■広島市安佐南区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中筋駅投稿口コミ一覧

広島市安佐南区の「中筋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

中筋駅
評価:3

この駅は安佐南区中筋1丁目にある中筋駅です。 2階にはアストラムライン、一階には高速バスなどのターミナルもあります。 目の前にはローソンや藤三というスーパーもあり、多くの方に利用されている駅です。

Uさん
高速バスの中継地点になっています。
評価:3

高速バスのバスターミナルが併設されているアストラムラインの駅です。広島インターに近いことから、高速バスの中継地点になっています。駅を下りたらすぐ近くにコンビニやスーパーがあり、周辺には住宅街が広がっています。駅の駐輪場も広くとってあるので、自転車で駅まで来る方も多いです。

Q1499さん
中筋
評価:3

安佐南区中筋にある中筋駅です。 ここはアストラムラインと高速バスの駅になっています。 待合室もあります。 空調が効いてるので、とても快適です。 その為、沢山の方が利用しています。

J4808さん
アストラムラインの駅
評価:3

アストラムラインの駅の中筋駅です。 中筋駅には周辺にコンビニやスーパーが沢山あります。 また高速バスの乗降場所でもあるので利用客が多いです。広域公園方面にも本通り方面にも行けるアストラムラインの中間で、とても便利です。

46さん
中筋駅
評価:3

安佐南区の祇園新道沿いにある中筋駅にはアストラムラインの駅と高速バスなどが止まる大きなバスターミナルがあります。近くにコンビニもあり広島市の中間の駅としてとてもに便利な駅です。

W2625さん
便利な駅
評価:3

安佐南区中筋にある中筋駅です。 周辺にはコンビニ、スーパー、飲食店、本屋と生活施設が充実に揃えられているので単身の方の1人暮らしや、家族世帯の方が住むのにも学校や、保育園も揃えられていて非常に生活するのに便利な場所だと思います。

H1817さん
安佐南区アストラムライン
評価:3

安佐南区中筋にあるアストラムライン駅ですが、安佐南区唯一高速バスのターミナルがあるので一日中利用者が多い駅です。 駅のそばにはコンビニやスーパー、銀行、医療機関など人が集まる駅ですよ。

X1812さん
中筋駅
評価:4

広島の新交通システム、アストラムラインの中筋駅となります。ここは、高速道路の広島ICが近く、広島空港などの高速バスとの併設もあり、エレベータにて、この待合室に行けます。もちろん、朝夕の混雑はありますが、とても便利な駅です。

P4045さん
中筋駅!
評価:5

こちらの駅はアストラムライン中筋駅と大型バス停が隣接してる駅になります。 アストラムライン中筋駅は広島市内の街中まで行くことが出来ます。 バスの方は近くに高速道路のインターチェンジがあるので県外まで直通で行けるバスが出ているので非常に便利な駅です。

D9175さん
中筋
評価:3

アストラムライン中筋駅です。 こちらの駅は降りてすぐにセブンイレブンと、その向かいには広島銀行があり、すこしの待ち時間があっても時間を潰すことかできます。 またバスターミナルもありますので、交通機関の乗り換えが便利な駅です。

cha-chaさん
ターミナル
評価:4

安佐南区のターミナルとなる駅です。新交通システムで市街中心と直結になり、郊外は広域公園まで直通です。また高速バスの中継地となっているので市内中心のバスセンターまで行かなくてもバスに乗車可能な重要な駅です。

S8430さん
中筋駅
評価:3

アストラムライン中筋駅は、広島市安佐南区中筋にあるアストラムラインの駅です。近くに住む人の通勤通学便利な駅です。中筋バスターミナルにも直結しているので高速バス乗り場もあります。近くにコンビニもあるので便利です。

SRさん

この施設への投稿写真 4 枚

中筋駅
評価:3

バスターミナルがあり、タクシーやバス等で移動が出来るので交通の便がとても良いです(^^) 近くにはコンビニ・弁当屋もある為、中筋駅を利用する客も多く感じました!! 駅内は1階が待合所、2階に駅の改札口があります。 改札口を入ると、すぐ傍にトイレ・エスカレーターが設置されております。

エイトさん

この施設への投稿写真 6 枚

中筋住みには助かる
評価:3

中筋はバスターミナルもあり、高速も近いので、車でふらっとプチ旅行などにはすごく便利な町です。それとすぐ近くに中筋駅もあるので、交通手段には全く困らないと思います。

Uzaさん
バスロータリー
評価:4

アストラムラインの駅のひとつです。 特徴としては、広島バスセンター発の長距離バスが停まるロータリーが充実しているという点です。テレビ付きの待合室があったり、ゆうちょ銀行のATMがあります!近くにはローソンやセブンイレブンがあり、とても便利な駅です。

モフモフさん
アストラムライン中筋駅
評価:4

アストラムライン中筋駅は国道54号線祇園新道にある駅で駅には中筋バスターミナルもあります。ここの駅の近くには広島インターやコンビ二もあるので、高速バスやアストラムに乗る前の待ち時間には助かりますよ。

164さん

この施設への投稿写真 3 枚

バスターミナル
評価:3

アストラムライン本通り駅から広域公園前駅の間で、西に曲がる前の最後の駅です。降りるとすぐに高速道路ICが近くにあるので、大型バスターミナルがあり、広島空港行きのリムジンバスも止まり、利便性の高い駅です。

はなびくんさん
アストラムライン中筋駅
評価:3

アストラムライン中筋駅は、隣に中筋バスセンターがありとても便利です。近くには、住宅街もあり、とても便利なえきです。私も、よく週末に本通に買い物に行くときに利用します。

f.hさん

この施設への投稿写真 5 枚

駅前にはバスターミナルが!
評価:4

中筋駅は、アストラムラインの駅の中でも、他府県に往来するにも大変便利な駅です。 駅前ロータリーには複数のバス停が連なり、隣県へと向かう高速バスが乗り入れ、また広島空港を往復する高速リムジンバスがアストラム駅の中で唯一乗降できる駅です。

ゆいまーるさん

この施設への投稿写真 3 枚

高速バスへ直結
評価:3

中筋駅にはバスターミナルが併設されています。 広島インターチェンジに近い立地から、このインターチェンジを利用する高速バス(都市間バス、夜行バス含む)が停車します。 よって市内中心部まで出ることなく高速バスと乗り換えができますよ。

1007さん
アストラムライン中筋駅について
評価:5

アストラムライン中筋駅は、高速バスのバスターミナルも併設されております。広島空港へも向かう便があり、多くの方に利用される駅です。広島市内までは14分で行けます。

HAGU03さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画