

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
厚狭駅 の投稿口コミ一覧
1~12件を表示 / 全12件
山陽小野田市厚狭に立地するJR山陽新幹線、山陽本線、美祢線が乗り入れるターミナル駅です。新幹線の駅ですが、停車するの「こだま」のみです。駅の構造は、在来線は4面5線の地上駅で、新幹線は、中央に上下の通過線を挟み2面2線の高架駅になっています。駅の入口は新幹線口(南口)、在来線口(北口)の2ヶ所になります。改札口から在来線のホームに向かうには跨線橋を通って向かいます。在来線の改札口は有人の改札のみで、自動改札機は新幹線及び乗換えの改札口に設置されています。「のりば」については、美祢線が1、2番のりば、山陽本線が、1、2、3、6、7番のりば、新幹線上りが、11番のりば、新幹線下りが、12番のりばになります。駅の北口側は、厚狭地区の中心部となりビジネスホテルや飲食店などが複数立地し、郵便局や銀行、市役所の事務所が立地しています。また、駅の南口側は、区画整理が行われており、主に住宅地や空き地になっています。駅前にはバス乗場やタクシー乗場、駐車場が有ります。
山口県山陽小野田市に有るJRの駅で、山陽新幹線、山陽本線、美祢線が乗り入れています。新幹線駅は高架駅で立派ですが、在来線側の駅舎は古く昭和感が有り、駅北口と南口のギャップが面白いです。
こちらは、山陽本線、新幹線が利用できる駅です。 駅構内はとても広く、時間までゆっくり待機できるスペースもあり、快適です。外に出ると、在来線側は、昔ながらの町並みがですが、新幹線口は以前大規模の区画整理された土地が広がり、様々な店、施設などがあり便利ですよ。
厚狭駅は新幹線もとまる駅です。他の駅に比べるとややこじんまりとしていますが駅の近くのコインパーキングも他と比べるとかなり安いです。是非一度ご利用くださいみてください。
厚狭駅は、JR在来線の山陽本線と美祢線が乗り入れており、また、山陽新幹線のこだまが1時間に1本程度、最大で2本運行しておりますので、山陽小野田市の中でも交通の便がよいところです。
厚狭駅は新幹線や在来線が通っています。新幹線では最も新しい駅でもあり、北口の方は厚狭地区の中心市街地になっており 駅前の所には寝太郎の銅像が立っています。東側のほうには厚狭川があります。
厚狭駅は山陽新幹線の駅で、「あさ」と読みます。 新幹線ホームと在来線ホームに分かれていて、在来線ホームには山陽本線、美祢線が乗り入れています。 駅舎は新幹線口(南口)と在来線口(北口)の2つがあり、両方の改札口と在来線各ホームは跨線橋で繋がっています。 駅前には寝太郎の銅像が立っています。 駅周辺には山陽小野田市文化会館、岡石丸運動広場、物見山総合公園などがあります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本