のどかできれいな中田(ちゅうでん)駅
小さな無人の駅です。
周辺はきれいに整備されていて、線路わきの水路にはメダカや鯉が泳いでいます。
季節の草花も植えられていて、景観もよく、散歩やランニングをしている人もいます。
駅のホームは風もよく通るので気持ちよく、電車を待っている間は、のどかな雰囲気に癒されます。
駅の前には、自転車がたくさん並んでいたので、利用者は多いのだと思います。
日中は10分おきくらいに電車が通りますが、停車するのは各駅停車の電車だけのようです。
見晴らしがいいので、のどかな背景に電車の撮影にもうってつけだと思います。
初めて訪ねた駅ですが、天気もよく、暖かな晴れた日でしたので、周囲の環境と、駅の雰囲気がとても素敵だと感じました。
きっと季節によって、いろいろな景色が楽しめると思います。
地元民ではない私は、「なかた駅」だと思っていましたが、駅前まで行って「ちゅうでん駅」だと知り、ちょっと衝撃をうけました(笑)
また違う季節に、メダカや鯉にも会いに行きたいと思います。