■東京都新宿区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新宿駅投稿口コミ一覧

新宿区の「新宿駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

新宿
評価:3

新宿駅はとても広くて人もすごく行き交っております。とても賑やかな駅だと思います。そしてなんでも揃っていてご飯屋さんなどもあるので駅だけで買い物やご飯が済みます。新宿大好きです。

kenyaさん
良い
評価:3

新宿には週末は必ず行くので利用しています。駅にはLUMINEが併設されていて、買い物もできますしランチ、晩ご飯も食べれます。ここには本当になんでもあるので待ち合わせ前の時間潰すのにも困りません。

Reiさん
たくさん利用されてます
評価:3

新宿駅にはJRをはじめ、私鉄や地下鉄など、複数の電車の停車駅になっており、曜日・時間帯を問わず、たくさんの利用客で賑わっています。また、駅内にはデパートや、駅に直結した隣接施設も多くあり、買い物・通勤などでアクセスしやすい駅です。

ねぎさん
新宿駅
評価:3

地下鉄丸の内線の駅です。 改札を出ると地下街に繋がっていて、新宿三丁目まではお買い物しながら地上に出ずに歩いて行くことも出来ます。 JR線やその他の地下鉄、私鉄も多数通っているので、乗換もとても便利です。

Q6932さん
新宿駅
評価:3

JR,京王線、小田急線、東京メトロ、都営地下鉄線が停まるターミナル駅です。乗降客はギネスにも認定されるほどの多さです。乗り換えが便利で、改修工事された後は中央通路で東西への行き来がさらに便利になりました。

謎のひげさん
新宿
評価:3

新宿駅は日本を代表する乗降客数を誇る大型ターミナル駅です。一日中人の乗り降りがあるにもかかわらず、電車の本数が多いため待ち時間もあまり気にせず乗車することが出来ます。

111さん
新宿駅
評価:4

JR新宿駅は中央線・山手線・埼京線・湘南新宿ライン・総武線・新幹線や特急、京王線、小田急線、地下鉄は丸ノ内線・新宿線・大江戸線がある大型の駅です。 新宿駅構内は現在老朽化による補修と利便性向上の為各所で改修工事が行われています、この工事が終わる頃には今以上に便利な駅になっていると思われ、将来が今から楽しみですね。

gen3さん

この施設への投稿写真 3 枚

なんでも揃う!
評価:4

社会人になって小田急沿線に引っ越して来てからは週末は決まって新宿ですね!最初は乗っている電車の種類によって到着する階がばらばらで乗り換えにも困惑しましたが、今ではすっかり慣れて、寧ろとても使いやすい駅となっています!

P0597さん
すぐ隣の駅です
評価:3

丸の内線の新宿駅は、新宿三丁目駅のすぐ隣で、ほんの数十秒で駅に到着します。 小田急やアルタへ行く際は、近いので利用しやすいです。 しかし、JRからの乗り換えは、複雑なので、時間に余裕を持って行くことをオススメします。

kakukakuさん
丸ノ内線の新宿駅。
評価:3

東京の地下鉄で2番目にできた丸ノ内線は池袋と新宿をぐるっと都会を回って繋いでいます。丸ノ内線の新宿駅はJR新宿駅とは少し離れていますが、地下街を歩けばすぐ接続できます。

M9675さん
世界一駅人口が多い駅!
評価:5

25年程前、新宿で働いていたことがあるのですが、その当時では、新宿駅の西口は、静かなオフィス街という感じでしたが、いまや東口も西口も変わらぬにぎやかぶりです。しかも現在も駅は工事中で、まだ発展するのかと思うと少し驚きです!

E8220さん
遊びに行くのなら新宿で!
評価:3

都内に遊びに行くのなら新宿が一番です。渋谷ほど若くなく、落ち着いて遊べます。また、東京メトロ丸ノ内線は新宿駅から銀座に出るのにも便利です。たまに、遊び疲れて、起きたら池袋駅で折り返しという事もありますが。

T8652さん
丸ノ内線、新宿駅
評価:3

新宿駅と言えば、世界一の乗降客数でギネスに認定されている。一日の平均乗降客数は約326万人。JRや他私鉄も多く乗り入れており、この東京メトロ丸ノ内線はその中でも非常に便利。JR新宿駅からは地下を通れば地上に出ずに行き来出来、新宿にあるいくつものデパートにも行ける。

東京なおきさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画