■岡山県備前市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伊部駅投稿口コミ一覧

岡山県備前市の「伊部駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

110件を表示 / 全10

備前焼祭り時は賑わいます。
評価:4

備前市伊部に立地するJR西日本、赤穂線の駅です。駅は無人駅ですが、備前焼伝統産業会館が併設されているため立派な駅舎になります。ホームは相対式2面2線です。駅前にはタクシー乗場や、バス停が有ります。

C003さん
伊部駅
評価:4

岡山県備前市にあるJR赤穂線内にある駅です。 播州赤穂駅方面は改札を過ぎて目の前に2番ホームがあり、岡山駅方面は歩道橋を使用して階段を降りた後1番ホームがあります。 先日備前焼まつりの際初めて利用させていただきました。 普段は無人駅でみどりの窓口が無く、みどりの券売機プラスがあるだけですが、毎年10月第3土曜日曜に行われる備前焼まつりの際は、大勢の応援の駅員さんが窓口業務や乗客の案内等行うようで、大変急がしそうに業務を行っておられました。 駅から北側には国道2号線が走っており、横断すると様々な出展者の焼物が立ち並び沢山のお客様で賑わっていました。 駅舎外には「伊那散策地図」と表示してある木製の巨大な周辺地図看板があり、史跡旧跡・ホテル旅館・飲食店・備前焼のお店や備前焼体験工房等分かりやすく表示してあります。 駅構内の改札口付近横にはカフェやお土産屋・地域特産品コーナー等もあり、年齢問わず思い思いの時間を過ごす事が出来ます!

FMTDさん

この施設への投稿写真 5 枚

備前焼の里
評価:3

JR伊部駅は赤穂線の停まる駅です。 駅付近は『備前焼』という陶芸が有名なエリアで、備前焼きの窯も多くあり地域の観光にも大きく寄与しています。 駅舎の中で備前焼の展示即売会を開催することがあり、多くのお客さんで賑わいます。

海辺の民さん

この施設への投稿写真 8 枚

伊部駅
評価:3

岡山県備前市伊部にある「伊部駅」です。 1958年に開業された駅ですが、 2019年3月に「みどりの窓口」の営業が終了して しまい、券売機の利用が開始されています。 東へ一駅行けば、西片上駅。 西へ一駅行けば、香登駅です。 一日の平均乗車人数は、約440名くらいだそうですよ。

V0571さん
伊部駅
評価:3

JR赤穂線の伊部駅は岡山県備前市伊部にある駅です。駅周辺は静かな所ですが、学校や商店なども多く立ち並ぶ所にあります。また、伊部駅ある備前市は備前焼が有名で、駅の近くには備前焼を販売している店が軒を連ねています。

チョコハンバーグさん
伊部
評価:3

備前焼で有名な地域にある駅です。駅の壁には備前焼でできたモチーフがありイメージを盛り上げています。駅前では時々備前焼の販売・展示の催し物があったり、駅の前の店舗で備前焼関連のイベントをされたりで駅周辺は賑わいます。

L3765さん

この施設への投稿写真 8 枚

わかりやすい
評価:3

2号線沿いにあり、とてもわかりやすい駅になります。 敷地が広く、無料駐車場もあり、利用している方は多い駅になります。 カフェも併設しているので、待つのも待ちやすいです。

さん
備前焼が有名な町です。
評価:4

岡山駅から電車で約40分です。いんべと読みます。備前焼が有名な町で、駅中には備前焼伝統産業会館や数年前にオープンされた喫茶店があり、ゆっくり観光をすることができます。

M8576さん

この施設への投稿写真 6 枚

伊部駅
評価:4

焼き物の故郷備前市の一番備前焼が栄えている場所に伊部駅はあります。 併設されている、喫茶店はよく利用します。 またワンマン電車が通り風景はかなりのどかで自然を感じられる駅です。

G3428さん
備前焼
評価:4

「いんべ」と言います。 JR赤穂線の駅で、備前市にあります。 周りには、備前焼の焼釜がたくさんあります。 駅舎は備前焼伝統産業会館を併設しています。 10月には、周囲で備前焼祭りが開催されるため、多くの利用者で溢れます。

1007さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画