■千葉県八千代市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

八千代中央駅投稿口コミ一覧

千葉県八千代市の「八千代中央駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

124件を表示 / 全24

八千代中央駅
評価:3

東葉高速鉄道八千代中央駅は八千代市ゆりのき台にある駅です。それほど大きな駅ではないですがとても綺麗な駅です。東葉勝田台駅から西船橋駅までの9駅と短い鉄道で八千代中央駅は始発の東葉勝田台駅から2駅目の駅になります。

はなさん

この施設への投稿写真 4 枚

八千代中央駅
評価:3

八千代中央駅さんは、八千代市内にある京葉高速鉄道の駅です。駅前はとても綺麗に整備されていて、コンビニエンスストアやドラッグストアに飲食店に学習塾などもあります。

りゅうさん

この施設への投稿写真 8 枚

八千代中央駅
評価:4

東葉高速鉄道の八千代中央駅。八千代市中心の駅なので駅周辺には八千代市役所、警察署、郵便局などが徒歩圏内で行けるのでとても便利です。また、東京、千葉方面へ1本で行けるのでアクセスがとても良い駅となっています。公園もあり、静かな街並みとなっています。

ドレ美☆ミさん
八千代中央駅
評価:3

八千代中央駅は千葉県八千代市にある東葉高速鉄道東葉高速線の駅です。 駅周辺はマルエツ、マツモトキヨシ、カスミフードスクエアなどがあり生活環境も整ったエリアで便利で住みやすいですよ。

クロスケさん
便利なベッドタウン
評価:3

東葉高速線終点勝田台駅から2つ目5分のところにあります。東京に向かって西船橋まで30分ほどで行きます。駅周辺は閑静な住宅街にあり、お店、銀行、郵便局など生活に便利な街です。

shoさん
東葉高速鉄道の便利で綺麗な駅
評価:4

東葉高速鉄道の八千代中央駅は、駅構内のトイレが改装されて綺麗です。定期券を購入するのに駅員さんに聞くと丁寧に教えてくれました。駅改札を出ると郵便局もあり、とても便利な駅です。

まるさん
八千代中央駅
評価:3

こちらの駅は東葉高速鉄道東葉高速線の駅です。東西線に直結しており、都内へのアクセスよく、駅の中もバリアフリーでとても綺麗です。また、駅周辺もスーパーやご飯屋さんなどが多く、住環境は充実しています。

toyさん
八千代中央
評価:3

八千代中央駅(やちよちゅうおうえき)は、千葉県八千代市ゆりのき台一丁目にある、東葉高速鉄道東葉高速線の駅です。 乗車人員の一日平均は年々増えていて、平成30年には12000人を超えています。

村人Aさん
八千代中央
評価:3

東葉高速線の駅です! 駅降りるとスーパーやドラッグストア、居酒屋や飲食店などがあるのでとても住みやすい場所にあります! バスロータリーも広くお迎えにも来てもらいやすいです!

あやちゃんさん
設備が抜群の駅
評価:3

東葉高速線八千代中央駅は設備が抜群です。 待合室はもちろんですが、バリアフリーが完璧です。 車椅子の方やベビーカーで来られる方も安心して利用できます。 都内へのアクセスもよく、本数も多いので便利です!

shintaさん
八千代中央駅
評価:3

東葉高速鉄道線で東西線にも直結しているので都心へアクセスしやすい駅です。早朝に降り立ったので、お店はコンビニしかやっていませんでしたが、窓が多く全体的に明るい駅でした。 駅周辺ものどかで住みやすそうに感じます。

sakanaさん
八千代中央駅
評価:3

東葉高速鉄道線にある駅です。周りは住宅街となっていて閑静ですが、スーパーや郵便局、コンビニなど施設がたくさんあり便利です。平日の朝は出勤ラッシュで混み合いますがとても綺麗な駅です。

りょうさん
市の中心!
評価:3

周辺には住宅がびっしり張り付いている駅です。市の中心とも言うべき、市役所、消防署、インフラ施設、スーパーなどが隣接していて、とても便利ですよ!是非一度ご利用ください。

A4656さん
東葉高速鉄道
評価:3

東葉高速鉄道線の八千代中央。 駅周辺には、コンビニ、スーパー、ご飯屋さんと何でもあり、街並みも綺麗でとても住みやすい街です! ファミリーで住まれている方が多く治安も良いので、女性の一人暮らしにもオススメです☆

C1564さん
八千代中央駅
評価:3

東葉高速鉄道線の駅です。 平日の朝・夕は東京メトロと直通運転をしているので、通勤・通学のお客さんでいっぱいです。 私も毎日利用させて頂いています。 駅は掃除が行き届いて綺麗ですよ!

りんさん
八千代中央駅
評価:5

改札を出てすぐにコンビニ、居酒屋、美容室等があり、少し歩けばスーパーが3店舗あります。また、駅の周りの住宅街は閑静でお子様がいる方にも一人暮らしの方にも適した地域だと感じました。

Z5201さん
名前の通り
評価:3

東葉高速鉄道 八千代中央駅はその名の通り八千代市の公共施設が多くある地域の駅です。 市役所・消防署・警察署等、市のインフラ施設が多くあります。 駅前は居酒屋が数店、ロータリーにはマルエツが隣接しています。 住宅地なので意外と乗降客が多い駅です。

O7472さん
八千代中央駅
評価:3

八千代市にある東葉高速鉄道『八千代中央駅』。 都心まで直通運転で朝夕は電車本数も多く、通勤・通学にはとても便利な駅です。 駅周辺は団地や新興住宅地・マンションなど開発進むエリアで、公共施設も近くスーパーやドラックストアーもあり住みやすい街です。

maruさん
八千代中央駅
評価:4

高架駅で、ブルーの外壁が印象的な駅です。高層マンションや戸建住宅などたくさんできて、若い世代も多い、活気のある駅です。大学病院や郵便局、市役所など近くにあるので、生活に便利です。

くまさん

この施設への投稿写真 8 枚

利便性の高い駅!
評価:3

八千代中央駅は、東葉高速鉄道線で東西線にも直結しており都心へのアクセスはすごくいいです。駅前にはマルエツや人気の魚屋さん、銀行等も多く、生活環境は非常にいいと思います!

ぷよりんこ☆さん
八千代中央駅
評価:5

東葉高速線八千代中央駅は、東葉高速線勝田台まで2駅で、およそ(3分)で到着します。 ベットタウンなので、とても過ごしやすい、穏やかな街並みです。 駅から降りると目の前に、郵便局やコンビニやスーパー揃って居るので、生活環境にはとても適した街です。

パンダコパンダ777さん
新しい街の駅です。
評価:3

東葉高速鉄道の駅です。終点は勝田台ですが、八千代中央駅は近年、駅前にマンションが沢山出来た新しい街の玄関口です。八千代市はもともと京成電鉄沿線が主な街でしたが、今では東葉高速鉄道沿線も活気があります。

T8652さん
住宅街に囲まれた街
評価:3

ベッドタウンとしてたくさんの人が住んでます。生活に必要なお店はすべてそろっています。医療に関しても近くに大きな病院があるので、安心です。駅もとっても綺麗な駅です。

U2139さん
もともと「中央」じゃなかった
評価:3

もともと八千代市の中心は、もっと南の京成本線沿いだったのですが、東葉高速鉄道の計画が持ち上がり、駅ありきで発展したようなものです。たまたま市役所が比較的近いということで「中央」を名乗っても不自然ではないかもしれません。今では高層マンションも立ち並び、「中央」らしくなってきました。

ぱるぴぽさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画