
愛媛県四国中央市に有るJR四国の駅です。愛媛県内では一番東の駅となります。駅舎は鉄筋コンクリート2階建てで、この規模の駅舎としては四角い外観も相まって見るからに頑丈そうです。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~6件を表示 / 全6件
愛媛県四国中央市に有るJR四国の駅です。愛媛県内では一番東の駅となります。駅舎は鉄筋コンクリート2階建てで、この規模の駅舎としては四角い外観も相まって見るからに頑丈そうです。
四国中央市に立地するJR予讃線の駅です。愛媛県では一番東に立地する駅です。駅前には商店街も有り、川之江地区の中心となる駅です。駅は有人駅で特急列車も停車します。
JR川之江駅はJR予讃線の愛媛県最東端の駅です。改札を出ると、直ぐアーケード商店街があり、お土産も買うことが出来ます。また、紙の町でもあり、近くに多くの製紙工場があります。
JR川之江駅はJR予讃線の特急列車が止まる一番西よりの駅です。紙の街川之江市だけにスーツ姿のビジネスマンの乗降がめだちます。駅前はアーケード街があり商店が並んでいます。川之江駅で売られているいなり寿司は甘辛く美味しいです。
甘辛い揚げがやみつきになる川之江駅の名物駅弁といえば「いなり寿司」。大正時代から販売しているという。川之江駅周辺の名所のイラストを描いた掛け紙を取り フタを開けると、小ぶりのいなり寿司が整然と並んでいます。長方形のプラ容器には ガリと奈良漬を載せて透明なふたをしているのですが 見た目もグー。揚げは甘辛いダシが効いていて、私好みの味付けです。美味。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |