■大分県日田市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日田駅投稿口コミ一覧

大分県日田市の「日田駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

日田市にあるJRの駅です。
評価:3

大分県日田市にあるJR九州久大本線の駅です。2015年に駅舎が改装されて、大変きれいになりました。名物の「日田焼きそば」や「進撃の巨人」の銅像やミュージアムに向けて観光客が多く訪れてこられていて、休日の利用客は多いですが、平日は人も少なく、閑散としたのどかな駅です。

はむたもんさん

この施設への投稿写真 5 枚

久大本線の駅です。
評価:3

駅の待合室や、周辺には漫画やアニメで知られている、「進撃の巨人」のイラストやオブジェがたくさんありました。作者の諫山創さんの故郷が日田市の大山町であるため、進撃の日田市まちおこし会議が主となり展開しているそうです。

KOさん

この施設への投稿写真 5 枚

JR鹿児島本線の駅です。
評価:3

日田駅周辺には「進撃の巨人」のミュージアムや銅像などいろいろな観光スポットが展開されています。日田駅前には登場人物の中でもお馴染みの、「リヴァイ兵士長」の銅像があり、観光客が写真撮影されている機会もよく見ます。

サカナツリーさん

この施設への投稿写真 5 枚

日田駅
評価:3

大分県日田市に有るJR九州の駅です。2015年に駅舎が改装され、建物全体が黒色に塗り替えられた事で統一感の有るシックでモダンな駅舎となりました。観光の町の玄関口としてカッコいい佇まいです。

Kさん
日田駅
評価:3

JR九州 久大本線の駅です。 大分県日田市の中心部に開設されており、また、日田彦山線の列車も日田駅まで乗り入れています。 また、特急列車『ゆふ』、『ゆふいんの森』号も停車する交通の要所になっています。

YMYさん

この施設への投稿写真 8 枚

日田駅。
評価:3

大分県の観光名所の一つ、日田市にあるJR久大本線の駅「日田駅」です。 ちょうど日田市の中心部にあるので、観光の際に利用するにはとても便利な駅です。 何年か前に新しく建替えられ、新しく綺麗な建物になっています。 久大本線で久留米方面へ、日田彦山線で北九州方面へ向かうことができます。

shoさん
日田
評価:3

日田駅に付いて、乗馬が盛んな事を駅で知りました。是非乗馬をしたいと伝えた所、駅長さんが何箇所かアドバイスして下さいました。本当に心温まる優しさを旅先で感じました。駅長さん有難う。

チャッピ-さん
木の待合室がある
評価:4

日田市の中心部にある日田駅は木材の町である日田市だけあり待合室が木を惜しげもなく使っていてとても心地よいです。  更にこの待合室は無料でどなたでも使うことができます。  日田駅は特急も止まるので久留米方面に行くにも大分市方面に行くにもとても便利です。

I2792さん
待合室が快適です。
評価:4

森林がきれいな日田市の駅だけあり待合室が上質な木材をふんだんに使用されておりとても心地よいです。  駅の隣には観光案内所もありとても便利です。  日田駅は特急も停まりますので日田観光もとても便利です。  駅の前にコインパーキングもあるので車で観光に来たり送り迎えもしやすい。

atsushi☆さん
日田駅
評価:4

先日、家族で日田に旅行に行きました。博多駅から電車に乗り、こちらの日田駅で降りました。風情のある駅で、外国人観光客も多くいました。豆田町やサッポロビール工場などを観光しました。とても素敵な町でいい思い出になりました。

O9973さん
日田駅
評価:2

交通の要所でもある日田駅です。大分〜久留米の間にあり、北九州方面にもアクセス出来ます。 オススメは豆田町の散策です。昔は城下町だったそうで、当時の街並みが残されていて、おしゃれなカフェなどもあります。

moauesさん
JR日田駅!
評価:3

日田駅は、大分県日田市元町にある、久大本線の駅です。 日田市で、最も大きな駅で、つい昨年、新しく建替えられて、改装工事完了イベントが行われていました。 (ローカルテレビでも、放送されていました) 日田は、温泉で有名な観光地でもあり、観光客がよく利用する駅です。

マーシーさん
日田杉でオシャレに
評価:4

日田駅まで友人を見送りに行くと駅舎が新しく改装されていました。 改装には、日田杉を利用しており、オシャレな造りになっていました。また、待合室には市内の廃校図書を利用した本棚が設置してあり、いい時間潰しにもなります。

S8896さん
ノスタルジックな駅
評価:5

私の友人と待ち合わせをしました。私は車で日田駅まで迎えに行った時に利用しました。 私が気に入ったのはノスタルジックな外見。 とにかくおしゃれ。 中に入ると待合室があり室内は木をふんだんに使っていて、木の香りがたまらない。更にここには本が置いてあり、無料で利用出来ます。

W7740さん
日田市の主要駅
評価:3

日田市の主要な駅で、全列車が停車します。駅舎は日田市の特産品である日田杉をふんだんに使用した木の香りが漂う暖かみのある駅舎へ生まれ変わりつつあります。駅舎のデザインは「ななつ星」を手掛けられた方が担当しています。

T0014さん
日田の人は親切
評価:5

両親の実家の近くの駅で、私が最後に行ったのは25年前になります。その間、急な用事で両親だけ帰省する事がたびたびありました。父がひとりで日田へ帰った際に、途中から長距離バスを利用しました。そのバスの中で、父は放送で呼び出されました。駅まで迎えに来た親戚が、1本前のバスから父が降りて来なかったので心配していた所、駅員さんが連絡を取ってくれたのだそうです。日田の人はあたたかくて大好きです。

dianneさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画