
愛媛県松山市に有るJR四国の駅で「あさなみえき」と読みます。国道196号線からの進入路に目印が無く分かりにくいです。駅前もJAえひめ中央浅海経済センターの倉庫群が有る位です。線路を挟んで南側に市立浅海小学校が有り、校庭の石垣沿いに桜並木が有り春にはホームから桜が見えます。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~5件を表示 / 全5件
愛媛県松山市に有るJR四国の駅で「あさなみえき」と読みます。国道196号線からの進入路に目印が無く分かりにくいです。駅前もJAえひめ中央浅海経済センターの倉庫群が有る位です。線路を挟んで南側に市立浅海小学校が有り、校庭の石垣沿いに桜並木が有り春にはホームから桜が見えます。
松山市の浅海地区に立地するJR 予讃線の駅です。ホームは1番ホームと2番ホームがあります。当駅は無人駅で、特急電車は通過し、普通電車のみの停車になります。駅舎は木造の建物です。
JR四国予讃線の駅で、浅海と書いて「あさなみ」と読みます。歴史は古く無人駅としては駅舎も立派です。駅前の広場には通勤通学の方達の自転車バイクがありますが、周辺には目立ったお店はありません。
駅名が示すように周囲には穏やかな遠浅の海が広がっています。入口部分に大小の三角形を配した木造駅舎で外壁は白一色。ホームは相対式2面2線、屋根なしの跨線橋で結ばれています。周囲には国道196号線が走っています。
浅海駅(あさなみえき)は、松山市の一番東 旧・浅海町にある JR予讃線の駅です。乗降客はあまりいませんが、バラスト(鉄道線路・道路などに敷く砂利)の積み出し基地となっています。懐かしい感じの木造駅舎がありますが、周りは何もなく少し寂しいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |