
IR東西線 御幣島駅です。 電車の本数が多く大阪市内どちらに行くにしてもアクセスが良いです。 駅構内は綺麗で便利な駅です。 大阪のなかでも(みてじま)と読める人が少ない難しい読み方の駅です。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
IR東西線 御幣島駅です。 電車の本数が多く大阪市内どちらに行くにしてもアクセスが良いです。 駅構内は綺麗で便利な駅です。 大阪のなかでも(みてじま)と読める人が少ない難しい読み方の駅です。
地下駅なので、駅舎は無く入口が3ヵ所点在する目立たない駅です。 広い幹線道路が放射状に延びている位置にある駅施設は、南北に伸びていて地下道や駐輪場を含めて350m以上ある長い駅です。
御幣島駅は大阪市西淀川区の中心地域にあるJR東西線の駅です。御幣島とかいて「みてじま」と読みます。 この御幣島駅ができるまでは西淀川区には阪神線しか走っていませんでした。今では西淀川区民にとってはなくてはならない駅となっています。
JR西日本東西線の御幣島駅です。周辺に大阪市西淀川区役所、銀行、クリニック、スーパー、家電量販店、ホームセンターと生活に必要な施設がほぼ揃っており、国道二号線も近くを通っていることから、大きな鉄道駅ではありませんが非常に便利です。大阪の繁華街梅田へ行くにも、北新地駅までたったの二駅ですが、御幣島駅周辺自体は騒がしい所ではないので居住に最適です。
歌島橋交差点の辺りにあります。淀川と神崎川の間で、ちょうど中洲のような位置関係です。 電車が出来る前には渡し船が交通手段だったんだろうと感じさせられる駅です。 中華やファーストフードが近くにたくさんあるのが特徴です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |