
京都市営地下鉄東西線の二条城前駅です。 京都市中京区、国宝であり世界文化遺産でもある二条城の南東に立地しており、地元の方だけでなく、観光客の方も多く利用していると思います。 京都駅からは烏丸線で烏丸御池で東西線に乗り換えると、15分ほどで到着します。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
京都市営地下鉄東西線の二条城前駅です。 京都市中京区、国宝であり世界文化遺産でもある二条城の南東に立地しており、地元の方だけでなく、観光客の方も多く利用していると思います。 京都駅からは烏丸線で烏丸御池で東西線に乗り換えると、15分ほどで到着します。
京都市中京区にあるこちらの駅は、京都市営地下鉄東西線の駅です。駅番号はT14です。こちらの駅のステーションカラーは、柿色です。ホームは、島式一面二線のホームです。
【二条城前駅】 京都市営地下鉄:東西線 駅を出てすぐに世界遺産で有名な二条城があります。観光客が大変多い人気なスポットのため、自家用車での観光がしにくい事が難点です。しかし、この【京都市営地下鉄:東西線】の【二条城前駅】からであれば、徒歩2分圏内という好立地であるため、その心配もいりません。 近くに[ANAクラウンプラザホテル京都]があり、こちらでは豪華なランチやディナーが楽しめます。また[中京区役所]などもあり、観光に加えた活動拠点としても最適です。利用客も多く、安心できる施設かと思います。通勤、通学、観光など。さまざまな用途に富んでおり、多種多様なニーズに答えてくれることでしょう。京都市営地下鉄であるため、トイレなどの設備に清掃が行き届いており、安心して利用することができます。毎日利用しても飽きることはないでしょう。 駅を出てからは市営バスに乗り換ええば、京都を隅々まで観光することが可能です。
二条城前駅は京都市中京区にある京都市営地下鉄東西線の駅です。 観光名所である二条城が目の前に位置する駅です。ANAクラウンプラザホテル京都が近くにあるので京都観光の拠点にするのもいいですね。
京都市営地下鉄の東西線になります。 駅名の通り、二条城の最寄り駅で、改札を出て地上に上がると二条城が見えます。 イメージカラーは柿色で、とてもきれいなホームです。 二条城の観光客や、学生さん、ANAクラウンプラザホテル京都が近いので、いつも賑わっています!
お城のすぐ前にある地下駅で、お城以外にも観光地が多く観光客が多いキレイな駅です。 駅構内には出土品が展示されていて、小さな博物館の様な場所があります。 イメージカラーは柿色です。
京都市営地下鉄東西線の二条城前駅になります。京都駅から烏丸線の烏丸御池駅で東西線に乗り換え、そこから太秦天神川方面に一つ目の駅になります。その名の通り地上に出ると目の前には二条城があり、アクセスする上では非常に便利な最寄り駅です。
二条城前駅は、京都市営地下鉄の東西線の駅です。この駅は、駅名からもわかるように、世界遺産である二条城の最寄り駅です。周辺は車の通りが多いので、二条城へ行く際は、京都市営地下鉄「二条城前駅」の利用をオススメします。
京都地下鉄東西線の地下鉄の駅です。二条城へ出かける際に利用いたしました。京都駅まで東西線と烏丸線の乗換えとなりますが、遅れなど気にせず時間を読めますので大変便利でした。次回も二条城へは地下鉄のこちらの駅を利用したいと思います。
地下鉄東西線で京都の中心部を通る地下鉄です。 歴史の長い二条城の最寄り駅なので、外国の方など観光される方達が多く利用されてます。 出口を出るとすぐにお城が見えますよ☆
二条城前駅は京都市営地下鉄の駅で二条城の道路向かいに出入り口があり二条城へお越しの際には最寄りの駅になります。駅の外観が京都らしい作りになっているのが特徴的ですよ。
京都市営地下鉄東西線の駅です。二条城に行く時、この駅を利用しました。二条城に行くには便利な駅です。JR二条駅からは少し離れているので注意が必要です。また、二条城に行く事があれば、また利用させていただきます。
長野県へスキーに行くとき、夜行バスがいつもこの駅の地上から出ていたため、毎年利用していました。清閑な雰囲気を湛えた二条城が目の前にあるので、夜に行き、外に出ると荘厳な気持ちになります。構内には自販機がいくつかあり、とても便利でした。
数年前に二条城には自動車で行きましたが、今回は鉄道利用でしたので、地下鉄東西線の二条城前駅で下車して、1番出口から地上に出ると、二条城の東大手門前です。観光バスや自家用車の観光客が多かったですが、地下鉄利用の旅もgoodでした。
私が初めて京都で生活を始めたころ、 「二条前に集合」と言われて、 完全に勘違いして二条城前駅に行ってしまった事があります。 そんなに離れてはいませんが、 「二条駅」と「二条城前駅」は別なんです。 二条城前の駅から降りれば目の前に二条城があります。 大きい通りである堀川通がすぐ傍にあるので、 道が解らなくなってしまう路地の中にある訳ではないですが、 車で通っても、そこに駅があると知らないと、 もしかしたら通り過ぎてしまうかもしれませんので、 事前に地図をちゃんと見て行かれた方がいいかもしれません。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |