■鳥取県米子市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伯耆大山駅投稿口コミ一覧

鳥取県米子市の「伯耆大山駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

JR伯耆大山駅
評価:3

鳥取県米子市にあるJRの駅です。 昔、この地域は伯耆の国と呼ばれていました。 大山は中国地方の霊峰で、伯耆富士とも呼ばれています。 出張で特急やくもを利用してました。 当時、この駅を通る度に、大山そばを食べたくなりました。

Noahさん
伯耆大山
評価:5

「伯耆大山」は米子蚊屋にある山陰本線と伯備線の分岐駅です。 駅の建物も綺麗で待合室も居心地良く利用させてもらっています。ホームから大山も見えるのでロケーションも良い駅です。

もんくんさん

この施設への投稿写真 5 枚

伯耆大山駅
評価:3

鳥取県米子市に有る駅で、(ほうきだいせん)と読みます。駅名は駅の南口から望める大山の山と旧国名が由来となっている様です。近くにある王子製紙米子工場への貨物専用線も入っています。

Kさん
歴史ある駅!伯耆大山駅。
評価:5

こちらの伯耆大山駅は米子の蚊帳にございます。 駅の開業は再来年で120周年を迎えます!! 歴史あるこの駅は3度駅名が変わり現在に至ります。 山陰本線を行き来する重要な駅です。 高校が近い関係で高校生の利用をよく目にします。 ホームのベンチ数も多くゆったり利用できますよ♪

麒麟児さん
伯耆大山駅
評価:4

伯耆大山駅を紹介します。 場所は山陰道の日野川東インターチェンジを降りて、北へ約500mの付近にあります。平日は朝、夕方電車で米子市、境港市方面の学校に向かう多くの高校生が利用しています。駅側もそれを考慮しているようで、駅舎は大きくないですが、駐輪場はものすごく広く、たくさんの自転車が駐車できます。 また、この駅は、駐車場も50台近く駐車出来ます。駐車場、駐輪場から駅舎までも近いので、電車時間の5分前に到着しても慌てることなく、乗車できるところがいいですね。 先程書きましたが、米子駅の隣の大きくない駅ですが、特急列車が何故かこの駅には停車します。そのため、普通電車で主要駅に移動することなく、この駅から乗車される利用客の方も多いです。電車を利用する際、事前に切符をもって駅にお願いすると、駐車場も無料で使用することが出来ます。この辺りのサービスがあるところもお勧めですね。 駅舎に入るとすぐ左手が切符売り場、右手が待合となっています。正面はすぐ改札になっており、小さい駅だからこその利便性があるとってもアットホームな駅ですよ。

W9129さん

この施設への投稿写真 3 枚

分岐点
評価:4

伯耆大山駅は、山陰本線と伯備線の分岐点になる駅です。山陰本線は東へ行くと京都まで、伯備線は南へ走り岡山まで行きます。伯耆大山まで帰ると故郷に帰った気持ちになります。

さん
大山が望める駅
評価:3

米子市蚊屋にあるJR線の駅です。山陰を横断するJR山陰本線と岡山と鳥取を繋ぐJR伯備線の2路線が利用できます。駅の名前にもあるように、地元の名峰 大山を眺めることのできる駅ですよ。

GOさん
山陰本線と伯備線の2路線が利用できます
評価:3

伯耆大山駅は、鳥取県米子市にあり、京都起点の山陰本線と岡山県倉敷駅起点の伯備線の終点で、米子側からの出発地点でもあります。駅周辺には、ホテルやカフェ、レストランもあり、利便性のよい駅です。

うぇさん
伯耆大山駅
評価:3

鳥取県米子市蚊屋にある駅です。 JR米子駅からは鳥取方面に向かって2つ目の駅です。 近くの米子松蔭高校に通学する生徒さんが多く利用されます。 岡山行きの「特急やくも」の停車駅になっており、「特急やくも」を利用される方の利用も多いです。

M2856さん
懐かしい
評価:5

米子駅と淀江駅の間の駅です。 母校の高校は、この駅で降りて歩いて20分くらいで着きます。 生徒の多い学校なので、登下校は学生でいっぱいになります。 また、この駅で降りて少し歩くと、伯耆富士の大山が綺麗に見えます。感動ものです。

C3093さん
利便性が高いです
評価:3

山陰本線の主要駅の米子駅の隣の駅で 日吉津方面への行き来に便利です。 近くバス停等は無いのですがタクシー乗り場 駐車場(事前予約 電車利用者)があり 移動に不都合はありません。

S2261さん
良い駅です。
評価:5

伯耆大山駅は山陰本線の駅で、「ほうきだいせん」と読みます。 この駅には山陰本線のほかに、伯備線が乗り入れています。1〜3番のりばホームがあり、駅舎は1番のりばホーム側にあります。2,3番のりばホームへは跨線橋で繋がっています。 駅にはみどりの窓口があります。 駅周辺には日吉津村役場、巌郵便局、日吉津郵便局、などがあります。 この駅には特急スーパーまつかぜ、特急やくも、快速とっとりライナーや普通列車が停車します。

彡(゚)(゚)さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画