「倉敷市駅」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~38施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると倉敷市駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で160m
ドトールコーヒーショップ JR倉敷駅店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市のJR倉敷駅のなかにあるカフェ、ドトールコーヒーショップ JR倉敷駅店。 こちらには休日によく立ち寄ります。 駅内にあるということもあり、いつも店内はお客さんで賑わっています。
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で221m
GOHOBIgreen 倉敷駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR倉敷駅より徒歩10分程のところにあるカフェです。可愛らしい雰囲気のお店で、スイーツメニューが充実しています。パンケーキやパフェ、ワッフルなどがあり、女性に特に人気があります。値段もリーズナブルで、座席数も多いのでゆっくりと過ごしたい方にオススメできます。
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で254m
スターバックスコーヒー 倉敷天満屋店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー倉敷天満屋店さんは天満屋倉敷店さんの2階にあります。外から目立っているのですぐわかると思います。店員さんは笑顔で対応してくださり店の雰囲気も良くコーヒーを飲みながらゆっくり出来ますよ。
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で254m
UCCカフェメルカード天満屋倉敷店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 倉敷市 倉敷駅近く天満屋の地下にあります。店先ではコーヒー豆やお菓子、コーヒーギフトなどが販売されていて奥にカフェスペースがあります。いろいろな種類のコーヒーがあって香りと苦味、酸味が味わえてリラックスできます、焼き立てのワッフルも美味しいです。
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で282m
サーティワンアイスクリーム アリオ倉敷店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市寿町にあるショッピングモール、アリオ倉敷の1階にあるアイスクリーム屋さん、サーティーワンアイスクリーム アリオ倉敷店。 こちらのお店の営業時間は朝の10時から夜の9時までで、定休日はありません。 平日はそこまで混み合いませんが、週末はお昼時から夕方にかけてよく行列ができています。 僕は、アリオ倉敷の隣にある、みらい公園で息子と遊んだ後に、こちらのサーティーワンアイスクリームに立ち寄るのが休日の日課になっています。 息子がいつも決まって注文するのが、ハッピーフレンズというメニューで、好きなスモールサイズのアイスフレーバー1つに生クリームやチョコレートでできたカラースプレーがかかっていて、1番上にはホワイトチョコでできたプレートが乗っているメニューです。 ホワイトチョコのプレートは、うさぎ、恐竜、パンダの3種類から選ぶことができます。 時期によっては色々なコラボプレートがあることもありますが、うちの息子はいつも絶対に恐竜を選んで食べています。 お値段は税込で450円で、かなりボリュームがあり、スモールよりひとつ大きいサイズのレギュラーと比べてもお値段は少し高いですが、かなりお得感があります! ちなみにアイスの各サイズのお値段はスモールが税込320円、レギュラーが税込400円、キングが税込580円、スモールダブル(スモールの2段)が税込580円、レギュラーダブル(レギュラーの2段)が税込760円となっています。 息子はいつもハッピーフレンズのフレーバーはオレンジソルベで食べています。本人いわく、爽やかなオレンジの味が生クリームやホワイトチョコレートと合って美味しいんだそうです! 僕はいつもポッピングシャワーのレギュラーを注文します。 口の中でぱちぱち弾ける不思議な感覚は他では味わえない感覚なのでくせになります。 春から秋にかけて、みらい公園で全力で汗だくになりながら遊んだ後に食べるアイスは絶品なのでぜひ一度試してみてください! 平日の午前中がすいているので狙い目です!
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で405m
タリーズコーヒー アリオ倉敷店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒーアリオ倉敷店はアリオ倉敷店の2階にあります。 メニュー豊富でコーヒーが美味しいです。 店内落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。 アリオの店内をたくさん歩いてからのコーヒータイムは最高です。
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で405m
ナナズ・グリーンティー アリオ倉敷SC店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティーアリオ倉敷SC店はアリオ倉敷の2階にあります。 ドリンクの種類が多く、ドリンク以外にもご飯やスイーツもあります。 抹茶好きにはたまらないお店ですがコーヒーやジュースもあるので抹茶が苦手な方でも楽しめると思います。 個人的には黒胡麻味がおいしいです。
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で445m
スターバックスコーヒー 三井アウトレットパーク倉敷店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR倉敷駅から徒歩約5分の所に三井アウトレットパークがあり、その建物の2階にスターバックスコーヒー三井アウトレットパーク倉敷店があります。 建物の奥側に店舗がりますが、いつもお客さんが多くいらっしゃいます。 ショップを見て回り疲れたらこちらの店舗に入る事が多いです。 珈琲の種類も豊富で今日は何を注文しようかとワクワクします。だいたい決まっているので、深みのある珈琲と種類が豊富でおいしいぺストリーを注文します。ぺストリーはどれも好きで珈琲と一緒にいただくととても美味しいですよ。よく注文するチョコレートチャンクスコーン、ブルーベリースコーン(各300円)チョコレートチャンクスコーンはシンプルにチョコがザクザク入っていて、その感触とチョコの甘さで珈琲がさらに美味しくなります。シュガードーナツ(260円)昔ながらの懐かしい味わいで珈琲と抜群にあいます!、ストロベリードーナツ(290円)ドーナツ生地にストロベリーフィーリングを入れ、ストロベリーのコーティングがされています。ストロベリーの甘さと甘酸っぱさが加わりさわやかな風味でバランスのいい味が楽しめます。バナナクリームドーナツ(290円) ドーナツ生地にバナナピューレを混ぜ込んだクリームが入っていてバナナパウダー入りのコーティングをしてチョコレートがかかっています。クリームのとろっとした食感とふんわりとした生地のバランスが絶妙です。あとチョコレートクリームドーナツもあり、生地にチョコクリームがトッピングされていて、生地の中にはとても美味しいチョコクリームが入っていて私の大好きなドーナツになりました。最近よく食べているのが、チョコレート&ココアデニッシュ(305円)がおすすめです。ココアパウダー入りのデニッシュ生地にチョコレートフィリングを絞り、アーモンドをトッピングして香ばしく焼き上げています。サクッと香ばしいデニッシュ生地となめらかなチョコレートフィリングの食感が楽しめます。どれもおすすめです!
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で534m
陽マワリビルヂングCAFE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アリオ倉敷の西側にお店があります。 ランチセット850円がおススメで、4種類のおかずとご飯、サラダ、スープが付いており、追加100円でドリンクが頼めます。夜はお酒も頂けるみたいですよ!
-
周辺施設倉敷市駅から下記の店舗まで直線距離で634m
GALLERYCAFE じゃらじゃら&カフェ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 倉敷の誇る観光名所、美観地区のど真ん中、築200年の蔵をリノベしたお洒落なお店が有ります。 大変お世話になっている絵描き先生のご友人が神戸から出店されたとの事。まだお伺い出来ていませんが、必ず行こうと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市寿町にあるショッピングモール、アリオ倉敷の1階にあるアイスクリーム屋さん、サーティーワンアイスクリーム アリオ倉敷店。 こちらのお店の営業時間は朝の10時から夜の9時までで、定休日はありません。 平日はそこまで混み合いませんが、週末はお昼時から夕方にかけてよく行列ができています。 僕は、アリオ倉敷の隣にある、みらい公園で息子と遊んだ後に、こちらのサーティーワンアイスクリームに立ち寄るのが休日の日課になっています。 息子がいつも決まって注文するのが、ハッピーフレンズというメニューで、好きなスモールサイズのアイスフレーバー1つに生クリームやチョコレートでできたカラースプレーがかかっていて、1番上にはホワイトチョコでできたプレートが乗っているメニューです。 ホワイトチョコのプレートは、うさぎ、恐竜、パンダの3種類から選ぶことができます。 時期によっては色々なコラボプレートがあることもありますが、うちの息子はいつも絶対に恐竜を選んで食べています。 お値段は税込で450円で、かなりボリュームがあり、スモールよりひとつ大きいサイズのレギュラーと比べてもお値段は少し高いですが、かなりお得感があります! ちなみにアイスの各サイズのお値段はスモールが税込320円、レギュラーが税込400円、キングが税込580円、スモールダブル(スモールの2段)が税込580円、レギュラーダブル(レギュラーの2段)が税込760円となっています。 息子はいつもハッピーフレンズのフレーバーはオレンジソルベで食べています。本人いわく、爽やかなオレンジの味が生クリームやホワイトチョコレートと合って美味しいんだそうです! 僕はいつもポッピングシャワーのレギュラーを注文します。 口の中でぱちぱち弾ける不思議な感覚は他では味わえない感覚なのでくせになります。 春から秋にかけて、みらい公園で全力で汗だくになりながら遊んだ後に食べるアイスは絶品なのでぜひ一度試してみてください! 平日の午前中がすいているので狙い目です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市本町の美観地区内にあるkobacoffee倉敷川店は自家焙煎コーヒー専門店になります。 倉敷美観地区の情緒あふれる雰囲気のお店です。 12月から始まるいちごを使用したスイーツタワーが美味しそうです。 スイーツタワーの内容としては、 1段目フルーツ盛り(チョコフォンデュでも) 2段目スワンシュークリーム、気まぐれシフォンケーキ、いちごマフィン 3段目ポテトサンドイッチ、スコーン、チョコフォンデュ用お菓子 ・昔ながらの少し硬めのプリン ・コーヒーゼリー ・2杯ドリンク メニュー表より600円以内のを自由に選べるようです。 また、600円を超える商品を選択した場合はその差額分を支払うようです。 料金4,600円(税込)/1名 これだけ豪華な内容でこのお値段だとお得だと思います。 事前にkobacoffeeのホームページから予約が必要になるのでご注意ください。 こちらのkobacoffeeはオンラインショップでもコーヒーや米粉を使用したディアマンクッキー、米粉を使用したマフィンが買えます。 美観地区内にある倉敷川店は駐車場が無いので近くのコインパーキングに止めてください。 皆さんも美観地区へ行った際はkobacoffeへ寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR倉敷駅から徒歩約5分の所に三井アウトレットパークがあり、その建物の2階にスターバックスコーヒー三井アウトレットパーク倉敷店があります。 建物の奥側に店舗がりますが、いつもお客さんが多くいらっしゃいます。 ショップを見て回り疲れたらこちらの店舗に入る事が多いです。 珈琲の種類も豊富で今日は何を注文しようかとワクワクします。だいたい決まっているので、深みのある珈琲と種類が豊富でおいしいぺストリーを注文します。ぺストリーはどれも好きで珈琲と一緒にいただくととても美味しいですよ。よく注文するチョコレートチャンクスコーン、ブルーベリースコーン(各300円)チョコレートチャンクスコーンはシンプルにチョコがザクザク入っていて、その感触とチョコの甘さで珈琲がさらに美味しくなります。シュガードーナツ(260円)昔ながらの懐かしい味わいで珈琲と抜群にあいます!、ストロベリードーナツ(290円)ドーナツ生地にストロベリーフィーリングを入れ、ストロベリーのコーティングがされています。ストロベリーの甘さと甘酸っぱさが加わりさわやかな風味でバランスのいい味が楽しめます。バナナクリームドーナツ(290円) ドーナツ生地にバナナピューレを混ぜ込んだクリームが入っていてバナナパウダー入りのコーティングをしてチョコレートがかかっています。クリームのとろっとした食感とふんわりとした生地のバランスが絶妙です。あとチョコレートクリームドーナツもあり、生地にチョコクリームがトッピングされていて、生地の中にはとても美味しいチョコクリームが入っていて私の大好きなドーナツになりました。最近よく食べているのが、チョコレート&ココアデニッシュ(305円)がおすすめです。ココアパウダー入りのデニッシュ生地にチョコレートフィリングを絞り、アーモンドをトッピングして香ばしく焼き上げています。サクッと香ばしいデニッシュ生地となめらかなチョコレートフィリングの食感が楽しめます。どれもおすすめです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー倉敷天満屋店さんは天満屋倉敷店さんの2階にあります。外から目立っているのですぐわかると思います。店員さんは笑顔で対応してくださり店の雰囲気も良くコーヒーを飲みながらゆっくり出来ますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市のJR倉敷駅のなかにあるカフェ、ドトールコーヒーショップ JR倉敷駅店。 こちらには休日によく立ち寄ります。 駅内にあるということもあり、いつも店内はお客さんで賑わっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒーアリオ倉敷店はアリオ倉敷店の2階にあります。 メニュー豊富でコーヒーが美味しいです。 店内落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。 アリオの店内をたくさん歩いてからのコーヒータイムは最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティーアリオ倉敷SC店はアリオ倉敷の2階にあります。 ドリンクの種類が多く、ドリンク以外にもご飯やスイーツもあります。 抹茶好きにはたまらないお店ですがコーヒーやジュースもあるので抹茶が苦手な方でも楽しめると思います。 個人的には黒胡麻味がおいしいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本