■福岡市早良区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

室見駅投稿口コミ一覧

福岡市早良区の「室見駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

室見駅
評価:5

室見駅は、福岡市地下鉄空港線の駅のひとつで、福岡市早良区室見1丁目に位置しています。早良区の西端にある室見川沿いにあるのが特徴です。地下鉄空港線で、福岡市中心部の天神の他、ターミナルとなる博多駅や福岡空港共直結でアクセスは最良です。

桐谷 綺麗さん

この施設への投稿写真 4 枚

室見駅
評価:3

福岡市営地下鉄室見駅は、福岡県福岡市早良区室見1丁目6に有る駅です。 福岡市営地下鉄1号線か開通した時の西側始発駅ととして出来ました。 路面電車が無くなった福岡市民の移動拠点として利用されてきた駅です。 室見川側の住環境が良いエリアの駅ですので、通勤・通学に利用されているお客様が多い駅です。

Reoさん
生活に便利な駅
評価:3

地下鉄室見駅は、明治通りの下にあり地上に出ると大通りに面したお店があり、生活しやすい駅だと思います。コンビニとか「かどたスーパー」がりますので、買い物はすごく便利です。地下鉄駅のすぐ近くを「室見川」が流れておりその下に地下鉄を通す為に、工事は難工事だったと聞いています。川の下を通るのでとても深い位置まで掘り下げた為、階段・エスカレーターを乗り継がなくてはならず、最初乗る時は少しびっくりしましたが、またそれも楽しみだと思って利用してみてください。

hotdayさん
室見駅
評価:3

地下鉄空港線の室見駅です。 博多駅からおよそ18分、天神からは12分で到着します。 駅は明治通りに面した場所にありますので、とても便利です。 すぐ近くに大きな室見川が流れています。 意外と穴場の美味しいお店などがあったりするので、たまにこの辺りを歩いています。

Fさん
室見川近くの駅
評価:4

地下鉄室見駅を降りて地上に出ると室見川があります。近くには白魚料理のお店や愛宕神社などがあるので、大学時代の時は、グルメや風情を楽しみに行く時に利用していました。

C7862さん
室見駅
評価:3

地下鉄空港線の姪浜駅の隣駅になります。博多駅へのアクセスが便利です。周辺には商店街や飲食店など様々なお店が立ち並びます。交通系ICカードははやかけんを含めほぼ使えます。

P7477さん
室見駅
評価:3

地下鉄空港線の室見駅の周辺は住宅街と商店の並ぶ町です。 スーパー、コンビニはもちろん、郵便局や銀行もあるので非常に生活に適している地域です。 バスの通りも多く交通の便もいいです。

V4026さん
西からの早良区の玄関口
評価:5

西からの早良区の玄関口の駅がここ室見駅です。 地下から上に上がると、ファミリーマートがあるので大変便利です。 近くのマンションにはゴリラの作り物がぶら下がってます。 是非一度行ってみて下さい!

D8631さん
室見駅
評価:3

姪浜駅の隣の駅です。 駅からでたら明治通りになっているので交通量も多いです。 出口がたくさんあるので、出るところを間違えないようにすると信号に引っかからずスムーズだと思います!

L7441さん
福岡市営地下鉄 室見駅
評価:3

博多駅から約15分、天神駅からは約10分です。 姪浜始発の地下鉄だと座れる確率が高いです。 駅を上がると室見川がすぐ近くなので散歩するのも季節を感じて気持ちがいいです。

t41434さん
室見駅
評価:3

福岡市早良区にある地下鉄室見駅。地下鉄空港線の駅で天神や博多駅まで一本で行けます。近くには室見川があって、周辺は住宅街になります。商業施設が多い、姪浜や西新が近いので住むのによい環境です。

J5548さん
景色がいいです
評価:3

こちらの駅は、天神や博多に出掛けるときに、良く利用しています。 周囲にコンビニや、整体医院などもあり、利便性もいいです。 また、駅を出てからの室見川の景色がいいです。 白魚漁や潮干狩りなどの光景も見かけることもあります。

L5750さん
地下鉄空港線の
評価:4

姪浜を出て最初の停車駅です。地下鉄の駅の中で3つしかない(室見・藤崎・大濠公園)降り口左側の駅です。階段を上がると清流室見川が流れ、春になると白魚漁が盛んになり多くのお客様がこの駅で降りて食事に行かれる姿を良く見かけます。また室見川にはランニングコースにもなっている河畔公園もあり、通勤で通って室見駅で乗り降りするお客様が多いのも特徴の一つです。また駅のロゴマークも室見川をイメージして描かれています。

こぶこぶさん
駅を出ると西側に室見川があります。
評価:3

室見川があるせいか駅のホームは出入り口からかなり不快所にあります。ホームから出口まで他の駅に比べ時間がかかります。北川出口にはエレベーターがありますがまだ乗ったことはありません。

まるちゃんさん
ビックリしました
評価:3

はじめて室見駅を利用したときにビックリしました。いくら階段を下りても下りても下りてもホームまでなかなかたどりつけません。川が近くにあるからでしょうか。時間には余裕をもって行ったほうが良いです。

N1810さん

この施設への投稿写真 1 枚

駅入り口の側んは室見川があります。
評価:3

室見駅入り口の側に室身川があります。川沿いには白魚料理で有名な料亭が立ち並んでいます。また、すぐ近くには愛宕神社もあり、正月には大変賑わいます。室見川を室見橋からみると、サギなどの鳥をよく見ます。海水と淡水が混ざっているので、ボラなど海の魚も泳いでいます。

P8360さん

この施設への投稿写真 1 枚

一番深い駅
評価:3

空港線の中で一番深い駅だそうです。室見川を越えるので深いのでしょうか。駅の北側も南側も閑静な住宅街です。金屑川と室見川に囲まれた地域です。室見川沿いは気持ちの良い遊歩道があるのでとてもいい場所です。

azbycxさん
室見駅
評価:3

室見川にかかる室見橋の天神側にある駅☆ 姪浜方面行きと福岡空港・貝塚方面行きのホームが別になっています。 天神までの所要時間は約11分、博多までは約17分です。 周辺は、室見川の河口に近く、高層大型マンションが密集する住宅街です。

めいさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画