■鹿児島県鹿児島市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鹿児島中央駅投稿口コミ

施設検索/鹿児島県鹿児島市の「鹿児島中央駅」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

鹿児島中央駅

評価:3

鹿児島中央駅は、鹿児島県鹿児島市中央町にある駅です。鹿児島県の県庁所在地である鹿児島市の代表駅となっており、地元での通称は「中央駅」と呼ばれています。
鹿児島中央駅は、九州新幹線および在来線の鹿児島本線と、指宿枕崎線の3路線が乗り入れています。九州新幹線はこの鹿児島中央駅が終点となっており、「みずほ」や「さくら」が山陽新幹線新大阪駅まで直通運転をしています。指宿枕崎線は鹿児島中央駅を始発としています。
1番線から4番線は「指宿枕崎線」の下り列車で、谷山・喜入・指宿方面行となっています。
2番線から6番線は「日豊本線」と「鹿児島本線」の下り列車で、「日豊本線」は鹿児島・隼人・吉松・宮崎方面行き、「鹿児島本線」は伊集院・串木野・川内方面となっています。
11番線から14番線は「九州新幹線」で博多・新大阪方面行きとなります。

交通の便も良いのですが駅構内・隣接しているビルもありとても便利です。
駅構内にある「さつまち鹿児島中央駅 みやげ横丁」は、名前の通りお土産屋さんが数多くあります。その数なんと30店近くあります!!かるかん・さつまあげ・薩摩焼酎などあらゆる鹿児島名物が揃います。「ぐるめ横丁」には県内初出店のシアトルズベストコーヒーがあります。お土産を買ったり、美味しいコーヒーを飲みながら待ち合わせしたり、電車の時間調整したりする子が出来ます。
また駅に隣接している「アミュプラザ鹿児島」には数多くのお店が入っています。飲食店をはじめ、レストラン、ファッションなどもあります。
駅からもすぐに行けるのでこちらもとても助かります。
鹿児島中央駅は毎年利用者さんも増加しており、どんどん人気となっています。駅周辺には商業施設や飲食店、マンション等も増えてきて、住みやすい地域となっています。

駅と言って一番気になるのは駅弁だと思いますが、「えびめし」、「極 鹿児島黒豚めし」、「黒豚横丁」、「桜島灰干し弁当」などが有名です。その中でも私のおススメは「極 鹿児島黒豚めし」です。いつも2つ買って、一つは電車の中、もう一つは家でゆっくり食べるように買っています。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

C0446さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画