

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
下祇園駅 の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件
安佐南区にあるJR下祇園駅です。利用される方が非常に多く、近くに広島経済大学があるので学生で混雑する時間帯があります。イオンモールも徒歩5分で行けるのでとても便利です。
JR可部線の下祇園駅になります。この駅は利用客が多い駅になります。朝と夕方は通勤・通学の人で多く、駅付近にも学校や会社やお店が多くあり、非常に便利の良い駅となっております。
JR可部線下祇園駅は利用客の多い駅です。近くに学校も多いので朝や夕方にはたくさんの学生が行き来しています。駅にはコンビニもあり徒歩圏内にはたくさんのいろんなお店があり便利な駅です!!
JR可部線の下祇園駅になります。 広島と大町駅と大きい駅から距離でいえば中間地点くらいでしょうか。 送迎用の車の駐車場もきちんと確保されており送り迎えはもちろん駐輪スペースも多くあります。最近では駅内コンビニもでき、とても利用しやすいように思えます。
JR可部線の下祇園駅です。下祇園駅の周りには大学や高校も多いので学生の利用も多いです。また駅から歩いてイオンモールに行けるので、ショッピング目的で駅を利用する人も多いです。
JR可部線の下祇園駅です。 窓口があって有人なので、新幹線のチケットも購入できます。乗車口も片側にしかなく、小さな駅ですが、郵便局が近くにあったり、目の前に美味しいパン屋さんがあります。
広島経済大学から最寄りの駅になります。可部線ですので単線にはなりますが、多くの学生が利用しており、非常に利用されていると思います。また広島経済大学へは駅の近くから無料送迎バスが出ているので、大学まですぐ着きます。
可部線下祇園駅はよく利用します。イオンモ-ル祇園店や、AICJの中学校や高校がありる最寄駅でお客さんの利用が多いです。また駅前に郵便局やパン屋さんがあり生活するのに便利な駅です。
以前電車通勤をしていたのでこちらの下祇園駅を利用していました。下祇園駅は私立の中学校・高校、そして大学もあるため学生が多く利用する駅です。駅正面には桜の木があり春は満開の桜が見られます。
下祇園駅は安佐南区では有名なイオンモール祇園店の近くにあって、徒歩5分くらいで着く距離です! イオンモール以外にもドンキボーテやファーストフード店が数々あります! なので下祇園駅を利用される方がとても多いです! イオンモールなど行く際には下祇園駅で降りて行ってみてくざさい!
以前、会社の通勤で利用していました。イオンモールも学校も近いので、利用客は多いです。可部線はアストラムラインからの乗り換えができますし、通勤・通学でかなりの利用客がいます。
下祇園駅は、JR可部線の駅です。 横川駅あるいは広島駅まで乗り換えなしで約15〜20分で行くことができます。 近くには大型ショッピングモールがあり、生活環境が整っています。 大学が近いため、学生のための安い食堂なども多いですよ。
広島経済大学のJR最寄り駅になる駅。駅近くに経済大学行き専用のバス停もあることから大学生の乗り降りが多い駅!イオンモール祇園の最寄り駅でもあり、買い物客の利用者も多くなった!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本