「守恒駅」から直線距離で半径1.5km以内の保育園・幼稚園を探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると守恒駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供三人が通い、7年ほどお世話になりました。長男が途中入園した時はまだ古い園舎でしたので、トイレも暗く、給食室もなく配達されるお弁当を食べていました。本当にここでいいのかと心配でした。ですが、園長先生をはじめ先生方がとても温かく親切で子供思いの方がばかりで、入園させてよかったと思えました。途中入園で1年ほどしか登園できなかったので、負担が少ないようにと制服やリュックはレンタル、備品のみ購入で入園する事ができました。 雨の日でも遊べるプレイルームがあり、ボルダリングや鉄棒、ボール遊びなど、十分に体を動かすことができます。 2番目の子供が年長になる頃に今の園舎が完成し、とてもキレイで子ども達も過ごしやすくなったようでした。給食室もできたので、温かい給食が食べられるようになりました。年に一度だったか、給食の試食会も実施されていました。コロナが流行るまでは保護者全員何かしらの委員会に所属し、行事の手伝いやクラス幹事などを担当していました。私はベルマーク委員を何度か経験しましたが、ママさん達との交流の場として、いろんな話ができましたし、とてもいい気分転換になっていました。 春には歓迎遠足、こいのぼり行進など。夏は夏祭り、プール。秋は運動会、大根や芋掘り、冬はマラソン大会や学習発表会と、年間を通して楽しい行事がたくさん企画されます。年長さんはお泊り保育もあります。 園舎が新しくなってから、とても入園希望者が増えているようで、人気の園になったようです。担任していなくても、ほとんどの先生が通っている子どもの名前を覚えてくれています。保護者を見て、すぐ誰のママかとわかって下さり、元気に挨拶してくれます。どの先生もとても感じがいいです。育児の悩みも聞いてくれ、アドバイスもいただきました。 二台の通園バスがあり、家の近くまで迎えに来てくれるのでとても助かりました。子供も喜んで乗っていました。置き去りのないよう、チェックもしっかりされています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 子供三人が通い、7年ほどお世話になりました。長男が途中入園した時はまだ古い園舎でしたので、トイレも暗く、給食室もなく配達されるお弁当を食べていました。本当にここでいいのかと心配でした。ですが、園長先生をはじめ先生方がとても温かく親切で子供思いの方がばかりで、入園させてよかったと思えました。途中入園で1年ほどしか登園できなかったので、負担が少ないようにと制服やリュックはレンタル、備品のみ購入で入園する事ができました。 雨の日でも遊べるプレイルームがあり、ボルダリングや鉄棒、ボール遊びなど、十分に体を動かすことができます。 2番目の子供が年長になる頃に今の園舎が完成し、とてもキレイで子ども達も過ごしやすくなったようでした。給食室もできたので、温かい給食が食べられるようになりました。年に一度だったか、給食の試食会も実施されていました。コロナが流行るまでは保護者全員何かしらの委員会に所属し、行事の手伝いやクラス幹事などを担当していました。私はベルマーク委員を何度か経験しましたが、ママさん達との交流の場として、いろんな話ができましたし、とてもいい気分転換になっていました。 春には歓迎遠足、こいのぼり行進など。夏は夏祭り、プール。秋は運動会、大根や芋掘り、冬はマラソン大会や学習発表会と、年間を通して楽しい行事がたくさん企画されます。年長さんはお泊り保育もあります。 園舎が新しくなってから、とても入園希望者が増えているようで、人気の園になったようです。担任していなくても、ほとんどの先生が通っている子どもの名前を覚えてくれています。保護者を見て、すぐ誰のママかとわかって下さり、元気に挨拶してくれます。どの先生もとても感じがいいです。育児の悩みも聞いてくれ、アドバイスもいただきました。 二台の通園バスがあり、家の近くまで迎えに来てくれるのでとても助かりました。子供も喜んで乗っていました。置き去りのないよう、チェックもしっかりされています。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本