「土井駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~27施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると土井駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で139m
九州筑豊ラーメン山小屋 Mr.MAX土井店/ 九州筑豊ラーメン山小…87店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区青葉7丁目にある、JR土井駅から徒歩5分ほどのミスターマックス店内にある九州筑豊ラーメン山小屋さんです。 ゲームコーナーが併設されたイートインスペースがあり、よく利用しています。メニューも豊富で、セットものも結構あり、満足できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区土井にある居酒屋でべそは、JR土井駅から徒歩5分とアクセス良好な地元で愛されるお店です。備長炭で焼き上げる焼鳥が1本100円から楽しめ、地鶏料理も豊富でコスパ抜群。木目調の落ち着いた店内にはカウンター席やお座敷もあり、友人同士や家族での利用にぴったりです。駐車場完備で車での来店も便利。気軽に立ち寄れる、アットホームな雰囲気の居酒屋です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和のお好み焼き。青葉「ふみきりや」ミスターマックス土井店近くの 交差点に面したとこまさに JRの踏切のすぐ横にある「ふみきりや」さん笑 よく仕事するとこなんで、気になってた。 特にその安さ お好みが400円。すばらしい。 外見からの想像通り、店内は雑然とした感じ。 なぜかカウンターに大量のオタフクソース。 壁にはオタフクソースの社長名で 25周年の感謝状が、日付は平成24年だ。 てことは、まさに昭和の最後にオープンしたお店みたいです。 リアルに昭和からあるお店、、、 お店に昭和を感じます。 お好みのミックスは500円 なかなかのボリューム。 ふきやクラスのカロリーです。 おっちゃんの手は器用ではなく 盛り付けは危ういけど、そこはご愛嬌。 焼きそばは400円 細麺でサクッといけますね。 2人で900円のランチ。 素敵です。 頑張ってください! 最近は持ち帰りが多いみたいで、営業してない時もあるみたいなので、行く前には電話して行くと間違いないでしょう。 是非ご賞味ください。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で304m
ミスサイゴン・ベトナム料理店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本場ベトナム料理がいただけるこちらのお店。ベトナム人シェフが作る本格的な味は意外と日本人好みでいつもお客さんで賑わっています。たまにフォーが食べたくなるので焼きそばかスープで迷ってしまいます。バインミーというサンドイッチが美味しいと聞いて食べてみたらくせになってしまいました。パンも意外といいかもおすすめです♪
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で348m
モスバーガー 福岡土井店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー 福岡土井店は福岡県福岡市東区土井にある、ハンバーガーの専門店だよ。このお店は沢山のお客様が来店しているよ。豊富なハンバーガーメニューがあるよ。お値段もお得だよ。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で354m
すき家 福岡土井店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区土井にあるすき家です。片道一車線の幹線道路沿いにあり、テイクアウトで利用しました。色々な牛丼店がありますが、すき家はお肉も柔らかくて、ご飯も美味しいので一番好きです。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で360m
焼肉なべしま 土井店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉なべしま土井店は、福岡市東区土井にあるお店です。最寄りのJR土井駅から車で1、2分ほどの場所にあります。 福岡市内の中心、博多駅からだと車で30分ほどの場所にあります。県道24号線沿いにあります。 先日、県外に住む学生時代の友人家族が共通の知人の結婚式で福岡に来た際にこちらのお店を利用しました。 福岡に到着し、その次の日が知人の結婚式でしたので、まずはゆっくり福岡を案内しました。福岡市内の繁華街、天神近辺のデパートや、キャナルシティで買い物や軽い食事をして、そのあと、トリアス久山の中にあるコストコに向かいました。連休でしたので、お客さんも結構多かったです。 買い物を済ませて、夕食で焼肉なべしまへ向かいました。 お店は、トリアス久山から車で10分ほど。通り沿いに飲食店が並ぶ中にあります。中に入ると、テーブル席、掘りごたつの座敷とありました。今回はお座敷席に案内してもらいました。メニューは単品もありましたが今回はサラダバー付きのコースを注文しました。 みんなで楽しく話しながら、お肉も美味しく、楽しい食事になりました。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で427m
ガスト 福岡土井店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ガスト 福岡土井店」は、福岡市東区土井に位置する、すかいらーくグループが展開するファミリーレストランです。JR土井駅から徒歩約6分の距離にあり、広々とした駐車場も完備しているため、車での訪問も便利です。 営業時間とサービス 営業時間は午前9時から翌朝の午前5時までと長く、深夜や早朝の食事にも対応しています。定休日は設けられておらず、年中無休で営業しています。支払い方法としては、クレジットカードやQRコード決済、電子マネーが利用可能で、現金以外の支払いにも対応しています。 メニューと価格 メニューは和洋豊富で、キッズメニューやデザート類も充実しています。特に、平日限定のランチメニューはコストパフォーマンスが高く、日替わりランチは500円前後で提供されています。ライスの大盛りが無料で、ボリュームも満点です。 店内の雰囲気 店内は明るく清潔感があり、ファミリー層や一人での利用客で賑わっています。座席はゆったりとしており、長時間の滞在でも快適に過ごせます。ドリンクバーや豊富なデザートメニューがあり、食後のひとときを楽しむことができます。 アクセス情報 住所: 福岡県福岡市東区土井2丁目11-1 アクセス: JR土井駅から徒歩約6分 駐車場: あり(無料、約20台分) まとめ 「ガスト 福岡土井店」は、長時間営業や多彩なメニュー、広い駐車場など、さまざまなニーズに応えるファミリーレストランです。家族や友人との食事はもちろん、一人での利用や深夜・早朝の食事にも適しています。訪れる際は、長時間営業を活かして、自分のライフスタイルに合わせた利用を検討してみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で458m
マクドナルド 福岡土井店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家が近く手軽に食べられるので、月に2-3回は通っています。24時間営業ではなく、朝は7時頃からオープンしていますが、開店時から車が行列でお店に入れず道路まで行列が並んでいるのを度々目撃します。 少し前に改装工事が終わり、あまり広い店舗ではないですが店内はとても明るく清潔感があり、いつもお客さんがたくさん入っている印象です。 ドライブスルーも対応しており、注文画面は大きな電光掲示板がありデジタルのメニュー表が切り替わり、商品を選ぶことができます。 ドライブスルーでマイクに向かって、「メニューを表示してください」と声を掛けると、昔からあるいつものメニューと、新商品やスイーツなどのサイドメニューと、表示も分かりやすく選ぶことができます。 我が家はいつも頼むメニューがほとんど決まっているのであまり迷うことなく注文できます。 こちらがアレコレと色々注文しても、マイクの方はテンポよく復唱してくれたり、サイドメニューの案内をして下さるので、とても気持ちよく利用することができます。 子供がいるので、ドライブスルーで購入することが多かったのですが、最近、アプリからのモバイルオーダーができることを知り、スマホでパッパと選べて、ネット決済をすれば駐車場に車を停めてスマホ操作をすれば、店員さんが商品を持ってきてくれるシステムを利用しています。 このシステムはとても便利です。ドライブスルーのように、渋滞待ちすることもないし、注文すれば、だいたい10分待たずに車に届けてくれる印象です。 モバイルオーダーは、店舗での受け取りやドライブスルーでの受け取りなど、色々選べるのですが、車に届けてもらえる方法がとても便利です。 雨でも真冬でも、店員さんが走って車まで来て、笑顔で商品を届けてくれる姿は、何回見ても感動します。店舗は交差点にありますが駐車場とドライブスルーで入口が別なのでとても入りやすいです。 他にも色々店舗がありますが、ここの店舗が駐車場も停めやすく、とても利用しやすいです。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で468m
博多一番どり 土井店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多一番鶏、土井店さんは JR香椎線の土井駅の近くにあるお店です。 焼き鳥以外にも鶏料理のメニューが豊富で.お酒の種類も多く、家族の食事から友人との飲み会まで幅広く利用させてもらってます。 つくねの種類が豊富で全種類制覇しました。 とりかわも鶏肝もとても美味しくて気にいっているお店です。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で517m
MKレストラン 土井店/ MKレストラン28店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- MKレストラン 土井店はしゃぶしゃぶの専門店だよ。福岡県福岡市東区にあるお店はいつも多くのお客様で賑わっていますよ お値段もお得ですので嬉しいね。家族連れも多く来店していますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金剛園さん東区土井にある焼肉屋さんです 肉が新鮮で素晴らしかったです。 コースの内容はいちぼ、サーロイン、シャトーブリアン、ミスジ、カイノミ、ハラミ、霜降りタンなどなど 肉の質にあわせて、薄切り、厚切り、と工夫されており 最高です。後米!ご飯が美味しかったー ナムルもキムチも美味しくて ご飯がススミましたー笑 お肉のおまかせコースにしました 量も思しっかりあって満足 お肉の追加をタンとロース一人前づつ頼んだけど お腹破裂しそうでした。 かいさんは、サイドメニューのデザートを追加してました。 本当にお肉が新鮮で値段以上のコストパフォーマンスに優れてました。 タンも赤身もロースも、カルビもミノもホルモンも、どれもが上質で脂身のおいしい大変満足のいくお肉でした。 コース料理も金額が分けてあり、10,000円のコースだと、すごくおいしい上質なお肉が用意されてるようです。 今回は1人5000円のお肉にしましたが、次回は10,000円のコースにチャレンジしてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【店名】地蔵 【住所】福岡県福岡市東区土井1-2-6 【営業】 火曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 水曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 木曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 金曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 土曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 日曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 定休日 月曜日 【メニュー】 暖かいそば ・かけ700円 ・カレー790円 ・地蔵そば850円 ・湯葉入りかき玉そば850円 ・肉南蛮880円 ・もち入りカレー980円 ・芝海老かき揚げ天そば1180円 ・炙り鶏南蛮1250円 ・海老天1570円 ・鴨南蛮1770円 ※大盛は350円増し ・いなり2個210円 ・おむすび2個240円 特別メニュー ・クルミそば1170円 ・からあげセット1270円 ・ひとくちかつセット1270円 ・そばがき きな粉団子330円 ・あべかわもち440円 酒肴(夜限定) ・冷奴440円 ・だしまき玉子焼き700円 ・鶏モモの唐揚げ(6個)800円 ・鶏の炙り900円 ・揚げだし豆腐400円 ・玉葱のおかか450円 ・ポテトサラダ600円 ・山芋天600円 地酒 ・杉勇(すぎいさみ)800円 ・げんこつ800円 ・ビール650円 ・焼酎(そば 芋)430円 ・果実酒 梅酒ロック540円 【感想】 場所は福岡市東区八田です。最近閉店が目立つ"旧ジョイフル八田店"の隣にある蕎麦屋です。コメダ珈琲の金曜なのでわかりやすいかなと思う場所にあります。 駐車場は通り沿いに4台程停められそうなスペースがありました。 入店すると店内は蕎麦屋には珍しいジャスが流れています。敷居の高い和風のイメージがありましたが、ある意味裏切られた感があり普通に"おひとり様"でも入りやすいのかなとの感想です。 店内は真ん中におひとり様用のカウンター席が対面式で6席あります。 両側には2人席が3つ、4人席が3つあります。お勧めは餡掛けの【地蔵そば】です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は博多ダーメン屋さんを紹介させていただきます。博多ダーメン屋は福岡県糟屋郡粕屋町にあります。JR香椎線「土井駅」から徒歩7分で、県道24号線を土井駅方面から東に進み、踏切を渡ったところにあります。大きな赤い看板に「博多ダーメン屋」と大きく書かれているのが目印です。看板を見ると、屋号の「ダーメン」って何だろう?と思いますよね。なんとなくラーメン屋さんなのかなとは検討が付くのですが、どんなラーメンを提供している店なんだろうと思いながらお店に入ってみると、店内に「ダーメン」の由来が丁寧に書いてありました。ここでは割愛させてもらいますので、ぜひお店に行って確かめてみてください。ラーメンの種類が、トッピングも含めとにかく多く、迷ってしまいますが、私のお勧めはランチメニューにあったBセットで豚骨ラーメンと焼き飯のセットです。豚骨ラーメンは王道のようなラーメンで、焼き飯もピンク色のカマボコがアクセントになった昔懐かしの焼き飯といった感じで、とても美味しかったです。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で571m
串家本舗八田店
所在地: 〒813-0031 福岡県福岡市東区八田1丁目11-15
- アクセス:
JR香椎線「土井駅」から「串家本舗八田店」まで 徒歩7分
福岡都市高速4号粕屋線「多の津出入口(IC)」から「串家本舗八田店」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区八田にある串焼本舗八田店は、JR土井駅から徒歩約8分と便利な立地にある焼き鳥店です。秘伝のタレで焼き上げた焼き鳥は香ばしく、地元で長年愛される味わいが魅力。店内はアットホームな雰囲気で、友人や家族との食事にぴったりです。夕方から営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすいのが嬉しいポイント。ボリューム満点でコスパの良さもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【店名】そば処しば田 【住所】福岡市東区八田2-18-19 【営業】11:00〜20:00 香椎線土井駅から徒歩10分の場所にある蕎麦屋です。ミニストップの斜め向かいにあり、余り目立たないので通り過ぎてしまう人もいるかも知れません。駐車場は数台ですが停めれるようです。 コスパが良いという評判があったので、行ってみました。暖簾を潜り店内に入ると結構奥行きがあり、和風の雰囲気の店構えです。奥の厨房は結構広そうですが、夫婦2人で営業している感じです。 メニューを見ると種類が豊富です。 温物そば・うどんは、かけ、たぬき、きつね、昆布、丸天、ごぼう天、わかめ、月見、玉子とじ、肉、肉なんとじ、とりなん、とりなんとじ、カレーなん、おかめ、鍋焼、天ぷら、天とじ、釜揚げうどんです。 冷物そば・うどんは種類が少なく、ざる小と大、山かけ、天ざる小と大、おろしです。 丼物も種類が豊富です。玉子丼、親子丼、たぬき丼、きつね丼、木の葉丼、カツ定食、牛丼、牛とじ丼、カレー丼、カツ丼、天丼、天丼上、天とじ丼があります。聞き慣れない丼もあり、気になるところです。 単品も良いですが、セットが人気の様です。 ミニ丼&ミニうどん・そば(温)、ミニ丼&ミニざるそば(冷)、うどん定食、そば定食の4種類です。 ミニ丼&ミニそばをオーダーしました。 10分程で運ばれて来ました。カツ丼と温かいそばです。見た瞬間の感想は…全然ミニでは無いです。この組み合わせで1000円を下回るとか、値上げだらけの昨今の中でもコスパがかなり高いと思いました。 そばのツユからいただきました。優しい味ですがしっかりとしています。そばも喉ごしが良く、スルスルと食べれます。 途中からカツ丼を食べました。そば屋のカツ丼は何でこんなに美味しいのでしょう。そば屋特有の出汁が染み込んでいて美味いです。カツもサクサクでジューシーです。ご飯物を食べると、そばのツユが欲してきます。カツ丼とそばを交互に食べながら完飲完食。お腹いっぱいです。 次も同じものを頼みたいが、他の丼の単品も気になるので、悩みそうです。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で596m
コメダ珈琲店 福岡八田店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『コメダ珈琲店福岡八田店』は福岡市東区八田にあるコーヒー専門店です。 コーヒーはホットもアイスもプラス100円で1.5倍のたっぷりサイズにできるのでお得です。シロノワールはコメダ珈琲店の人気メニューで、とても美味しいです。
-
周辺施設土井駅から下記の店舗まで直線距離で735m
ガーデンカフェNanの木
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、福岡市東区名子にありますガーデンカフェNanの木について紹介したいと思います。 ガーデンカフェNanの木は、自然に囲まれた素敵なカフェで、訪れるたびに心が癒される場所です。まず、カフェの外観は温かみのある木造のデザインで、周囲の緑と調和しています。大きな窓から差し込む自然光が、店内を明るく照らし、居心地のよい空間を演出しています。 店内に入ると、木の香りが漂い、落ち着いた雰囲気が広がっています。テーブルや椅子は木製で、シンプルながらもおしゃれなインテリアが心を和ませてくれます。また、カフェの一部はガーデンテラスになっており、天気の良い日には外でゆったりと過ごすこともできます。周囲の緑に囲まれながら、リラックスした時間を楽しむことができます。 メニューは豊富で、特に自家製のスイーツが絶品です。季節ごとの素材を使ったケーキやパフェは、見た目も美しく、味も抜群です。特におすすめなのが、旬のフルーツをふんだんに使ったタルトで、甘さ控えめのクリームとフレッシュな果物の組み合わせが絶妙です。また、コーヒーもこだわりが感じられ、豆の選定から焙煎まで丁寧に行われている印象があります。香り高いコーヒーは、スイーツとの相性も良く、至福のひとときを演出してくれます。 スタッフの接客もとても親切で、温かいおもてなしを感じられます。料理やスイーツについての説明を丁寧にしてくれるので、選ぶ楽しさも増します。お店の雰囲気も相まって、居心地の良い時間を過ごすことができます。 ガーデンカフェナンノキは、友人とのおしゃべりや、読書、仕事の合間に立ち寄るのにもぴったりな場所です。自然に囲まれた静かな環境で、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。カフェを訪れるたびに、新たな発見があり、また行きたいと思わせてくれる魅力的なスポットです。 自分の時間を大切にする為に、ガーデンカフェNanの木にぜひ一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ガスト 福岡土井店」は、福岡市東区土井に位置する、すかいらーくグループが展開するファミリーレストランです。JR土井駅から徒歩約6分の距離にあり、広々とした駐車場も完備しているため、車での訪問も便利です。 営業時間とサービス 営業時間は午前9時から翌朝の午前5時までと長く、深夜や早朝の食事にも対応しています。定休日は設けられておらず、年中無休で営業しています。支払い方法としては、クレジットカードやQRコード決済、電子マネーが利用可能で、現金以外の支払いにも対応しています。 メニューと価格 メニューは和洋豊富で、キッズメニューやデザート類も充実しています。特に、平日限定のランチメニューはコストパフォーマンスが高く、日替わりランチは500円前後で提供されています。ライスの大盛りが無料で、ボリュームも満点です。 店内の雰囲気 店内は明るく清潔感があり、ファミリー層や一人での利用客で賑わっています。座席はゆったりとしており、長時間の滞在でも快適に過ごせます。ドリンクバーや豊富なデザートメニューがあり、食後のひとときを楽しむことができます。 アクセス情報 住所: 福岡県福岡市東区土井2丁目11-1 アクセス: JR土井駅から徒歩約6分 駐車場: あり(無料、約20台分) まとめ 「ガスト 福岡土井店」は、長時間営業や多彩なメニュー、広い駐車場など、さまざまなニーズに応えるファミリーレストランです。家族や友人との食事はもちろん、一人での利用や深夜・早朝の食事にも適しています。訪れる際は、長時間営業を活かして、自分のライフスタイルに合わせた利用を検討してみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『コメダ珈琲店福岡八田店』は福岡市東区八田にあるコーヒー専門店です。 コーヒーはホットもアイスもプラス100円で1.5倍のたっぷりサイズにできるのでお得です。シロノワールはコメダ珈琲店の人気メニューで、とても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉なべしま土井店は、福岡市東区土井にあるお店です。最寄りのJR土井駅から車で1、2分ほどの場所にあります。 福岡市内の中心、博多駅からだと車で30分ほどの場所にあります。県道24号線沿いにあります。 先日、県外に住む学生時代の友人家族が共通の知人の結婚式で福岡に来た際にこちらのお店を利用しました。 福岡に到着し、その次の日が知人の結婚式でしたので、まずはゆっくり福岡を案内しました。福岡市内の繁華街、天神近辺のデパートや、キャナルシティで買い物や軽い食事をして、そのあと、トリアス久山の中にあるコストコに向かいました。連休でしたので、お客さんも結構多かったです。 買い物を済ませて、夕食で焼肉なべしまへ向かいました。 お店は、トリアス久山から車で10分ほど。通り沿いに飲食店が並ぶ中にあります。中に入ると、テーブル席、掘りごたつの座敷とありました。今回はお座敷席に案内してもらいました。メニューは単品もありましたが今回はサラダバー付きのコースを注文しました。 みんなで楽しく話しながら、お肉も美味しく、楽しい食事になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家が近く手軽に食べられるので、月に2-3回は通っています。24時間営業ではなく、朝は7時頃からオープンしていますが、開店時から車が行列でお店に入れず道路まで行列が並んでいるのを度々目撃します。 少し前に改装工事が終わり、あまり広い店舗ではないですが店内はとても明るく清潔感があり、いつもお客さんがたくさん入っている印象です。 ドライブスルーも対応しており、注文画面は大きな電光掲示板がありデジタルのメニュー表が切り替わり、商品を選ぶことができます。 ドライブスルーでマイクに向かって、「メニューを表示してください」と声を掛けると、昔からあるいつものメニューと、新商品やスイーツなどのサイドメニューと、表示も分かりやすく選ぶことができます。 我が家はいつも頼むメニューがほとんど決まっているのであまり迷うことなく注文できます。 こちらがアレコレと色々注文しても、マイクの方はテンポよく復唱してくれたり、サイドメニューの案内をして下さるので、とても気持ちよく利用することができます。 子供がいるので、ドライブスルーで購入することが多かったのですが、最近、アプリからのモバイルオーダーができることを知り、スマホでパッパと選べて、ネット決済をすれば駐車場に車を停めてスマホ操作をすれば、店員さんが商品を持ってきてくれるシステムを利用しています。 このシステムはとても便利です。ドライブスルーのように、渋滞待ちすることもないし、注文すれば、だいたい10分待たずに車に届けてくれる印象です。 モバイルオーダーは、店舗での受け取りやドライブスルーでの受け取りなど、色々選べるのですが、車に届けてもらえる方法がとても便利です。 雨でも真冬でも、店員さんが走って車まで来て、笑顔で商品を届けてくれる姿は、何回見ても感動します。店舗は交差点にありますが駐車場とドライブスルーで入口が別なのでとても入りやすいです。 他にも色々店舗がありますが、ここの店舗が駐車場も停めやすく、とても利用しやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【店名】地蔵 【住所】福岡県福岡市東区土井1-2-6 【営業】 火曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 水曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 木曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 金曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 土曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 日曜日 11:00〜15:00 18:00〜21:00 定休日 月曜日 【メニュー】 暖かいそば ・かけ700円 ・カレー790円 ・地蔵そば850円 ・湯葉入りかき玉そば850円 ・肉南蛮880円 ・もち入りカレー980円 ・芝海老かき揚げ天そば1180円 ・炙り鶏南蛮1250円 ・海老天1570円 ・鴨南蛮1770円 ※大盛は350円増し ・いなり2個210円 ・おむすび2個240円 特別メニュー ・クルミそば1170円 ・からあげセット1270円 ・ひとくちかつセット1270円 ・そばがき きな粉団子330円 ・あべかわもち440円 酒肴(夜限定) ・冷奴440円 ・だしまき玉子焼き700円 ・鶏モモの唐揚げ(6個)800円 ・鶏の炙り900円 ・揚げだし豆腐400円 ・玉葱のおかか450円 ・ポテトサラダ600円 ・山芋天600円 地酒 ・杉勇(すぎいさみ)800円 ・げんこつ800円 ・ビール650円 ・焼酎(そば 芋)430円 ・果実酒 梅酒ロック540円 【感想】 場所は福岡市東区八田です。最近閉店が目立つ"旧ジョイフル八田店"の隣にある蕎麦屋です。コメダ珈琲の金曜なのでわかりやすいかなと思う場所にあります。 駐車場は通り沿いに4台程停められそうなスペースがありました。 入店すると店内は蕎麦屋には珍しいジャスが流れています。敷居の高い和風のイメージがありましたが、ある意味裏切られた感があり普通に"おひとり様"でも入りやすいのかなとの感想です。 店内は真ん中におひとり様用のカウンター席が対面式で6席あります。 両側には2人席が3つ、4人席が3つあります。お勧めは餡掛けの【地蔵そば】です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金剛園さん東区土井にある焼肉屋さんです 肉が新鮮で素晴らしかったです。 コースの内容はいちぼ、サーロイン、シャトーブリアン、ミスジ、カイノミ、ハラミ、霜降りタンなどなど 肉の質にあわせて、薄切り、厚切り、と工夫されており 最高です。後米!ご飯が美味しかったー ナムルもキムチも美味しくて ご飯がススミましたー笑 お肉のおまかせコースにしました 量も思しっかりあって満足 お肉の追加をタンとロース一人前づつ頼んだけど お腹破裂しそうでした。 かいさんは、サイドメニューのデザートを追加してました。 本当にお肉が新鮮で値段以上のコストパフォーマンスに優れてました。 タンも赤身もロースも、カルビもミノもホルモンも、どれもが上質で脂身のおいしい大変満足のいくお肉でした。 コース料理も金額が分けてあり、10,000円のコースだと、すごくおいしい上質なお肉が用意されてるようです。 今回は1人5000円のお肉にしましたが、次回は10,000円のコースにチャレンジしてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本場ベトナム料理がいただけるこちらのお店。ベトナム人シェフが作る本格的な味は意外と日本人好みでいつもお客さんで賑わっています。たまにフォーが食べたくなるので焼きそばかスープで迷ってしまいます。バインミーというサンドイッチが美味しいと聞いて食べてみたらくせになってしまいました。パンも意外といいかもおすすめです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区青葉7丁目にある、JR土井駅から徒歩5分ほどのミスターマックス店内にある九州筑豊ラーメン山小屋さんです。 ゲームコーナーが併設されたイートインスペースがあり、よく利用しています。メニューも豊富で、セットものも結構あり、満足できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【店名】そば処しば田 【住所】福岡市東区八田2-18-19 【営業】11:00〜20:00 香椎線土井駅から徒歩10分の場所にある蕎麦屋です。ミニストップの斜め向かいにあり、余り目立たないので通り過ぎてしまう人もいるかも知れません。駐車場は数台ですが停めれるようです。 コスパが良いという評判があったので、行ってみました。暖簾を潜り店内に入ると結構奥行きがあり、和風の雰囲気の店構えです。奥の厨房は結構広そうですが、夫婦2人で営業している感じです。 メニューを見ると種類が豊富です。 温物そば・うどんは、かけ、たぬき、きつね、昆布、丸天、ごぼう天、わかめ、月見、玉子とじ、肉、肉なんとじ、とりなん、とりなんとじ、カレーなん、おかめ、鍋焼、天ぷら、天とじ、釜揚げうどんです。 冷物そば・うどんは種類が少なく、ざる小と大、山かけ、天ざる小と大、おろしです。 丼物も種類が豊富です。玉子丼、親子丼、たぬき丼、きつね丼、木の葉丼、カツ定食、牛丼、牛とじ丼、カレー丼、カツ丼、天丼、天丼上、天とじ丼があります。聞き慣れない丼もあり、気になるところです。 単品も良いですが、セットが人気の様です。 ミニ丼&ミニうどん・そば(温)、ミニ丼&ミニざるそば(冷)、うどん定食、そば定食の4種類です。 ミニ丼&ミニそばをオーダーしました。 10分程で運ばれて来ました。カツ丼と温かいそばです。見た瞬間の感想は…全然ミニでは無いです。この組み合わせで1000円を下回るとか、値上げだらけの昨今の中でもコスパがかなり高いと思いました。 そばのツユからいただきました。優しい味ですがしっかりとしています。そばも喉ごしが良く、スルスルと食べれます。 途中からカツ丼を食べました。そば屋のカツ丼は何でこんなに美味しいのでしょう。そば屋特有の出汁が染み込んでいて美味いです。カツもサクサクでジューシーです。ご飯物を食べると、そばのツユが欲してきます。カツ丼とそばを交互に食べながら完飲完食。お腹いっぱいです。 次も同じものを頼みたいが、他の丼の単品も気になるので、悩みそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、福岡市東区名子にありますガーデンカフェNanの木について紹介したいと思います。 ガーデンカフェNanの木は、自然に囲まれた素敵なカフェで、訪れるたびに心が癒される場所です。まず、カフェの外観は温かみのある木造のデザインで、周囲の緑と調和しています。大きな窓から差し込む自然光が、店内を明るく照らし、居心地のよい空間を演出しています。 店内に入ると、木の香りが漂い、落ち着いた雰囲気が広がっています。テーブルや椅子は木製で、シンプルながらもおしゃれなインテリアが心を和ませてくれます。また、カフェの一部はガーデンテラスになっており、天気の良い日には外でゆったりと過ごすこともできます。周囲の緑に囲まれながら、リラックスした時間を楽しむことができます。 メニューは豊富で、特に自家製のスイーツが絶品です。季節ごとの素材を使ったケーキやパフェは、見た目も美しく、味も抜群です。特におすすめなのが、旬のフルーツをふんだんに使ったタルトで、甘さ控えめのクリームとフレッシュな果物の組み合わせが絶妙です。また、コーヒーもこだわりが感じられ、豆の選定から焙煎まで丁寧に行われている印象があります。香り高いコーヒーは、スイーツとの相性も良く、至福のひとときを演出してくれます。 スタッフの接客もとても親切で、温かいおもてなしを感じられます。料理やスイーツについての説明を丁寧にしてくれるので、選ぶ楽しさも増します。お店の雰囲気も相まって、居心地の良い時間を過ごすことができます。 ガーデンカフェナンノキは、友人とのおしゃべりや、読書、仕事の合間に立ち寄るのにもぴったりな場所です。自然に囲まれた静かな環境で、心身ともにリフレッシュできること間違いなしです。カフェを訪れるたびに、新たな発見があり、また行きたいと思わせてくれる魅力的なスポットです。 自分の時間を大切にする為に、ガーデンカフェNanの木にぜひ一度訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和のお好み焼き。青葉「ふみきりや」ミスターマックス土井店近くの 交差点に面したとこまさに JRの踏切のすぐ横にある「ふみきりや」さん笑 よく仕事するとこなんで、気になってた。 特にその安さ お好みが400円。すばらしい。 外見からの想像通り、店内は雑然とした感じ。 なぜかカウンターに大量のオタフクソース。 壁にはオタフクソースの社長名で 25周年の感謝状が、日付は平成24年だ。 てことは、まさに昭和の最後にオープンしたお店みたいです。 リアルに昭和からあるお店、、、 お店に昭和を感じます。 お好みのミックスは500円 なかなかのボリューム。 ふきやクラスのカロリーです。 おっちゃんの手は器用ではなく 盛り付けは危ういけど、そこはご愛嬌。 焼きそばは400円 細麺でサクッといけますね。 2人で900円のランチ。 素敵です。 頑張ってください! 最近は持ち帰りが多いみたいで、営業してない時もあるみたいなので、行く前には電話して行くと間違いないでしょう。 是非ご賞味ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日は博多ダーメン屋さんを紹介させていただきます。博多ダーメン屋は福岡県糟屋郡粕屋町にあります。JR香椎線「土井駅」から徒歩7分で、県道24号線を土井駅方面から東に進み、踏切を渡ったところにあります。大きな赤い看板に「博多ダーメン屋」と大きく書かれているのが目印です。看板を見ると、屋号の「ダーメン」って何だろう?と思いますよね。なんとなくラーメン屋さんなのかなとは検討が付くのですが、どんなラーメンを提供している店なんだろうと思いながらお店に入ってみると、店内に「ダーメン」の由来が丁寧に書いてありました。ここでは割愛させてもらいますので、ぜひお店に行って確かめてみてください。ラーメンの種類が、トッピングも含めとにかく多く、迷ってしまいますが、私のお勧めはランチメニューにあったBセットで豚骨ラーメンと焼き飯のセットです。豚骨ラーメンは王道のようなラーメンで、焼き飯もピンク色のカマボコがアクセントになった昔懐かしの焼き飯といった感じで、とても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区土井にある居酒屋でべそは、JR土井駅から徒歩5分とアクセス良好な地元で愛されるお店です。備長炭で焼き上げる焼鳥が1本100円から楽しめ、地鶏料理も豊富でコスパ抜群。木目調の落ち着いた店内にはカウンター席やお座敷もあり、友人同士や家族での利用にぴったりです。駐車場完備で車での来店も便利。気軽に立ち寄れる、アットホームな雰囲気の居酒屋です!
-
串家本舗八田店
所在地: 〒813-0031 福岡県福岡市東区八田1丁目11-15
- アクセス:
JR香椎線「土井駅」から「串家本舗八田店」まで 徒歩7分
福岡都市高速4号粕屋線「多の津出入口(IC)」から「串家本舗八田店」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市東区八田にある串焼本舗八田店は、JR土井駅から徒歩約8分と便利な立地にある焼き鳥店です。秘伝のタレで焼き上げた焼き鳥は香ばしく、地元で長年愛される味わいが魅力。店内はアットホームな雰囲気で、友人や家族との食事にぴったりです。夕方から営業しており、仕事帰りにも立ち寄りやすいのが嬉しいポイント。ボリューム満点でコスパの良さもおすすめです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本