
愛媛県大洲市に有るJR四国の駅です。駅を出て見える所、駅に入ってくる県道231号線に「少彦名神社」の大鳥居が有り、県道ごとくぐって通るのですが気になりました。鳥居の由来は分かりませんが少し離れた所に神社はある様です。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~10件を表示 / 全10件
愛媛県大洲市に有るJR四国の駅です。駅を出て見える所、駅に入ってくる県道231号線に「少彦名神社」の大鳥居が有り、県道ごとくぐって通るのですが気になりました。鳥居の由来は分かりませんが少し離れた所に神社はある様です。
JR四国、予讃線の駅です。JR四国では数少ない有人駅で特急列車も停車します。駅周辺には飲食店などがあり、国道56号線まで出ると、スーパーやドラッグストアなどが立地しています。
JR大洲駅は高松と宇和島を結ぶJR予讃線の1駅です。大洲といえば「いもたき」です。改札を出るといもたきに関する色々な看板などの広告物が目立ちます。一度行ったら病み付きになります。
伊予大洲駅は四国の予讃線の駅で余り大きくはありませんが、特急列車も全て止まります。水郷大洲で駅から5分ぐらいで鵜飼いで有名な川や大洲城にも行くことが出来ます。駅にはキヨスクもありお弁当なども販売されています。
すべて特急列車が停まる大洲市の中心JR駅です。 構内にはキヨスクもあるので、列車に乗る前におにぎりや飲み物、ちょっとしたお土産品を購入できます。 また、長距離の高速バスの停留所もあります。
伊予大洲駅にもキヨスクはあり お土産物は買えますが、人気なのはやはり大洲市の代表的なスイーツ「志ぐれ」です。 私が幼い頃、婆ちゃんがよく買ってくれました。「志ぐれ」は何社かあるので お勧めの品を店員さんに聞いて買うといいですよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |