■島根県出雲市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

美談駅投稿口コミ一覧

島根県出雲市の「美談駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

美談駅
評価:5

出雲市の郊外、住宅と田んぼや畑が点在する静かな地域にある駅です。無人駅でホーム上の待合室が駅舎の役割を兼ねており、ホームや待合室はきれいに清掃されています。通学で利用される学生さんが多い様です。

まさ2さん

この施設への投稿写真 6 枚

美談駅
評価:4

出雲市美談駅にある一畑電車の無人駅です。周辺には住宅や田畑が広がっている、のどかな雰囲気の駅でした。待合室が周辺の駅と違い、壁が透明な波板のような素材を使って出来ていた為、太陽の光りがよく入り、とても明るい待合室だと感じました。

S2705さん

この施設への投稿写真 8 枚

美談
評価:3

出雲市の北を走る一畑電鉄の北松江線にある駅になります。とてもシンプルな駅で待合室は落ち着いた作りです。周りは住宅もあるんですが田んぼが広がっている風景でゆっくり時が流れている雰囲気です。

L3765さん

この施設への投稿写真 8 枚

絵になる駅
評価:3

美談駅は平田市駅から出雲側へ二つ目の駅です。周りには、田畑が広がり自然の中の駅で気持ちがいいですよ。美談神社へお参りの際は、当駅の利用が便利ですよ。昔ながらの駅は、味わいがありますね。

さん
一畑電車の美談駅
評価:4

松江市と出雲市を結ぶ一畑電車の駅です。 大寺駅と旅伏駅の間の駅です。 美談と書いて”みだみ”と読みます。 地名の由来は、出雲風土記によると、御料田を管理する神様がこの地におられたそうです。 御田を見る神と言う意味で”みたみ”となり、後に美談となったそうです。

Noahさん

この施設への投稿写真 5 枚

平田町唯一の・・・。
評価:3

地元が出雲市平田町で、小学校の時に本当にお世話になりました。小学校時代に野球をやっていたのですが、平田ではここの美談駅まで行かないと「バッティングセンター」に行けませんでした。レトロな所ですが、今も現役で営業してますよ。

田舎者さん
電鉄出雲市駅から6駅目
評価:3

一畑電車北松江線・美談(みだみ)駅は、起点の電鉄出雲市駅から6駅目7.7kmに位置しています。 単式ホーム1面1線の無人駅。一日の乗降人員が100人未満のローカルな駅です。

トモゾーさん

この施設への投稿写真 3 枚

良い駅です
評価:5

美談駅は一畑電車北松江線の駅で、「みだみ」と読みます。 無人駅で出入り口から直接ホームに入るようになります。 駅周辺には美談住宅、美談神社、東禅寺などがあります。

彡(゚)(゚)さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画