■高知県四万十市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中村駅投稿口コミ一覧

高知県四万十市の「中村駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

四万十市中心部の駅です。
評価:4

四万十市駅前町に立地する土佐くろしお鉄道の駅です。駅は有人駅で駅構内にはみどりの窓口や待合所、売店、公衆トイレ、旅行会社などが有ります。JR四国の特急列車も当駅に乗り入れています。駅は地上駅で構造は2面3線のホームで片面ホームと島式ホームが有ります。乗場は1,2,3番のりばが有ります。駅舎は開業当時から現在まで増築を重ね2010年には大幅なリノベーションが完成しました。リノベーションに関する受賞では、「グッドデザイン賞 特別賞」、「ブルネル賞 駅舎建築部門、優秀賞」などいくつかの商を受賞しています。駅前には、バス乗場やタクシー乗場、駐車場などが有り、観光案内所、レンタカーの営業所などが立地しています。当駅のバス乗場では東京や京阪神方面に向かう高速バスや市内各地に向かう路線バスに乗車出来ます。駅周辺には、商店街が有り飲食店や銀行、旅館・ホテルなどが立地しています。尚、四万十川は当駅から約1.5㎞のところに有ります。

C003さん
中村駅
評価:3

高知県四万十市に有る土佐くろしお鉄道の駅です。こちらの駅舎は外観は割と普通な郊外型の駅ですが、駅舎の中に入ると驚きます。2014年にブルネル賞という国際デザインコンペティションの賞で優秀賞を受賞していて、待合室や売店等、各所にハイセンスなデザインを取り入れ映える要素満載の駅舎です。

Kさん
出入り自由
評価:2

高知のローカル線土佐くろしお鉄道の駅です。車内で改札するのでこの駅には改札口がありません。見送り、出迎えも入場券が必要ないので自由に出入りできてとても嬉しいですね!

おはぎはきなこさん
土佐くろしお鉄道中村駅
評価:4

四万十川観光の時に利用させて頂きました。 思っていたよりも大きな駅でした。 待合室も大変綺麗で、充実しておりお土産物なども売られており、大変良かったです。 駅の方に質問しましたが、大変丁寧な対応で応えて頂きよかったです。

みつおさん

この施設への投稿写真 4 枚

充実した内装です。
評価:5

ここ中村駅は、高知県の四万十市駅前町にある駅です。 土佐くろしお鉄道(中村線・宿毛線)にある駅のひとつで、 古津賀駅と具同駅の間にあります。 ここでは普通列車や特急列車『南風』と『あしずり』が停まります。 すべての列車が停車する大きな駅です。 駅はとても良く整備されており、グッドデザイン賞やキッズデザイン賞など、公式に認められた賞を受賞しています。

颯papaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画