
愛媛県松山市に有る伊予鉄道の駅です。島式ホームの無人駅ですが、駅のすぐ南の小山が港山城跡の観月山公園。南へ歩いていくと観光スポットとして有名な三津の渡し船が有ります。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
愛媛県松山市に有る伊予鉄道の駅です。島式ホームの無人駅ですが、駅のすぐ南の小山が港山城跡の観月山公園。南へ歩いていくと観光スポットとして有名な三津の渡し船が有ります。
松山市内に立地する伊予鉄道、高浜線の駅です。近隣は閑静な住宅地で、地元の住民の方が、通勤・通学で利用しています。ホームは一番線と二番線が有り、ホーム内にはベンチや飲料の自動販売機があります。
港山駅は松山の伊予鉄道高浜線の駅です。以前は有人駅でしたが年々利用者が減り今は無人駅となりました。近くに特に目立った施設は無く、梅津寺の再開発に期待がかかります。
高浜方面に一駅行ったところにある漁師町港山にある駅です。 三津同様降りたそこは港町ならではの潮の香りと風景が優しく出迎えてくれます! あまり観光スポットはありませんが、それでも「三津の渡し」と「湊三嶋神社」は必見!! 海の眺めに癒されるそんな街です!
周囲は住宅街ですが駅の南に山が迫る地形で平地が少なく、人口も少ないため利用客も少なめなのでしょうか。1931年に旅客駅として開業。島式ホーム1面2線の有人駅でスロープが設置されています。
港山駅は、松山市の海岸部にある 伊予鉄高浜線の駅(委託駅)です。駅舎は無く ホームも車両一両分有るか無いかくらいです。海のいえる素敵な路線ですネ。余談ですが 映画「がんばっていきまっしょい」のロケが 何度も敢行されたようです。松山東高生に何気に有名な駅です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |