地下鉄空港線の
終着福岡空港駅の一つ手前の島式2線2ホームの駅です。平成5年の地下鉄空港線延伸に伴って出来た開業24年目のまだまだ新しい駅でもあります。この駅が出来たことで、これまで博多駅で降りて徒歩などで通勤通学されていた東比恵・東光寺・博多駅東でお勤め・通学・お住いの方にからは「便利になった!」「助かる!」の声がよく聞かれる様になりました!またこの駅の近くには板付遺跡や比恵遺跡など筑紫の国の歴史を偲ぶことができる遺跡地が多いことから、この駅のシンボルマークも土器に見立てたユニークなものになっています。