■愛媛県松山市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

余戸駅投稿口コミ一覧

愛媛県松山市の「余戸駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

余戸駅
評価:3

余戸駅は愛媛県松山市余戸にある伊予鉄道郡中線の駅です。 松前駅と郡中線の交通結節点に指定されている主要駅です。 駅周辺は松山市役所余戸支所、松山中央公園などがあります。

クロスケさん
余戸駅
評価:3

愛媛県松山市に有る伊予鉄道の駅です。「ようごえき」と読みます。駅舎は2015年に大規模リニュアール工事で大変綺麗になりましたが、旧駅舎の昭和感漂う雰囲気も良い感じでした。

Kさん
余戸駅
評価:3

私にとって余戸は、仕事をする機会が大変多く馴染みある街です。そんな余戸に行くためのメインルートとして良く利用されているのが、余戸駅になります。余戸駅から徒歩数分圏内に、郵便局、市役所支所、JA、スーパーなどがあり非常に利便性が良いのです。去年、ホームセンターダイキもオープンし、より余戸駅を利用する方が増えた気がしております。

H6139さん
余戸
評価:3

余戸駅は、国道326号線沿いにあり近くには病院や銀行、スーパーなどがあります。毎日たくさんの人がこの駅を利用しています。最近駅も建て替えて綺麗になっています。駅の前には、バスターミナルがあります。

N4274さん

この施設への投稿写真 1 枚

余戸
評価:3

余戸駅は伊予鉄道郡中線の郊外電車の駅で、松山市駅から3駅目で所要時間は約7分です。郡中線では交通結節点に指定されている主要駅となります。市内でも人気校区の駅なので利用者も多いです。

A3710さん
郊外電車の駅です。
評価:3

余戸駅は伊予鉄道の郊外電車の駅です。 余戸は住宅街なので利用される方もとても多いです。 駅の中に待合室があって扉がついているので、冬は暖房でぽかぽか 夏はクーラーで涼しく快適に電車待ちができます!

E3901さん
余戸駅
評価:3

約1年前に改修工事されて、新しくきれいになりました。 よく「余戸」と書いて「よど」と間違えられますが、「ようご」と読みます。 小さな駅ですがバスも停まるし、タクシーもいます!

Q2770さん
余戸駅
評価:3

余戸駅(ようごえき)は松山市の伊予鉄道郡中線の駅です。 周辺は住宅街でスーパーはありますが目立った施設はありません。現在は環状線道路の工事が進んでおり数年後には大きく様変わりするエリアです。

モンさん
松山市郊外の駅です!
評価:4

松山市郊外の伊予鉄道の駅です。駅周辺にはスーパーなどの商業施設が有りますが、ほとんどが住宅地です。朝夕は通勤・通学客が多く日中でもそれなりに乗降客はいるので、郊外でも利用者は多いほうです。

C003さん
余戸駅
評価:4

余戸と書いて正確には「ようご」と読む伊予鉄道郊外鉄道郡中線の 駅です。 駅から東に1キロほど歩いたところには伊予鉄道唱歌にも その名が出てくる「日招き八幡神社」というひなびた神社が あります。 また、バスで伊予鉄松山市駅に戻る途中には、甲子園でも 有名になり、多数のプロ野球選手を輩出した済美高校も 目に飛び込んできます。 また日招き八幡神社の他にもこちらも鉄道唱歌に 出てくる「沓脱天神」さんもある、情緒あふれる街です。

G7734さん
余戸駅
評価:3

駅舎や駐輪場もリニューアルされ、とても綺麗になっています。ホームのベンチ数も増え、スロープも設置されていますよ。駅舎内にはトイレも完備、待合室もできましたよ。以前の木造駅舎も趣があって好きでしたけどね☆

サブさん

この施設への投稿写真 4 枚

主要駅です。
評価:3

郡中線の中では主要駅で乗降客が非常に多いです。駅近くには地方銀行が2行、又、スーパーマーケットやコンビニ、100円ショップ等が増えたのもその理由だと思います。通勤・通学時の松山市内行きはここで一気に増えているようです。

toshifumiさん
余戸駅
評価:4

歴史のある余戸駅。 駅前はバス転回場も、バス乗り場・タクシー乗り場も有り 周りの施設も銀行・スーパー・ドラッグストア・郵便局ととても恵まれた駅になっています。 その為、余戸周辺には会社関係も多く密集しています。

エス男さん

この施設への投稿写真 1 枚

余戸駅
評価:3

余戸駅は、松山市余戸中にある伊予鉄道郡中線の駅です。駅前や周辺は、郊外の住宅街でして 金融機関店舗やいくつか商店も有ります。おススメの店は、「お食事処 かわぐち」。具沢山の中華そばは、420円とお安いのですが 侮れません。めっちゃ美味いです!焼き飯も良いよ。

A4447さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画