■鹿児島県出水市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

出水駅投稿口コミ一覧

鹿児島県出水市の「出水駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

出水駅
評価:3

鹿児島県出水市に有るJR九州、肥薩おれんじ鉄道の駅です。東口のJRの駅舎はガラス張りの特徴ある外観が目を引きます。西口の肥薩側とのギャップにちょっと驚きます。隣接してるけど違う駅と実感します。

Kさん
鶴がお出迎え
評価:3

肥薩おれんじ鉄道線の駅で、「いずみ」と読みます。昔、鶴を見に行く途中で利用した駅です。駅のホームにはたくさんの鶴の像があったり、現在の鶴の飛来数が分かるパネルがあったりしました。

生クリームさん
出水駅
評価:3

出水駅は、西口と東口があり、どちらにも短時間駐車場があります。長時間駐車場は、西口側にあります。新幹線と肥薩おれんじ鉄道の駅です。新幹線は、出水駅から鹿児島中央駅まで、24分で行けます。

I8271さん

この施設への投稿写真 8 枚

出水駅
評価:3

鹿児島県出水市に位置する出水駅は、西口側に肥薩おれんじ鉄道の駅舎、東口側に九州新幹線の駅舎が併設されています。駅舎の外観は鶴が親子連れで飛んでいるようなイメージです。

U2007さん

この施設への投稿写真 8 枚

出水駅
評価:3

出水駅は、鹿児島県出水市にあるJR九州新幹線と肥薩おれんじ鉄道線の駅です。 新幹線は、各駅停車が中心ですが、朝夕にはさくらも停車しています。 肥薩おれんじ鉄道線では、快速スーパーおれんじや、オーシャンライナーさつまなど、鹿児島本線に直通する列車も走っており便利です。 駅弁は、鹿児島産の黒豚をふんだんに使った「赤ワインステーキ弁当」が美味しかったです。

I6949さん
出水駅
評価:4

出水駅はJR九州の鹿児島本線にある駅です。九州新幹線の開通により駅舎も綺麗に改装されました。九州新幹線の停車駅となり、周囲も開発されました。利用客も増えているようですネ。

ささやんさん

この施設への投稿写真 3 枚

出水駅
評価:4

鹿児島にある出水駅は、肥薩オレンジ鉄道だけでなく新幹線も止まるこの辺では、一番大きい駅です。新幹線の種類によっては新大阪まで乗り換えなしで行けるので帰省のときよく利用しています!

K8887さん
新幹線出水駅
評価:5

駅の1階には、出水市の名物でもある鶏肉を気軽に味わうことができるお店「飛来里」があります。店オススメの「出水ちゃんぽん」は、野菜たくさんのちゃんぽんの上に鶏から揚げ2つ、鶏チャーシュー(塊)1つがついており、お腹いっぱいになります。売店には出水市の銘菓がバラ売りしてあり、食べたいものを少しずつ購入できるようになっています。とても献身的な駅です。

黒メガネさん
鶴の飛来地「出水」の玄関口
評価:3

九州新幹線の鹿児島県内で停車する3駅のうち、熊本県にちかい県北に位置します。出水といえば、冬のツルの飛来地として超有名です。その飛来数は、世界的にも大量の部類であり、一万羽を超しますので、圧巻ですよ。

DoCampさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画