■広島市安佐南区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

広域公園前駅投稿口コミ一覧

広島市安佐南区の「広域公園前駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

アストラムラインの終着駅
評価:3

アストラムラインの終着駅になります。本通駅までの乗車時間は40分程度です。サンフレッチェ広島の公式戦が行われるエディオンスタジアム広島や、県内屈指のマンモス大学である修道大学の最寄り駅になります。

Q1499さん
広域公園前
評価:3

広域公園前は、アストラムラインの始発、終点の駅があります。周辺にはエディオンスタジアムや広島修道大学といった施設があります。広域公園はその名の通り広い公園で、体を動かすにはうってつけです。

D0549さん
始発と終点
評価:3

アストラムラインの始発と終点駅になります。 道路から階段を上がると改札があり、改札くぐった後階段を上りホームにつく作りとなっております。 イベント開催時は混みあいますが駅員は熟練しているのでスムーズに乗降できる様誘導してくれます。

サンフレさん

この施設への投稿写真 3 枚

広域公園前
評価:3

こちらの駅は広島修道大学、エディオンスタジアムの最寄駅となります。平日は広島修道大学の学生さん、休日はサンフレッチェの試合やアーティストのライブがある時に多くの人が利用しています。ホームや通路が広いので窮屈に感じることもありません。

R4301さん
広域公園前駅
評価:3

アストラムライン末端の駅です。 エディオンスタジアム(サンフレッチェ広島)に応援に行く方がメインで良く使っている駅となります。 駅内にはユニフォーム姿をしたマネキンや壁にもデザインが施されているので、サンフレッチェファンにはたまらない駅です。 また、階段にもチームデザインが描かれているのが特徴です。

エイトさん

この施設への投稿写真 3 枚

広域公園前駅
評価:4

ミスターチルドレンのライブの時に利用しました。 アストラムラインを利用してエディオンスタジアムへ行く時はこちらで下車します。 スタジアムまでは坂道が続きますので歩きやすい靴でこられたほうが良いと思います。

8712dkさん
広域公園前駅
評価:3

アストラムラインの広域公園前駅はサンフレッチェの試合観戦のときによく利用します。試合の時は駅のホームが紫色に染まるほど混み合います。最近アストラムラインはパスピ-だけでなくイコカでの乗り降りが出来るようになり益々便利になりました!!

hamuさん
広域公園前駅
評価:4

広島広域公園のエディオンスタジアムでサンフレッチェの試合のある時によく利用します。他にも今年は、いろんな人コンサートもたまにあるのでその時は大変利用する人が多い駅ですよ。

164さん
エディオンスタジアムの最寄駅です。
評価:3

サンフレッチェ広島の応援に行く方は当駅で下車してください。 サンフレッチェの試合当日は、試合観戦者向けのお得な乗り降り自由な乗車券も販売されておりますので、大変便利でお得です。もちろん子供用料金も用意されております。

ゆいまーるさん
ビッグアーチ
評価:3

アストラムライン本通り駅から広域公園前駅の間で、もちろん終始発の駅です。降りると広島修道大学があったり、ちょっと歩けば広域公園でJリーグ・サンフレッチェ広島の本拠地ビッグアーチがあります。

はなびくんさん
ビッグアーチへの入口です
評価:3

アストラムラインの終点駅になります。 北側にはJリーグサンフレッチェ広島のホームスタジアムである広島ビッグアーチがあります。 試合がある時にはよく利用させていただいています。 勝利の日は最高に盛り上がった駅になりますよ。

1007さん
ビッグアーチ
評価:3

サンフレッチェの試合がある時は、駅が込みますので、少し試合観戦を早めて帰宅すると便利です。私はいつも30分前に切り上げて帰宅しています。駅が狭いので小さいお子さんは要注意です。

こうりあんずさん
広域公園前駅
評価:3

私鉄アストラムラインのターミナル駅です。 JR西広島駅まで延伸・接続計画がありますが、今の所最終の駅です。 付近には広島広域公園陸上競技場、通称広島ビッグアーチがあります!サンフレッチェ広島のホームグランドです。 試合がある日は混雑しますので早めに行動することをオススメします!

piroさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画