■広島県福山市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松永駅投稿口コミ一覧

広島県福山市の「松永駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

便利な駅
評価:3

JR山陽本線の駅です。周囲にはビジネスホテルや飲食店などたくさんのお店が立ち並んでいます。駅前のロータリーには、各方面の路線バスのバス停があります。とても利用者の多い駅です。

A2724さん
松永駅
評価:3

福山市松永町にある松永駅を紹介します。 明治24年に開業の歴史ある駅です。 福山大学の最寄り駅でもあるので、多くの学生さんが利用しています。みどりの券売機プラスが設置されていて、ICOCAも使えます!

青イヌさん
松永
評価:3

松永駅前は福山市松永町にあります。この駅近くには高校や大学、自動車学校などあり学生がよく利用してるのを見ます。東尾道まで近く福山駅近くから10分ほどの場所にあり尾道と福山市街地の中間の駅前でとても便利です。

ダス犬さん

この施設への投稿写真 6 枚

福山大学の最寄り駅にもなります。
評価:3

福山駅までの乗車時間が10分のところにある、山陽本線の松永駅です。南口にはバスロータリーにあり、トモテツバスとおのみちバスが発着しています。また福山大学の最寄り駅にもなります。

Q1499さん
松永駅
評価:5

山陽本線の通る駅です。出入口は北と南にあります。 この駅は改札が2階にあります。昔は階段のみでしたが、今は南口にはエレベーターが付いたのでご年配の方や足が不自由な方でも登りやすくなりました。 階段を登るとコインロッカーがあるので荷物を置いておくことも出来ます。 また改札の横には小さな売店もあります。

8712dkさん
昔ながらの雰囲気です。
評価:3

JR松永駅は昔ながらの雰囲気がある駅舎で、駅の北口南口共に良い意味で昔と変わらず、私の大好きな場所です。今は仕事で車を使う事が多いのでJRを使う事が少なくなりましたが、私のお気に入りの場所です。

N8258さん

この施設への投稿写真 7 枚

松永駅
評価:3

松永駅は山陽本線の駅です。福山駅から西に2つめの駅です。朝は多くの学生やサラリーマンで混雑しています。エレベーターも設置され高齢の方にも使いやすいように整備されています。

R0948さん
福山市西部の中心地
評価:4

福山市の西部の中心地の松永地区で、町の中心にあるのが、JR松永駅です。南側のロータリーにバス停が並んでおり、近隣の福山大学へ行くバスが出ているので、結構学生さんを多く見られる駅です。

B7473さん
生活に便利な町
評価:4

JR山陽本線で福山駅から2駅離れている駅です。近くに福山大学があるため、学生の一人暮らしも多く、そのため、買い物をするところと居酒屋が多くあり、生活するのに便利な町です。

玉じょーさん
松永駅
評価:5

福山市松永町にあるJR山陽本線の鉄道駅です。 駅の北口を出ると商店街があります。 駅の南口を出ると、松永港まで延びる大通りがあり、道沿いには銀行や郵便局、西には市役所の支所や図書館があります。

S6752さん
福山西地区の主要駅
評価:3

福山市西部、旧松永市の中心にある駅です。 一日あたり役4500人の利用客がいます。 駅前はロータリーとなっており、エレベーターが駅前とホームに設置されているバリアフリーの駅です。 ホームは3線あります。岡山福山方面が1番のりば、3番乗り場が尾道広島方面です。 みどりの窓口もあり、利用しやすい駅といえます。

1007さん
松永駅
評価:3

松永駅は学生さんが沢山利用されています。福山大学や松永高校生さんたちが特に多く朝はとても混雑しています。駅前から国道2号線の間には昔ながらの商店街も有り、昼間は少しで寂しいですが雰囲気はとてもいいです。

Kumaさん
松永駅
評価:3

松永駅は、広島県福山市松永町にあるJR山陽本線の駅です。駅周辺には市役所の松永支所、図書館など公共施設が集積しています。「福山大学」の最寄駅ですし、駅近くに「はきもの博物館」というちょっと変わった博物館があり、当駅の利用が最適です。

Y0576さん
隣は尾道市
評価:3

JR山陽本線が乗り入れる駅です。山陽本線では福山市最西に位置し隣駅は尾道市となります。改札口は南口と北口で、北口を出ると200mほどで(旧)国道2号線となります。北口に昔ながらの商店街、南口に大きめの店舗が目立ちます。タクシー乗り場はどちらにもあります。

うぇさん
学生さんの利用が多いです
評価:4

福山市の東に位置する駅です。社会人の方や、学生さんが多く利用しています。福山大学があるので、学生さんが非常に多くいる駅です。また、松永高校もあるので、駅の利用は多いと思います。

ういっちーさん
下駄の街!
評価:3

福山から2駅隣の松永ですが、下駄の街で有名です! 年1回繰り広げられる下駄リンピックは多くのお店と人で毎年賑わっております!松永高校、福山大学もあるので駅の利用者がとても多いです!

H3486さん
ナニコレ珍百景で紹介!
評価:3

有り体に言えば学生や社会人の方が利用している郊外の駅です。 しかし、先日ナニコレ珍百景で紹介されたことがあると言えばその絶妙なレアっぽさをご理解頂けると思います。 テレビで紹介された場所はここではあえて書きません。 ネットで調べて実物を探してみてください!

赤ゼルさん
松永駅
評価:3

福山市松永町にあるJR山陽本線の駅です。 駅近くには『日本はきもの博物館』(現在一時閉館中)があり、私が訪れた時は巨大草履や有名スポーツ選手の使用したスパイクなどが展示してありました。 又年に1回秋に駅周辺で『ゲタリンピック』が開催され、競技や出店で大変盛り上がります!

FMTDさん
商店街も有りますよ。
評価:4

北口と、南口があります。両口付近には、いろいろな商店が有ります。特に北口には、商店街があります。 福山大学のキャンパスもあり、若者も多く、駅周辺は、色々と賑わっています。

カズくんさん
穴場
評価:3

今はあるかな?駅の南口にタバコ屋がありました!葉巻とか珍しいタバコがあって喫煙される方には面白いと思います。少し歩けばいろいろお店もあります!近くに下駄博物館もあるので興味ある方はぜひ!

gs33さん

この施設への投稿写真 4 枚

学生の街
評価:4

私立福山大学から一番近い駅です。朝は福山大学生であふれることがあります。又南口の近くには「はきもの博物館」もあります。

きたにゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画