

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
島原駅 の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
島原駅は、近くの観光名所である島原城に合わせてお城のような外観の駅です。大きな松の木や銅像もあり、まわりとの景観を大事にしていると思います。駅内も、清掃が行きとどいている印象で、お土産も豊富にあります。島原への観光の際には、ぜひ島鉄と島原駅を利用してほしいです。
島原鉄道の島原駅は、見た目がお城のような駅です。 鉄道マニアをはじめ、写真を撮っている人が多いです。 島原鉄道独特の黄色い電車が可愛く、子供を連れて行ったらすごく喜びます。
島鉄、よく利用させていただいてました。 よくある駅の外観ではなく、木造の独特な雰囲気があります。 駅の中に売店があり、学生がよく利用している印象です。 駅の外の池?には、さまざまなコイが泳いでいるのも特徴だと思います。
島原城や、島原名物でもある具雑煮のお店「姫松屋本店」へのアクセスには、この駅の利用がよいです。島原駅正面の横断歩道を渡り、そのまま坂道を登ると島原城に着きます。駅には、レンタサイクルもあります。路面バスもたくさん来るので、列車でのアクセスがない南島原方面に行く場合は、ここからバスに乗るとよいと思います。
島原駅には鯉駅長の「さっちゃん」がいます。改札の前に大きな水槽があり乗客を見守っています。島原駅の目の前が少し坂になっており、その先に島原城を見ることができます。
島原鉄道の駅で建物はおそらく島原城をイメージしたものではないかと思います。朝と夕方は高校生が多いのが印象的です。あとは、島原は観光地でもあるので土日は観光客の方も多いです。
見た目は、普通の駅とは違い何かお城のような外観です。構内の中は静かで、のんびり電車を待つことができました。私は、島原駅から諫早駅まで電車で帰りましたが、黄色い電車が可愛く途中電車の中から海を眺めることができます!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本