
高知県高知市の高知駅の前に有る、路面電車の駅が「高知駅前駅」です。高知駅を出て直ぐの駅でまさしく駅前に有るのですが、同じ名前でも良かったのではと思うのは自分だけでしょうか・・・。名前は別として、公共交通としての路面電車は利用料金も安く利便性が高い乗り物ですね。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~14件を表示 / 全14件
高知県高知市の高知駅の前に有る、路面電車の駅が「高知駅前駅」です。高知駅を出て直ぐの駅でまさしく駅前に有るのですが、同じ名前でも良かったのではと思うのは自分だけでしょうか・・・。名前は別として、公共交通としての路面電車は利用料金も安く利便性が高い乗り物ですね。
高知駅はJR線、路面電車、バスターミナルがあります。市内に行くなら路面電車を利用するといいと思います。県内の少し遠いところへは路面電車では少しきついところがあるのでJR線を利用してみてください。またお土産なども売店で売っているので、是非利用してみて下さい。
JR高知駅前の電停です。高知駅の南出口側に位置し、始発駅でもあり、終点駅でもあります。そのため、1日に何本も電車が出入りしています。 市内観光後の交通機関の乗り継ぎにも便利です(^^)
高知市中心部に立地するとさでん交通の駅です。駅名のとうりJR高知駅前に立地しています。駅周辺には、観光案内所やタクシー乗り場、ホームセンターなどが立地しています。
古い歴史を持つ高知市内を走る路面電車の高知駅前駅です。高知市内なら190円でどこでも行くことが出来ます。とても安いですがスピードはゆっくりです。ただレトロな乗り物で高知の街をゆっくり観光するのもおススメです。
高知観光の際には路面電車が便利と聞いていたので、早速使おうと思ったら、なんと駅から出てすぐ目の前にありました。 旅行かばんを持っていたので大変ありがたかったです。 また、停まっていたのがレトロで可愛らしい形の路面電車が止まっていたのでこれもまた旅の良い思い出となりました。
昔は電車は現在の駅のかなり手前にありました。 JR高知駅の高架に伴い現在の位置になりました。 それによりかなり利便性のアップになったと考える 高知県民も増えましたが、観光客にも好評との事です。
よさこいの町、高知というイメージがあります。以前観光で入った際に、路面電車に初めてのりました。高知駅の駅舎は立派なつくりですが、駅舎を出ると路面電車が! なんともかわいい電車で!是非、高知に行った際は乗車を!
高知で『とでん』と言えば『土佐電機鉄道』。高知では路面電車のことを『土電(とでん)』と言います。その中でもメインの停留所と言っても過言ではない高知駅前駅。JR高知駅に直結しており、乗り換えもスムーズで便利です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |