
スペースワールド駅は、学生の頃によく利用し、福岡市内にいったり、小倉に行くにとても便利な駅だと思いますし、近くにイオンがあるので車がない人にとってはありがたいと思います。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~25件を表示 / 全25件
スペースワールド駅は、学生の頃によく利用し、福岡市内にいったり、小倉に行くにとても便利な駅だと思いますし、近くにイオンがあるので車がない人にとってはありがたいと思います。
北九州市八幡東区にあるJR鹿児島本線の駅です。今は閉鎖となった宇宙がテーマのスペースワールドというテーマパークの最寄り駅でした。今はイオンや博物館などもあるので、そちらの最寄り駅としての利用が多いですね。渋滞知らずで駅からも近いので便利ですよ。
ここはJR鹿児島本線 小倉、門司方面にある駅です。スペースワールドは北九州市にある遊園地です!スペースワールドに入るとまず目に飛び込んでくるのは、スペースシャトル!そして、成人式やカウントダウンなどかなりの人が集まる大人気遊園地です!
八幡東区にあります。元々はスペースワールドの最寄り駅として利用されていました。現在は近くのイオンモールやスポーツショップなどに買い物に来る方が良く利用する駅になっています。
スペースワールドに行く際子供の頃からずっと利用させてもらっていました!駅からすぐ近くにスペースワールドがある為すごく便利で助かりました!スペースワールドが閉園した後も駅は更なる発展を期待しています!
名前の通り、北九州の遊園地スペースワールドの前に停まる駅です。駅からもアトラクションで楽しむ方々の光景が見れます。スペースワールドの裏には、規模が大変大きいイオンもあり、他にも博物館など、ファミリーは御用達の駅と言えるでしょう。
2017年12月末をもって閉園するということで、生まれて初めてスペースワールドへ行きました! 休日なので家族連れやカップル、グループなど様々なお客さんがいて賑わっていました!
八幡のスペースワールド駅からすぐ近くにある遊園地です。 北九州で1番大きな施設で、宇宙をテーマに造られたそうです。 敷地が大変広くて乗り物も沢山あり、お休みの日にはたくさんのお客様で賑わいます。 ジェットコースターがオススメです!クセになってしまいますよ。
スペースワールド駅は鹿児島本線にある駅です。 名前の通りスペースワールドの最寄り駅です。 他にも世界遺産の八幡製鉄所にも近く目の前には高炉等があり施設利用者の乗降が多い駅です。
北九州の観光名所の一つであるスペースワールド。今年の営業を最後に閉店してしまうのが残念でたまりませんが、宇宙をテーマにしたテーマパークはアトラクションも含め色んな方に愛されてきた場所です! 閉店してしまう前に是非行ってみて下さい!
学生の頃、かれこれ20年前ぐらいになりますがアルバイトをしていました。今年で、閉園になるとの事で寂しく感じますが今年は子供達を連れ最後の記念を作りたいと思います。最後の盛り上げに期待します。
駅名にもあるようにスペースワールドの最寄駅です。スペースワールドは今年いっぱいで残念ながら閉園になってしまうので、駅名がどうなるのか少し気になります。それ以外にも大型ショッピングモールのイオンやいのちのたび博物館などたくさん楽しめる施設が集まっています。昼間の時間帯は平日も含め快速列車が停車するので便利です。
『JRスペースワールド駅』は八幡駅と枝光駅の間にある駅です。 近くにはスペースワールドはもちろん、イオン八幡東や大型スポーツ店などがあり、多くの人が乗り降りしています。
小倉に住んでいたころ、電車に乗ってスペースワールドに遊びに行っていました。 スペースワールド駅は名前のとおり、スペースワールドのすぐ近くにあります。 遊び疲れた後、電車にすぐ乗れてとても便利でした。
北九州の誇る遊園地です。 2017年年末で閉館となってしまいますので今のうちです!! 夏はプール、花火、冬はイルミネーションとスケートが設営されて、地元の人から県外まで賑わっていますよ!
JR鹿児島本線の駅、スペースワールド駅です。 その名の通り、スペースワールドの最寄駅となっています。 駅自体は、割と新しい駅で、大きくて綺麗な駅です。 スペースワールドまで歩いて行けるところにあるので、とても便利です。 北九州方面から列車に乗ってくると、駅に近づくにつれ、スペースワールドの敷地に建っている、スペースシャトルが見えるところが印象的です。
スペースワールド駅は、「スペースワールド」入口から5分のところにあります。近くに商業施設があります。世界遺産「官営八幡製鐵所 旧本事務所」の眺望スペースに歩いて10分ぐらいでいけます。
名前のとおりスペースワールドの最寄駅です。比較的新しい駅ですので、ゆったりとしたホームと綺麗なロビーがあります。この駅の特徴の1つに電動レンタル自転車があることです。この自転車は、八幡駅裏、区役所で自由に乗り降りでき大変便利でエコです。
スペースワールド駅はまだまだ新しい駅なので全てがキレイです。もちろんスペースワールドに行く時はこの駅で下車して歩いてすぐです。駅周辺にはさまざまな施設があり、食べ物屋さんや、イオンなどもあるのでなんでも揃っています。駅前には芝生の広場がありキレイに整備されているので、子供を遊ばせるのにもいいかもしれません。
子供の頃から、よく行ってました。色々なアトラクションがあり、子供から大人まで楽しめます。一番人気の乗り物のタイタンは最近改良され、音楽スピーカーなど付いて一段と怖さが増し大人気です。夏にはプールも開放されるので、楽しいこと間違いなしです。
その名の通りスペースワールドの最寄り駅です。 こちらの駅はスペースワールド以外にもイオンなどの商業施設、博物館等も近く買い物や観光で利用される方が多い駅です。 又、鉄道ファンの撮影スポットでもあり、ホームから撮影されている方もよく見かけます。
スペースワールド駅は、福岡県北九州市八幡東区にあるJR鹿児島本線の駅です。 その名の通り、北九州市にあるレジャーランド、スペースワールドへ行く為にある駅です。 小倉方面から電車に乗って行くと、スペースワールドに飾ってある、スペースシャトルの模型が見えます。
この駅は、鹿児島本線の駅のひとつです。 駅には、みどりの窓口が設置されています。 さらになんと、スペースワールドがすごく近くにあります。 遊園地が近いだけに、ジェットコースターの音がホームまで聞こえてくる駅です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |