「戸坂駅」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると戸坂駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 戸坂中町の郵便局から一方通行に沿って向かった川沿いにある昔ながらのお好み焼き屋さんです。 昔からちょくちょく食べに行ったり持ち帰ったりしてますが、いつ食べても飽きない美味しさです。大体のお好み焼きはボリュームが謳い文句みたいなところがありますが、ここのは本当に食べ応えがあり値段も手頃。 セオリーのそば、うどん肉玉や蕎麦無しの野菜肉玉、そば肉玉にチーズと餅とタコにコーンが入った「特製たぬき」。そば肉玉にイカとエビの海鮮が入った「スペシャル」。後は焼きそばと焼きうどんもあり、それぞれちゃんと海鮮入りのスペシャルが用意されてます。昔から気になりはしてもおばあちゃんに言えなかったんですが特製とスペシャルって同じ意味なのでは…? それは置いといて、ただでさえ安いので逆に種類豊富なトッピングで注文が定まらないことも多々あり、上記の海鮮やコーンとチーズのスタンダードなものにとどまらず、納豆やキムチ、ネギ特盛のネギかけもあり当然ながら肉やそばや玉子どれを取ってもダブルやトリプルに出来ます。若い頃そばトリプルにして流石に後悔したことがあります。ボリュームがあり過ぎて、家に持ち帰り掴んで取り出そうとしたところ、持ち帰り用の丸い容器が割れてそば肉玉トリプルネギかけが袋の中に鎮座した事があります。トリプル以上は店で食べる事をお勧めします。強くお勧めします。 焼き方は昔から、ある程度形になったら重石を乗せて生地でキャベツともやしと肉を蒸し焼きにするタイプで、この焼き方のおかげで生地に水分がちゃんと移りしっかりとした生地に仕上がってるのかなと。 味は言わずもがなというのは昔馴染みの贔屓かも知れませんが、子供の頃から食べてる身としては誰に出しても文句無しのお好み焼きだと思っています。 他所の県から友人が来た時には、お好み焼きをリクエストされた時は大体ここのお好み焼きを食べてもらうのですが、今の所たぬきのお好み焼きに不満を持った友人は居ないので広島を代表する店と言っても良いのではないでしょうか!
-
周辺施設戸坂駅から下記の店舗まで直線距離で546m
グリーンオアシス 戸坂店
所在地: 〒732-0004 広島県広島市東区戸坂山崎町8-13
- アクセス:
JR芸備線「戸坂駅」から「グリーンオアシス 戸…」まで 徒歩10分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島にあるグリーンオアシス戸坂店です。ザビッグの中にあるレストランです。定食がとても美味しいです。メニューが豊富で気軽に立ち寄る事ができます。皆さん行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとりやすがんさんは、県道152号線沿い、JR芸備線戸坂駅から降りて徒歩で10分くらい行ったところにあります。入り口の上に赤い提灯がたくさんぶら下がっているのが目印です。この日は旅行に行った帰りに立ち寄らせて頂きました。どのお料理もすごく美味しくてまた行きたいと思いましたので、今回ご紹介させて頂きたいと思います。お店の中は和風の落ち着きのあり雰囲気で居心地が良かったです。店員さんもすごく感じの良い人でアットホームな雰囲気でした。この日、注文したメニューは、スライストマトと、焼きじゃがいも串の10本盛り合わせと、焼きおにぎりです。まず、1番最初に出てきたメニューはスライストマトです。新鮮なトマトで鮮度が良くて素材の良さが活かされた一品でした。次に出てきたメニューは、焼きじゃがいもです。ごろっとした大きなじゃがいもをシンプルに塩で味付けされており、ホクホクとして美味しかったです。そして次に出てきたのは串の10本盛り合わせです。今回、店員さんにおすすめの串を10本お任せで注文しました。出てきた串は、ホルモン、ロースササミ梅焼き、ピーマン肉詰め、ぼんじり、セセリ鶏皮、鶏の手羽先、豚バラ、しいたけ、タン、イカゲソです。どの串もすごく美味しかったですが、個人的に1番美味しかった串は豚バラです。肉厚でジューシーでお肉に甘味があり、塩加減がちょうど良くてお酒のおつまみにぴったりの一品でした。そして、1番最後に頂いたのは焼きおにぎりです。香ばしく焼き上げられた焼きおにぎりはタレがついており、香りが大変良くて絶品の一品でした。それ以外にもたくさんの種類の串料理や一品料理がありましたので、今回食べることが出来なかったお料理を次回楽しみたいと思います。それと、お酒の種類も大変豊富で、ビール、ハイボール焼酎、タルハイなどがありましたのでお酒好きな方も満足いくお店と思います。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設戸坂駅から下記の店舗まで直線距離で698m
カフェ・デスティーノ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区戸坂にあるカフェデスティーノというカフェです。住宅街にあるので地域密着です。皆さんモーニングや、カフェで利用される方が多いです。是非皆さん行ってみてください。
-
周辺施設戸坂駅から下記の店舗まで直線距離で867m
やきとり居酒屋てんてこ舞
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区戸坂にあるやきとり居酒屋てんてこ舞です。戸坂では有名なやきとり居酒屋です。地元の方が仕事終わりにこられて昔からあるお店です。味はとても美味しいので皆さん行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼きは昔から親しまれている庶民の味だけど、今回訪れたお店はその印象を大きく覆す、まるで ごちそう のような一枚を提供してくれた。まずテーブルに運ばれてきた瞬間、鉄板の上でジュージューと音を立てるお好み焼きの香ばしい匂いが食欲を刺激する。見た目にも分かるふわっとした厚み、そしてたっぷりと乗ったかつお節と青のりが踊る姿に、思わず「これは絶対うまいやつだ」と確信。実際にひと口食べてみると、その期待を裏切らないどころか、想像以上の味わいに驚かされた。 生地には出汁がしっかり効いており、ふんわりと軽いのに食べ応えがある。キャベツは絶妙な火加減で蒸し焼きされており、甘みとシャキシャキ感の両方が楽しめる。そこにカリッと焼かれた豚バラの香ばしさが加わり、一体感がすばらしい。ソースはお店特製の甘辛いタイプで、濃厚だけどくどくなく、マヨネーズとの相性も抜群。青のり、かつお節、紅しょうがの風味も加わって、何層にも重なる味のハーモニーが広がる。 おすすめは「海鮮ミックススペシャル」。エビ、イカ、ホタテといった海の幸が惜しげもなく使われていて、それぞれの食材の旨味がしっかりと活きている。特にホタテは肉厚でジューシー。食感の違いも楽しめるので、最後まで飽きずに食べられる。さらにトッピングでチーズやもちを加えると、また違ったコクとまろやかさが加わり、別次元の美味しさになる。 店内の雰囲気も良く、温かみのある木の内装が落ち着いた空間を演出している。カウンター席では職人が目の前で焼いてくれるのを見ながら食事できて、そのライブ感も楽しい。スタッフも気さくで親切。初めての来店でも安心して過ごせたし、注文時におすすめのメニューやトッピングの組み合わせも教えてくれてありがたかった。 ボリュームもたっぷりで、お腹いっぱいになるのに、食べ終わったあとも不思議と重くない。それだけ丁寧に仕上げられている証拠だと思う。価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスは非常に高い。味・雰囲気・接客の三拍子が揃ったこのお店は、お好み焼きの魅力を改めて感じさせてくれる名店。地元の人はもちろん、観光で来た人にもぜひ立ち寄ってもらいたい一軒だ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼きは昔から親しまれている庶民の味だけど、今回訪れたお店はその印象を大きく覆す、まるで ごちそう のような一枚を提供してくれた。まずテーブルに運ばれてきた瞬間、鉄板の上でジュージューと音を立てるお好み焼きの香ばしい匂いが食欲を刺激する。見た目にも分かるふわっとした厚み、そしてたっぷりと乗ったかつお節と青のりが踊る姿に、思わず「これは絶対うまいやつだ」と確信。実際にひと口食べてみると、その期待を裏切らないどころか、想像以上の味わいに驚かされた。 生地には出汁がしっかり効いており、ふんわりと軽いのに食べ応えがある。キャベツは絶妙な火加減で蒸し焼きされており、甘みとシャキシャキ感の両方が楽しめる。そこにカリッと焼かれた豚バラの香ばしさが加わり、一体感がすばらしい。ソースはお店特製の甘辛いタイプで、濃厚だけどくどくなく、マヨネーズとの相性も抜群。青のり、かつお節、紅しょうがの風味も加わって、何層にも重なる味のハーモニーが広がる。 おすすめは「海鮮ミックススペシャル」。エビ、イカ、ホタテといった海の幸が惜しげもなく使われていて、それぞれの食材の旨味がしっかりと活きている。特にホタテは肉厚でジューシー。食感の違いも楽しめるので、最後まで飽きずに食べられる。さらにトッピングでチーズやもちを加えると、また違ったコクとまろやかさが加わり、別次元の美味しさになる。 店内の雰囲気も良く、温かみのある木の内装が落ち着いた空間を演出している。カウンター席では職人が目の前で焼いてくれるのを見ながら食事できて、そのライブ感も楽しい。スタッフも気さくで親切。初めての来店でも安心して過ごせたし、注文時におすすめのメニューやトッピングの組み合わせも教えてくれてありがたかった。 ボリュームもたっぷりで、お腹いっぱいになるのに、食べ終わったあとも不思議と重くない。それだけ丁寧に仕上げられている証拠だと思う。価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスは非常に高い。味・雰囲気・接客の三拍子が揃ったこのお店は、お好み焼きの魅力を改めて感じさせてくれる名店。地元の人はもちろん、観光で来た人にもぜひ立ち寄ってもらいたい一軒だ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 戸坂中町の郵便局から一方通行に沿って向かった川沿いにある昔ながらのお好み焼き屋さんです。 昔からちょくちょく食べに行ったり持ち帰ったりしてますが、いつ食べても飽きない美味しさです。大体のお好み焼きはボリュームが謳い文句みたいなところがありますが、ここのは本当に食べ応えがあり値段も手頃。 セオリーのそば、うどん肉玉や蕎麦無しの野菜肉玉、そば肉玉にチーズと餅とタコにコーンが入った「特製たぬき」。そば肉玉にイカとエビの海鮮が入った「スペシャル」。後は焼きそばと焼きうどんもあり、それぞれちゃんと海鮮入りのスペシャルが用意されてます。昔から気になりはしてもおばあちゃんに言えなかったんですが特製とスペシャルって同じ意味なのでは…? それは置いといて、ただでさえ安いので逆に種類豊富なトッピングで注文が定まらないことも多々あり、上記の海鮮やコーンとチーズのスタンダードなものにとどまらず、納豆やキムチ、ネギ特盛のネギかけもあり当然ながら肉やそばや玉子どれを取ってもダブルやトリプルに出来ます。若い頃そばトリプルにして流石に後悔したことがあります。ボリュームがあり過ぎて、家に持ち帰り掴んで取り出そうとしたところ、持ち帰り用の丸い容器が割れてそば肉玉トリプルネギかけが袋の中に鎮座した事があります。トリプル以上は店で食べる事をお勧めします。強くお勧めします。 焼き方は昔から、ある程度形になったら重石を乗せて生地でキャベツともやしと肉を蒸し焼きにするタイプで、この焼き方のおかげで生地に水分がちゃんと移りしっかりとした生地に仕上がってるのかなと。 味は言わずもがなというのは昔馴染みの贔屓かも知れませんが、子供の頃から食べてる身としては誰に出しても文句無しのお好み焼きだと思っています。 他所の県から友人が来た時には、お好み焼きをリクエストされた時は大体ここのお好み焼きを食べてもらうのですが、今の所たぬきのお好み焼きに不満を持った友人は居ないので広島を代表する店と言っても良いのではないでしょうか!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとりやすがんさんは、県道152号線沿い、JR芸備線戸坂駅から降りて徒歩で10分くらい行ったところにあります。入り口の上に赤い提灯がたくさんぶら下がっているのが目印です。この日は旅行に行った帰りに立ち寄らせて頂きました。どのお料理もすごく美味しくてまた行きたいと思いましたので、今回ご紹介させて頂きたいと思います。お店の中は和風の落ち着きのあり雰囲気で居心地が良かったです。店員さんもすごく感じの良い人でアットホームな雰囲気でした。この日、注文したメニューは、スライストマトと、焼きじゃがいも串の10本盛り合わせと、焼きおにぎりです。まず、1番最初に出てきたメニューはスライストマトです。新鮮なトマトで鮮度が良くて素材の良さが活かされた一品でした。次に出てきたメニューは、焼きじゃがいもです。ごろっとした大きなじゃがいもをシンプルに塩で味付けされており、ホクホクとして美味しかったです。そして次に出てきたのは串の10本盛り合わせです。今回、店員さんにおすすめの串を10本お任せで注文しました。出てきた串は、ホルモン、ロースササミ梅焼き、ピーマン肉詰め、ぼんじり、セセリ鶏皮、鶏の手羽先、豚バラ、しいたけ、タン、イカゲソです。どの串もすごく美味しかったですが、個人的に1番美味しかった串は豚バラです。肉厚でジューシーでお肉に甘味があり、塩加減がちょうど良くてお酒のおつまみにぴったりの一品でした。そして、1番最後に頂いたのは焼きおにぎりです。香ばしく焼き上げられた焼きおにぎりはタレがついており、香りが大変良くて絶品の一品でした。それ以外にもたくさんの種類の串料理や一品料理がありましたので、今回食べることが出来なかったお料理を次回楽しみたいと思います。それと、お酒の種類も大変豊富で、ビール、ハイボール焼酎、タルハイなどがありましたのでお酒好きな方も満足いくお店と思います。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区戸坂にあるやきとり居酒屋てんてこ舞です。戸坂では有名なやきとり居酒屋です。地元の方が仕事終わりにこられて昔からあるお店です。味はとても美味しいので皆さん行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市東区戸坂にあるカフェデスティーノというカフェです。住宅街にあるので地域密着です。皆さんモーニングや、カフェで利用される方が多いです。是非皆さん行ってみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本