下松市中心部の駅です。
下松市西豊井に立地するJR山陽本線の駅です。駅は有人駅でみどりの券売機や自動改札機が有り交通系ICカード「ICOCA」などが利用出来ます。ホームは単式・島式の複合型2面3線で地上に立地しています。「のりば」は「1番のりば」が、下り(徳山・防府・下関)方面で、「2・3番のりば」が、上り(柳井・岩国・広島)方面になります。停車する列車は普通列車のみで、特急列車は運行していません。新幹線に乗り継ぐには当駅から2駅の徳山駅で乗り換えるのが便利です。当駅からは、日立製作所笠戸事業所への専用線が敷設されています。駅の入口は北口と南口が有り、北口にはバス乗場やタクシー乗場、駐輪場、駐車場、公衆トイレなどが有り、南口にはバス乗場やタクシー乗場、駐車場、公衆トイレなどが有ります。駅周辺は下松市の中心部となる為、飲食店やビジネスホテル、金融機関が立地しています。南口から、しばらく南へ下ると工場地帯になっています。