■広島市中区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

胡町駅投稿口コミ一覧

広島市中区の「胡町駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

歩道橋
評価:3

広島駅からくると歩道橋をこえると直ぐ駅があります。 八丁堀方面交差点からホームに向かう形です。 ホームは向かい合った作りで、乗降客が多いのでホームは少し長めとなっております。

サンフレさん

この施設への投稿写真 7 枚

胡町駅
評価:3

今年の夏はじめて広島に行きホテルまでのアクセスに路面電車を利用しました。胡町?何んと読むのだろうおもいましたら胡町駅(エビスチョウ)と記載されて読み方を知りました。1日切符を購入したのですが利用日を削って使うという面白いきっぷでした。名前の由来の胡神社を参拝して御朱印を頂きました。

ゴマさん
デパートはこちらで。
評価:5

広島の買い物の聖地、八丁堀に行くにはこの電停です。ヤマダ電機や三越の前の電停と言った方が、わかりやすいかも知れません。週末にはホームに溢れんばかりの人で賑わってます。

P9443さん
飲みに行く時!
評価:4

三越前のイメージがありますが、忘年会等々、飲む機会が多い時期に利用することの多い駅です。 朝日生命ビルもあり、飲んだ後も、タクシーを利用するには、ここまで出れば利用しやすいですね。

nakadaさん
胡町駅
評価:3

胡町駅は三越さんに一番近い駅です。飲み会などで繁華街に行く時は、私は、広島駅から利用するので八丁堀駅の一駅手前の胡町駅で降りる方が多いです。駅間が短く一定区間の運賃が同額なのでその日の目的に応じて対応できるので便利ですよね。

O4458さん
胡町駅
評価:4

この駅は広島電鉄の電停で隣の八丁堀駅とは目と鼻の先に位置しています。ちょうど繁華街の流れ川に行くにはこの電停が非常に便利ですよ。上り、下りのホームの位置が交差点を挟んで少しずれていますので注意して下さい。

やぶりんさん
胡町(えびすちょう)駅
評価:3

胡町駅は読み方は「えびすちょう」です。私は最初はよめませんでした。胡町駅は八丁堀と銀山町駅の間です。駅と駅の間は330m程度しかなく最初はなんでこんなに近く駅があるのと思ったぐらいですが、何度も利用していると目的地の目の前に止まるので大変便利であることがわかりました。

きたにゃんさん
胡町駅と言えば。
評価:3

胡町駅と言えば、三越でしょうか。 中心部の駅からは少し離れ、落ち着いた感じです。 実際の三越は本通りから流れる人も多く、この駅での乗り降りは少ないかも知れません。 ですがこの近くには主要な金融機関や会社も多く、ビジネスマンの香りがしますね。 通勤の重要な足です。

リーピチープさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画