■東京都八王子市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中央大学・明星大学駅投稿口コミ一覧

東京都八王子市の「中央大学・明星大学駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

通学で利用される駅
評価:4

駅名にもなっていますが、駅から西方面へ向かうと、中央大学の多摩キャンパスがあり、北方面へ向かうと、明星大学がありますので、周辺地域からの通学で利用される大変便利な駅となっています。

エンデバーさん
中央大学明星大学駅
評価:3

中央大学明星大学駅は高校の時から通っていた駅であり、大学生になり、毎日利用する駅になりました。コンビニもついており、とても便利でした。 また、彼女の家の最寄りの駅なので、今でもよく利用させてもらっています。

takeruさん

この施設への投稿写真 3 枚

モノレール
評価:3

多摩モノレール線の中央大学・明星大学駅です。 名前の通り中央大学と明星大学に挟まれている駅なので、通学の時間はとても混み合います。 始発点の多摩センターからは6分ほどで到着します。

S7363さん
中央大学明星大学
評価:5

多摩モノレール中央大学明星大学駅は名前の通り中央大学と明星大学の最寄り駅になります。お隣の大塚帝京大学駅は帝京大学の最寄り駅なので、朝方や夕方は多くの学生で混雑しています。

V4509さん
えき
評価:3

多摩都市モノレール中央大学、明星大学駅。 一つの駅に学校が2校あり、改札を出て西側が中央大学、東側が明星大学です。 駅構内は駅員さんがよく掃除をされていていつもとても綺麗で気持ちがいいです。

さん
中央大学・明星大学駅
評価:4

名前の通り中央大学と明星大学の駅です。大学名が二つ組み合わさって駅の名称になったのは珍しいと思います。学生や職員、教授などキャンパスを訪れる方にとっては強い味方となる駅です。

I9300さん
モノレールの駅です。
評価:4

多摩都市モノレールの駅で、中央大学と明星大学の間にある駅で、二つの大学に通う学生さん達で朝と夕方は大変賑わう駅です。ここの駅はトンネルになっていて、モノレールが少しだけ車と並走する珍しい駅です。

R2966さん
中央大学・明星大学駅
評価:3

中央大学・明星大学駅は、多摩都市モノレールの駅です。 その名前の通りで、中央大学と明星大学の大学の最寄駅です。2つの大学名を合わせた駅名は、あまり聞いたことが無く、珍しいです。 駅は、モノレールでは珍しく高架では有りません。駅舎がホームの上にある形状・構造になっています。 朝は、学生がかなり多く乗降し混雑するので、ご利用の際は考慮願います。

ミチるさん
学生で賑わいます。
評価:5

多摩都市モノレール線の駅の一つです。 名前の通りですが、中央大学と明星大学に直結しています。 朝から夜までたくさんの学生さんが利用しています。 多摩センターや立川にアクセスするのにも便利ですよ。

Q8492さん
名前の通り
評価:3

中央大学・明星大学駅の名前の通り 2つの大学の最寄駅になります。 以前の職場で、多摩都市モノレールを通勤で利用していましたが、朝の時間帯は始発の多摩センター駅から学生が多数並んでおり、混んでいましたが、こちらの駅を通過すると一気に 人が降りるので、そこからは座って通勤していました。

いちごさん
2校が駅名に
評価:3

中央大学と明星大学が2校合わさって駅名になるのは珍しいと 思います モノレールの駅では珍しく高架でなく、駅舎がホームの上にある構造です 学生がかなり多く乗り降りしこの駅で電車が混雑することも あります、また多摩動物公園に行く方向にはモノレールとしては珍しいトンネルもあります

Q7307さん
駅を挟んで大学があります
評価:4

東に行けば中央大学、西に行けば明星大学です。学生が多いので朝夕は結構混み合います。雨の日に車掌さんが気をつかって、傘やモバイルフォンの取り扱い注意の車内放送をしていました。心が安らぎました。

T3691さん
学生に戻りたくなる駅
評価:3

長閑な住宅街と自然に囲まれた環境の良い場所にある大学の為の駅です。改札口を出て右側には中央大学へ通じるペデストリアンデッキがあり、左側に明星大学へ通じる連絡通路があり、正面はコンビニがあり、見ているだけでワクワクし学生に戻ってここでキャンパスライフを楽しみたくなる、そんな駅です。

ぱるてえじさん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画