■岡山県倉敷市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

西阿知駅投稿口コミ一覧

岡山県倉敷市の「西阿知駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

山陽本線です
評価:3

笠岡倉敷線、60号線を進み、西阿知駅北の交差点を東南に進むと直ぐに駅舎が見えてきます。送迎の駐車場はちゃんと待機スペースがあるので乗り降りでもたついても後ろを気にせず、安心して降車出来ます。自転車置き場は有料の個人店しか置き場は見当たりませんでした。南側から駅舎に入る人は一度西側の地下道を通って北側に出ることになります。南側だと送迎は、すぐ横にあるパーキングに停めたほうが良いですね。南側は自転車置き場が広く電車で通っている学生さんが多いです。駅舎全体が古いので40代以上の方は懐かしく感じる方も多いでしょう。新幹線が停まる新倉敷駅と乗客数も多い倉敷駅に挟まれてちょっとした味わい深い駅かもしれませんね。みどりの窓口があるので新幹線の切符もちゃんと購入出来ますよ。タクシーは常時止まっている訳ではないので呼ばないといけません。近くにコインパーキングが有りますが土日祝日は結構利用者が多く探しました。ただ、とても良心的なお値段の個人でされているパーキングは空いてるとラッキーなのでその日一日幸せな気持ちになります。是非探してみてくださいね!

Kotaryonさん

この施設への投稿写真 1 枚

山陽本線の小さな駅
評価:3

山陽本線の駅で、倉敷駅と新倉敷駅の間にある小さな駅です。 出入口は、北側のみで、そばに高校があるので、朝夕は学生が大勢利用しています。快速マリンライナーは止まらず通過します。付近に無料駐車場はありません。

Z0440さん

この施設への投稿写真 4 枚

西阿知駅
評価:4

小さな駅で快速は止まりません。 最近エレベーターが付き、利用しやすくなりました! 倉敷駅まで一駅で3分程です。 新倉敷駅までは5分程です! 送迎用の駐車場が数台分あります。 駅横にはポストもありますよ!

J1687さん
地域の駅
評価:3

西阿知駅は山陽本線が止まる駅です。近くには高校もあるので非常に利用者が多いです。 無料の駐輪場がありますし、月極駐車場も比較的安いので、買い物や通勤などに非常に便利です。

A2724さん
学生時代に!
評価:3

西阿知駅は倉敷駅の次にある小さな駅です。 高校の時に毎日利用していました。中学校と高校が隣接してあります。倉敷へのアクセスも良く、利用客も学生を含め非常に多いです。 西阿知町も住みやすい町になってきました。一度見に行って下さいね。

けんけんさん
小さな駅ですが・・・
評価:3

小さな駅で快速は停まらないので注意が必要です。小さな駅ですが、最近エレベーターも付きましたし、改札も自動改札です。たまに無人駅になりますが基本的には駅員さんがいます。近くに高校が有るので学生さんは便利だと思います。

招き猫さん

この施設への投稿写真 5 枚

拓けてきてます。
評価:3

西阿知駅周辺は、船穂に掛かる橋の開通前からどんどん拓けて、昔に比べると便利になっていて、今では分譲地が多くなりまたお店も増えてきましたね。倉敷駅まで一駅で着く立地です。

C0196さん
倉敷駅の西隣の駅です
評価:3

JR山陽本線『倉敷』駅の1つ西側にある駅がこの『西阿知』駅です。 周辺には、幼稚園から高校まであるので、学生が多い場所です。 駅舎は線路の北側にあります。 南側には一旦北側に出て、駅敷地内の西側にある地下道を通って行く事が出来ます。 周辺は住宅地となっていて昔ながらの家と新しい家の立ち並ぶ地域です。

F0670さん
便利
評価:3

山陽本線が通る駅として本数も多いので便利な駅です。岡山方面から福山方面と学生からサラリーマンと毎朝地元の人に利用されています。タクシーもとまっているのでとても便利です。

モコさん
小さな駅です
評価:3

西阿知駅は倉敷駅の次にある小さな駅です。 倉敷へのアクセスも良く、水島工業高校がすぐ隣にあるので利用客も多いです。 昔は南に抜けるトンネルもなかったので今はだいぶ便利になりました。

blue3さん
西阿知駅
評価:3

地元の駅で、小さい頃からよる利用させていただいていました。 久々に利用した時、エレベーターが設置されていました。 高齢者や車椅子利用者の方にとても便利ですね♪ 駅員さんもいつも丁寧に挨拶してくれて、駅の周りも綺麗に掃除していて気分よく利用させていただいています。

K9541さん
便利です
評価:4

広島方面へ向かうと、倉敷駅の次の駅です。朝晩は、通勤通学で利用する人の姿があります。地下道が整備されているので、南側に抜けるにも便利です。たくさんとめられる駐輪場もあるので助かります。

F6591さん
住宅街の中にあります。
評価:3

西阿知駅は倉敷のベットタウンと言っても過言ではない住宅街の中にあります。駅のすぐ南には水島工業高校と倉敷第一中学校もあり、近隣住民の方はもちろん、学生達も頻繁にこの駅を利用しています。

E5553さん
愛されている駅
評価:3

倉敷出張の際に待ち合わせに利用させて頂きました。 JR山陽本線倉敷駅と新倉敷駅のちょうど間の駅になります。 駅自体はそこまで大きくは無いのですが、駅前の広場・駐車場がかなり広く取られていますので乗り降りがとてもしやすかったです。 利用者も多く、地元の方の古くから親しまれている雰囲気がして好印象でした。 また利用させて頂きたいです。

ヤスさん

この施設への投稿写真 4 枚

西阿知駅
評価:3

西阿知駅は、岡山県倉敷市にあるJR在来線の駅で、新倉敷駅と倉敷駅の間の駅です。快速サンライナーは停車しませんが、近隣には住宅地が広がり利用客は比較的多い駅です。

Y0576さん
古いイメージの駅です
評価:3

自宅から、徒歩10分ほどのところにあります。倉敷市内にあるJRの駅では最も田舎の駅って感じがします。快速も止まりません。改札口も北側からしか入れません。結構不便な感じがしますが、なんとなく許せてしまう駅です。周辺は、新しい道ができ、住宅地として人気が出てきている地域でもあります。

B7473さん
最寄駅
評価:3

私がいつも利用させてもらっている最寄駅です。駅の近くにはお店がたくさんあり、とても便利です。高校も近くにあるので高校もたくさんいていつも活気があふれています。エレベーターも装備され大きい荷物があっても助かります。

0112さん

この施設への投稿写真 4 枚

倉敷市中心部第2の駅
評価:3

西阿知駅は、JR山陽本線の駅で、倉敷駅より西(福山側)に一つ目の駅となります。 近隣には、岡山県立水島工業高校があり、平日の朝夕は活気にあふれています。 また、倉敷中心部や岡山市に通勤通学する人も多く利用されています。 青色の瓦がモダンな印象を与えます。

1007さん
利用客の割には
評価:2

人気エリアで昇降客が増えてるのに、昔ながらの小さな駅。ホームへのエレベーターが整備されホームの補修工事もできたので以前よりはキレイに。夕方とかお迎え時間には駅前の昇降駐車場がいっぱいになります。

うぇさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画