗り込んだ時から、ディズニーランド気分♪ 窓やつり革はミッキーミニーのモチーフになっています。 社内には音楽がながれ、更に気分を盛り上げてくれます。 駅はヨーロッパのお城のような装飾がされ、夢の国への入り口になっています。
東京ディズニーランド・ステーションさんは、ディズニーランドの目の前に止まる電車です。 ミッキーの形をした窓や、ミッキーやミニーの手の形をしたつり革と、ディズニーランドに入る前から楽しめるので是非利用してみてください。
ディズニーランドの目の前に停まるディズニーリゾートラインの駅です。車内もディズニー仕様の為飽きずにいつまでも電車に乗っていられます。また、駅でも常にディズニーミュージックが流れている為、入場するまでの間もワクワクさせてくれる工夫がとても素晴らしいです。
ディズニーランド前にある駅はディズニーランドに来場の方が沢山下車します。 モノレールはディズニー仕様になっており 車内からディズニーに来ているワクワク感が止まりません。 東京ディズニーランド・ステーションの隣はディズニーシーやアンバサダーホテル前です。 ディズニーランドからシーに移動時などは乗っていくのが1番です。
東京ディズニーランドの目の前に停まる東京ディズニーリゾートラインの駅になります。駅ではディズニーミュージックが流れていったり、車内からリゾートを見渡せるので、この駅に着くとワクワクが抑えきれません。
こちらの駅は、本当に東京ディズニーランドの目の前の駅です。駅から下りると、東京ディズニーランドホテルとランドが目の前に見えます。電車内から見える景色と共に、テンションが上がります。このモノレールに乗車するには、乗車券が必要なのですが、乗車券も2日間、3日間乗り放題の乗車券があるので、便利です。乗り放題の乗車券は、期間限定のデザインがあったりするので、記念についつい取っておいちゃいます。
ディズニーランド目の前の駅です。この駅にいるときは毎度わくわくしている気がします。ディズニーに行かれる方の多くの方が利用されます。休日は特に混雑しており多くの人で賑わいます。
東京ディズニーランド・ステーション駅はその名のとおりディズニーランドの目の前の停車駅です。降りると正面にはディズニーランドの入り口、駅を背にしてディズニーランドホテルがありとてもワクワクさせてくれる駅です。
降りると正面にディズニーランドが見える駅です。 走っているモノレールも、全てがディスニー仕様なので パークに入る前から、ワクワクが止まりません。 舞浜駅から1駅なので、とても近くて便利な場所にあります。
東京ディズニーランドへの入口です。東京ディズニーリゾートを結ぶモノレールの駅です。駅からは東京ディズニーランドが見え、これから行くワクワク感を高めてくれます。ここは夢の入口です。
ここの駅はディズニーリゾートラインラインの駅で降りると目の前にすぐディズニーランドが目に入ります。 駅からディズニー仕様で電車から下りるだけでワクワクしてきます。電車もディズニー仕様です。
東京ディズニーランドはとても楽しいところですが、アトラクション以外にも良いものがあります。各エリアの建物が、かなり雰囲気良く造られているので、世界の街並みを体験することができます。そして、植栽も建物に合わせていますので、ガーデニングの参考になります。造園屋さんに行くより、楽しく勉強できます。
こちらの駅はディズニーランドの目の前にある駅になります。 ディズニーキャラクターなどが描かれたモノレールにのるので子供も大人も楽しめる乗り物です。 また舞浜駅から1駅なので近くて便利です。
泊まっているホテルからディズニーの雰囲気が沢山のモノレールにのって子供とディズニーランドへいった際に停まった駅です。ディズニーのポスターなども張ってありディズニーへの期待高まる雰囲気を出してくれる駅でした。降車場は2階にあるのでエスカレーターで行き来します。ドア付近にいたスタッフさんも子供に優しく声をかけて頂けたのでとても良かったです。
東京ディズニーランド・ステーション駅はディズニーランドへ向かう場合に 降りる駅になります。場所もランドの入り口目の前なのでとても楽です。 駅からはエスカレータもあるのでお土産を持っていても大丈夫です。 一方通行の電車なのでとなりの駅に戻るにも大回りして戻ることになります。
東京ディズニーランドステーションは、ディズニーランドエントランス前にある駅です。ディズニーリゾートを一周するモノレールが走っています。モノレールや駅舎の内装は、ディズニー仕様で、ランドに入る前からテンションが上がります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本