■広島市安佐南区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

古市橋駅投稿口コミ一覧

広島市安佐南区の「古市橋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

安佐南区の駅
評価:3

広島市安佐南区古市三丁目にあるJR西日本の駅です。「ふるいちばし」と読みます。近隣に広島高速交通の「アストラムライン」もありますので、利用客数はそれほど多くない駅です。

KOさん

この施設への投稿写真 8 枚

古市橋駅
評価:3

広島県広島市安佐南区古市にあるJR可部線 古市橋駅です。こちらの駅の広島行き始発は5時31分。広島行き最終は23時32分。あき亀山行きの始発は5時58分。5時58分は、緑井駅止まりとなっているので、あき亀山駅まで行かれる人の始発は6時12分。あき亀山行きの最終は23時58分。※2022年12月の広島行き、あき亀山行きの平日の時刻情報。 1時間に3本〜5本の運行状況となっているみたいです。 JR可部線 古市橋駅の周辺には、スーパー・ドラッグストア・コンビニが徒歩で約5分以内にあります。スーパーは、フジ古市店。こちらはジュンテンドーというホームセンターの跡にできたスーパーです。2021年に出来たスーパーで、新しくてキレイです。9時〜22時まで営業しており、買物後でも古市橋駅のご利用が可能です。ドラッグストアはウォンツフジ古市店。営業時間はフジ古市店と同じで9時〜22時です。コンビニはセブンイレブン広島中須店があります。このように周辺施設も充実している駅です。

Y7617さん

この施設への投稿写真 3 枚

JR古市橋駅
評価:4

古風な建物の古市橋駅は、JR可部線で夜間は無人駅となります。広島駅まで15分程度で到着するので朝夕は学生や通勤客で一杯です。駅の周辺もコンビニや居酒屋等があり賑やかです。

えっぐちさん
可部線の中では利用者の多い駅の一つです。
評価:3

広島駅までの乗車時間が20分程度のところにある、JR可部線の古市橋駅です。この駅を降りて少し歩くと、国道54号線に出ます。周辺にはマンションやアパート、一戸建て住宅などが広がっており、可部線の中では利用者の多い駅の一つです。

Q1499さん
古市橋駅
評価:3

JR可部線 古市橋駅です。小さな駅ですが、駅前にはレンタカーを借りることができたり、コインパーキングやお迎えなどに使って頂けるロータリーもあるので便利です。古市橋駅から広島駅までは20分くらいで着くのでお出かけにも便利ですね。

さんぽさん
安佐南区JR駅
評価:3

安佐南区古市にあるJRの駅ですが、祇園、古市お住いの方が利用しやすい駅です。古市駅近くは大型のショッピング施設は無いですが、安佐南区役所を利用する時は最寄駅になるので利用者は多い駅です。

X1812さん
古市橋駅
評価:3

JR可部線 古市橋駅です。こちらはこじんまりとした駅ですが、駅前にはレンタカーがあったり駐車場やロータリーもあるので便利です。古市橋駅から広島駅までは20分くらいで着きますよ。

...さん
古市橋駅
評価:3

JR可部線、古市橋駅です。小さめの駅ですが、駅前にベンチが置いてあり広場になっているので広々としています。近くにはコンビニや弁当屋さんなどもあるので便利な駅です。

5486132さん
古市橋駅
評価:3

JR可部線の古市橋駅です。 大通り沿いから1つ中に入ったところにあります。 ホームの中もきれいに清掃されているので利用していて気持ちいいです。 可部線はよく利用しているので古市橋はとても便利です。

J4808さん
JR可部線
評価:3

広島駅から安佐北区にかけて走るJR可部線の中間あたりにある駅です。 小さな駅ですが、私の母校の県立祇園北高校最寄りの駅なので、朝夕は北高生で溢れています。 広い無料の駐車場が信号を渡った向かいにありますよ。

さくらさん
JR古市橋駅
評価:3

JR古市橋駅はJR 可部線の駅の一つです。近くに学校や会社も多く利用している人が多く便利な駅です。私も何回か利用したことがありますが駅員さんの対応もとても丁寧で親切ですよ!

SRさん
学生の頃、利用してました。
評価:5

こちらのJR駅近くにはコンビニやジュンテンドーか近くにあります。また近くにAPもありますので、活気があるように思います。古市橋駅付近に住むと不便無く日々を送れそうな気がしますし、よくご利用されているお客様を見掛けています!

Dear daysさん
近くで便利
評価:3

自宅から歩いて3分位の場所にあります。普段は車で通勤していますが、お酒を飲んだ日とかは利用しています。小さな駅で、夜間は無人駅になりますが、駅前には飲食店やコンビニがあり、結構賑やかですよ。

kazzさん
よく利用します。
評価:3

こちらの古市橋駅はよく子供と利用します。今は、ホ-ムの屋根の工事をしているので少し足元が滑り易いので、屋根が出来るととても助かります。イコカのチャ-ジ機も以前とは別の場所になり便利になりました。

hamuさん
先日利用しました
評価:3

先日こちらのJR可部線古市橋駅を利用しました。今、駅の改装工事中で、身体障害者のトイレを作り、ホ-ムの屋根の延長もしているようです。学生や会社員の利用が多く、駅員さんの対応も良い駅です。

C8823さん
よく利用します!
評価:3

こちらの駅はよく利用します。古市橋駅には駐輪場が駅の横に2ヶ所あり、道路を渡って緑道沿いに多くの台数が入る駐輪場があります。そのため多くの学生や会社員の方が利用されています。小さな駅ですが利用し易い駅でおすすめです。

A6720さん
電車からバスの乗り換え便利な駅!
評価:3

小さな駅ですが、線路沿いに旧道があり、駅前の道を少し歩くと国道54号線があり、両方の道にバスが通っているので、電車からバスに乗り換えて通勤・通学できるのでとても便利です。

アクアさん
歩いて3分!
評価:4

自宅から歩いて3分位の所にあるので、よく利用します。 駅の周辺には居酒屋3件、コンビニ・美容室等もあります。 居酒屋さんもアットホームなお店が多いので、結構くつろげます。2〜3分歩いたら、鉄板焼き屋もありお勧めです。 可部線は結構レトロな電車も走っているので、興味のある人は好きなんじゃないかなぁ〜と思います。 手前の緑井駅で結構人が乗るので、朝のラッシュは中々座れません。10年利用していますので、愛着があります。

K.N.さん
アウトラムラインとは離れていますが寄り道のいい駅です。
評価:3

アストラムラインに古市という駅がありますが、この駅とは無関係です。コンビニやたこ焼き屋さんなど食べ物が楽しめる駅と思います。途中下車して買い食いするのが高校時代の楽しみでした。

こうりあんずさん

この施設への投稿写真 3 枚

住宅地よりアクセスし易い
評価:3

古市橋駅は周囲に住宅街やマンションが多く、小さな駅ですが多くの利用者がいます。可部線は単線なので本数は少ないですが、可部から広島駅まで直結しているので、とても便利です。

GA-naJINさん
大きな駅ではありません!
評価:3

目の前と道路は5差路の複雑な交差点になっていて、駅の目の前には車を停車するようなロータリーもない!マイカーで行く方はご注意を!ただし、駅北側にコンビニがありますので、そこで買い物すればOKです!駅出てすぐのたこ焼き屋さん美味しいですよ!

ブラッド’’55さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画